• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

市内ドライブで色々と…

市内ドライブで色々と…皆さん、こんにちは

今日は朝からキャストスポーツの試乗へ行ってきました。

Dには10時過ぎに着いたのですが、ここのDでのキャストスポーツの試乗は私が一番乗り(笑)









メーターは試乗後に撮りましたが、確かODOは3㎞だった気がします


肝心な試乗の感想ですが、街中だったのでコペン譲りのスポーツサスの運動性能は分かりませんでした(笑)。

それと、パドルシフトが付いているのでどうやって使うのかと思ったら、+か-を1回ぽちっと押せばパドルが使えるようです。 使ってみましたが…

色んな方向から撮ったキャストは「フォトギャラリー」にアップしております。



キャストを見た後は、シャア専用オーリスⅡを見に行きました。
Dに着いたのは良いのですが、だれも対応してくれずだったので勝手に撮ってそそくさと退散してきました。


キャスト同様、色んな方向から撮りました。こちらからご覧下さい。





この後はJむすへ行き、前々から言っていたダウンサス、Ti2000を発注してきました。

この間の見積もりがこちら ↓


前に見積もってもらった時は光軸調整を入れてなかったのですが、下げると結構ライトが下がって危ないという事をちらほらみんカラで見かけたので、光軸調整も頼みました。

光軸調整は2160円との事だったので、上記写真に2160円を追加。

そして、J蒸すカードのポイントが1000円分。
トヨタのクレカTS3のポイントが3900ポイントあったのでそれも使って…

6万4160円から端の4160円を引いてもらい、きっかり6万円に。

商品、工賃、アライメント調整、光軸調整全部で6万円は安いのでは?と思いますがどうでしょうか?

取り付けは来週の土曜日、11月7日です。

パーツレビューに気が早いですが、アップしました。 →こちら




この後は熊本港へ。 純正サス状態の車を撮るためです。


金峰山。 テレビの電波塔がいっぱい立ってる山です(笑)


コンデジの強みともいえるズーム機能を目いっぱい使いました写真がこちら 
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓
                        ↓
                       ↓


意外と綺麗に撮れるものですね(笑)

Ti2000装着前の写真はフォトギャラリーにアップしております。

ざっくりとですが、今日一日の出来事でした。来週土曜日が楽しみです!!





                                    終わり
Posted at 2015/10/31 17:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2015年10月29日 イイね!

ダイハツから②

皆さん、こんばんは さて、今日も新型車の情報です

本日、ダイハツ工業からCAST SPORTが発売になりました。

CAST SPORTは気になっていた車種です。

以下、公式HPからコピー (一部抜粋)

ダイハツ工業(株)は、軽乗用車「キャスト」の3つのバリエーションの中でも、スポーティなデザインや装備を備えた「キャスト スポーツ」を、10月29日(木)から全国一斉に発売する。

「CAST(キャスト)」は、個性を重視するユーザーニーズに対応すべく、「生活を彩る自分仕様の軽自動車」をコンセプトに開発し、愛着が湧く普遍的な魅力を持ったデザインと高い質感を両立したクルマとした。

さらに、多様化するユーザーニーズに応えられる「アクティバ」「スタイル」「スポーツ」の3つのバリエーションを同時に開発することで、お求めやすい価格を実現した。

すでに発売されている「キャスト アクティバ」「キャスト スタイル」は9月9日(水)の発売から1ヶ月で月販目標台数の4倍となる約20,000台の受注を達成し、好調な立ち上がりを見せている。

キャスト スポーツは、赤色をアクセントとした外観や内装デザインでスポーティさを表現。また、コペンで培ったサスペンションチューニングを施し、高い操縦安定性を実現した。






内装


こちらはメーカーオプションの白内装


メーカーオプションのホイール…気になります!


価格です。 お求めやすいとは書いてありましたが、ちょっと強気かな?(笑) 
1グレードなのもちょっと(・_・;)



今日、たまたまDの近くを通ったら試乗車が置いてあったので、天気は生憎ですが土日のどちらかで試乗でもしに行こうかなと思います。

それとダイハツではありませんが、シャア専用のオーリスが置いてある事がこの前分かったので、それも見に行こうかと思います。

新型車やマイチェンモデルの発表が多くて情報が追い付きません(笑)


ここ数日のブログ、実車の写真ではなくて申し訳ありません m(_ _)m





                                  終わり
Posted at 2015/10/29 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2015年10月28日 イイね!

S207発表・発売

S207発表・発売皆さん、こんばんは

連日のブログ投稿失礼します。

そして、ダイハツ乗りなのに他メーカーばかりの話題で申し訳ございません。



今日から報道公開ではありますが、「東京モーターショー2015」が開幕しましたね。
私は12月18~21日に行われる「福岡モーターショー」へ行く予定を立てております。




噂では上がっておりましたが、本日、スバルテクニカルインターナショナル(STI)から
WRX STIをベースとした特別仕様車S207が本日発表・発売されました。













グレード・価格表



主要諸元表



価格表にも書いてありますが、S207は限定400台。
で、この内「NBR CHALLENGE PACKAGE」が200台限定。

そして、「NBR CHALLENGE PACKAGE YELLOW EDITION」が100台限定です。
尚、YELLOW EDITIONは11月30日受注分までの期間限定となっております。


いや~、カッコいいです! 欲しいですね。まぁ~言うだけはタダですから~




スバルは他にもXV(HYBRIDも含む)とFORESTERが年次改良を受けて、顔が変わったり装備が充実したりしているようです。

詳細は公式HPでご確認ください。


XV/XV HYBRID







FORESTER





※画像はすべて公式HPからDLをし、使用しております。削除要請等があれば即削除致します。

以上、スバル特集でした(笑)

                                        終わり
Posted at 2015/10/28 20:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2015年10月27日 イイね!

遊んでみた

皆さん、こんばんは!

夕方くらいから雨が降り、車が汚れて気分が…なダブルXです。

何もやる事がないので、ちょっとばかり見積りシミュレーションで遊んでみました。

レクサスのシミュレーションを使いました




LS






LX






RC F






RX





乗ってみたいグレード、付けたいオプションにしたらどえらい金額になりました

やはりレクサスは高嶺の花ですね。

で、でも妄想するだけでも楽しいですね! ぼ、僕もいつかは…(いつになるやら

以上、お遊びブログでした~(笑)(笑)





                                   終わり
Posted at 2015/10/27 20:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2015年10月26日 イイね!

ダイハツから

皆さん、こんにちは

何シテル?でも書きましたが本日、ダイハツの主力車種であるムーヴカスタム、ハイゼットトラック、ミライースの『特別仕様車 ゴールドエディション』が発売されました。

ムーヴ20周年、ミラ35周年、ハイゼットトラック55周年だそうで、それぞれ記念する特別仕様車となっております。








ムーヴ カスタム“20th Anniversary ゴールドエディション SAⅡ”






価格帯








ミラ イース“35th Anniversary ゴールドエディション SA”




価格帯








ハイゼット トラック“55th Anniversary ゴールドエディション”






価格帯。 
尚、「ハイゼット トラック」は一部仕様を見直し、価格を抑えた“バリューエディション”を設定。
55周年にちなみ55.5万円(税抜)で同時に発売します。


ムーヴカスタムはカッコ良くていいですね~!

ゴールドのドアハンドルとホイールは良い感じです。
ホイール、タントに付けたらって思うけど最初はネットでも高そうですね。

まぁ~買えませんけど、タントとムーヴの2台持ちはいつかできたらいいなぁ~なんて(笑)

展示されたら見に行こうかな~



以上、特別仕様車の紹介でした。
               終わり
Posted at 2015/10/26 17:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド オイル交換(メンテナンスパスポート不適用)(R07.08.02) https://minkara.carview.co.jp/userid/1827329/car/3336105/8318448/note.aspx
何シテル?   08/02 19:28
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 567 8 9 10
1112 13 141516 17
18 192021 2223 24
25 26 27 28 2930 31

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation