• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

あれから2週間…


皆様こんにちは。


本日からゴールデンウィークですね!


私のGWは地震ですべてなくなりまして、
予定していた宮島・錦帯橋旅行も中止・延期としました。


何もかも落ち着いたら宮島・錦帯橋旅行は絶対に行きます!!


そして、熊本地震が起きて早2週間となり、少しだけ心身ともに落ち着いてきました。


ブログを書こうにもPCが使えなかったので、本日になりました。


母の実家に身を寄せています。
叔父にPCを無線LANにつなげてもらい、今使っている状態です。有り難いです


自宅の被害状況をスマホで撮っているので少し紹介します。






最初の地震での状況。(14日) ↓



















続いては、本震と言われる16日未明での被害状況です。 ↓
























今は保険屋が来るまで片付けられないので、人が通れるだけの導線を確保しているだけの状態です。

















自宅は地盤沈下で一部がこのような状態に…








建物も損傷を受けています。













このようになっていますが、建物自体は大丈夫だそうです。

ですが、上記の写真の通り、部屋の中がこのような状態でとても居れません。

自宅アパートは改修予定ではありますが、どのくらい時間掛かるのかは分からない状態です。

引っ越しの必要が無いのは幸いかなと思います。



車も避難先の母の実家で空タンクが倒れてきて、えくぼが二つ…



8日からDに入庫します。期間は1週間程度との事です。



暗い話はここまでにして…

5月29日に私が所属しておりますT.C.F九州山口組のオフ会が行われます。



地震で参加はやめようかなと思いましたが、自宅がどうなるかなどの話も少しずつではありますが進展しているのと、気分転換を兼ねて参加する事にしました。



肝心な場所は第一回の時の場所と同じで「和布刈公園塩水プール横駐車場」です。



詳しくはこちらまで→
第3回T.C.Fオフ in 北九・門司






   当日参加される皆様はどうぞ宜しく御願い致します m(_ _)m











                                    
Posted at 2016/04/29 12:32:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他(日記/雑記) | 日記
2016年04月14日 イイね!

GW山口旅行、予定表完成のお知らせ。

GW山口旅行、予定表完成のお知らせ。皆様こんにちは。

本日の熊本は気温が27度まで上がり、夏日となりました。

だ・か・ら暑かったのか~…(;´∀`)

さて、GWまで約半月となりましたね。
予定をどうするかと考えている方も居る事でしょう。

僕もその一人でありまして、
前々から行きたかった所へ一泊旅行を計画する事にしました。




「何シテル?」でちょくちょく呟いていましたし、タイトル画像でお察しかとは思います。


場所は広島県にある世界遺産「宮島」と、山口県にある「錦帯橋」です。









こんな感じで予定をしております。 あっ!もちろん自走(車)で行きますよ!

予定を作るあたり、みん友さんに色々と?ご相談にのっていただきました。
最終的にこのような予定に致しました。

この場を借りてお礼とさせて頂きます。ありがとうございました m(_ _)m


そして、いきなりの告知になってしまいますが…
5月3日にプチ/プチプチオフ会をホテルのある徳山市で行いたいと思います。


T.C.Fメンバーさんでお近くの方は是非宜しくお願いします m(_ _)m


5月末に公式オフ会は予定されていて、公式には勿論参加致します。

が、せっかく行くのでお近くの方と是非ともお会いしたいと思い計画しました。


 勝手に計画してすみません。


プチ/プチプチオフ会の時間は適当に書いただけです。

参加される方で今一度、時間場所は決めますので安心して下さい。


そして今回の旅は一人旅になります。 泊りでは初なのでドキドキです(笑)

GW中なので計画通りに行くとは思いませんが、思う存分楽しみたいと思います♪




  以上、山口一泊旅行のお知らせでした!






                                    
Posted at 2016/04/14 18:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行告知 | 旅行/地域
2016年04月13日 イイね!

色々諸々。と構想?

皆様こんにちは。

先程から小雨がぱらつき始め、車が汚れてしょんぼりなダブルXです。

ブログのネタもあまりないんで、何シテル?でも良さそうなネタを書き綴ります。




車高を下げて約4ヶ月、ホイール交換から1ヶ月が過ぎましたね。

ホイール交換してから若干ですが車高が上がった様な気がしたので?

今一度自宅の入り口で撮影してみました。



交換前





交換後



ん? あんま変わんないか? 若干だけど上がった様な気もしなくもない。。。

まだ下げたい気持ちはあるけどこれ以上、下げたら自宅へ自ら出入り禁にしてしまいそう(笑)

でも、後ろの腰高感が気になっていてしょうがないんですよね…(・_・;)
やはり妥協するべきではなかったと猛省。






車高は後ででもどうにかなるからとりあえず置いておいて…。

今、猛烈にしたいものがこれです  ↓





買い換えとかではなくてですね、ルーフラッピングの方です(笑)





黒耳化したときにふと思いまして…ルーフも艶有りラッピングしたいな~と。

こういうのって業者に頼むといくらくらい掛かるんだろう…?

どういう所に聞けばいいのかも分からないので、調べる必要がありそうです。






車ネタではありませんが、前から欲しかったカメラバックをようやくゲットしました。





最近は冠婚葬祭の引き出物として流行っている?というか、主流になりつつあるギフトカタログを頂きました。

そのカタログに載っていたのでお肉には目もくれずこれを頂きました(笑)

カメラは勿論、レンズが2本入るサイズですので、これからのドライブに一役かってくれそうです!



しょうもないネタブログにお付き合い頂きありがとうございました m(_ _)m




                                    
Posted at 2016/04/13 18:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(日記/雑記) | 日記
2016年04月10日 イイね!

杖立の町並み。

杖立の町並み。皆様こんにちは。

本日は朝から杖立温泉までドライブに行って来ました。

温泉へは何度か行っておりますが、町ぶらするのは10数年ぶり。

みん友さんが行っておられるのを見て、触発されて行ったというのも無きにしも非ず(笑)



自宅からノンストップでバビューン!と行ったので途中経路は無しです。

無料の駐車場に停めて散策です。

















ノスタルジックな雰囲気でいい感じです。





























書いてここに吊るすとずっと一緒に居られるとかなんとか…。





カップルの方が書いてらっしゃいましたね。う、羨ましくなんかないんだからね!!





リア充よりも腹減りが先行したので食べる事に(笑)





500円です。 塩コショウの塩梅が丁度良くて美味しかったです(^^)/





食べた後はミルクロードまで戻りました。時間があったので大観峰まで行きました。

どんよりでしたが、ミラーカバーを換えたのでプロフィール用に撮りました。









この景色を見ながら昼食を食べているカップルがいました。













場所を少し移動させてさらに撮影。

















ミニコンバーチブルのレンタカー、初めて見ました。





大観峰で撮影の後はいつもの展望所で焼とうきびを食べました。 美味しかったです!








阿蘇を堪能し、帰りに後期タンカスを試乗しました。試乗車はNA。

僕のもNAなので、フィーリングの違いを比べるにもちょうど良かったです。



エンジンフィールも良くなっているように感じました。
まっ、試乗車が走行距離600㎞の新車という事もあるかもしれませんが…

ブレーキの利きも皆さんが仰る通り格段に違いますね。

自分のに乗ると、ブレーキの効かなさに焦りました(-"-;A ...アセアセ


乗り換えなんてしませんが、乗り潰した後は後期へ箱替えもありかもしれません。






そして今日の走行距離と燃費です。






未公開画像含めたものはこちらから ↓

阿蘇ドライブ(H28.04.10)









                                          
Posted at 2016/04/10 17:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域
2016年04月09日 イイね!

イメチェン!

イメチェン!皆様こんにちは。

本日は一昨日からの「何シテル?」でも書きました通り、注文していた部品を取り付けに行きました。

部品代よりも工賃が高いという謎現象がちょっと気にくわなかったのですが、理想に近づけるためには仕方がありません(笑)






昨日の洗車フォトを流用する形にはなりますが、ビフォーアフターでもどんぞ!!





















イイ感じになりました♪

ピラーからの導線が黒に統一されたことにより、締まったような感じがします!

塗装や自分でカバー交換も考えましたが、ミラー割ったりしたら元もこうもないので(・_・;)

それに純正色でしたい!!というのがあったので工賃高くてもいいんです!



適当にしか撮っていないので、また明日改めて写真を撮ります。



明日は写真撮影を兼ねて、阿蘇までドライブをしに行こうと思います。

安定のぼっちドライブです(笑) たまには誰かと一緒に行きたいです。。。



誰かご一緒しませんか?(爆)











パーツレビュー ↓
ダイハツ(純正) ドアミラーカバー



整備手帳 ↓

ドアミラーカバー黒化











                                         
Posted at 2016/04/09 17:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド オイル交換(メンテナンスパスポート不適用)(R07.08.02) https://minkara.carview.co.jp/userid/1827329/car/3336105/8318448/note.aspx
何シテル?   08/02 19:28
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation