• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

退院しました


皆様こんばんは

本日、車が修理から無事に戻ってきました!

3日間、車が無かったのは寂しかったです(笑)









ガラス交換はビフォーアフタ-はよく分からないと思うので、フィルム施工前後のみ。

フィルムの濃さはトヨタ純正よりも少し濃いめにしていただきました

あまり濃すぎると後ろ見えなくなっちゃうんで…(・_・;)




それと、預けるついでにオイル及びオイルエレメント交換もしていただきました

24ヶ月点検(スマパス)の時に持ち越していた分なので、お金は掛かってません

というよりスマパスはメンテパックの前払いなので、お金は掛からないんですがね。

距離はもうすぐ3万キロ・・・・・・、走り過ぎかしら(笑)


日曜にはまたどこかへ出掛ける予定です。

そして、シルバーウィークには旅行の予定もあるのでまだまだ距離は伸びそうです

はたして車検までどのくらいの距離になるのか……。



整備手帳    ↓

オイル/オイルエレメント交換(24ヶ月点検持ち越し分)


ガラス交換/フィルム施工






                         
Posted at 2016/08/19 20:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年08月17日 イイね!

代車はこれでした

代車はこれでした皆様こんにちは

昨日のブログでも書きましたが、
出勤前に修理のため車を預けてきました。

19日の夕方には戻って来るそうです





気になる代車はというとですね…



タイトル画像でピンときた方がいると思いますが…





これです!これ(笑)





これです!(焦らしていくスタイル)













ムーブコンt…ではなくてピクシススペースです!


もう一度言います!


ピクシススペースです!!!



この車は近々フルモデルチェンジが噂されている車で、初登場は2008年。

もうかれこれ8年も販売しているモデルになります

「カクカク・シカジカ」のフレーズでピンとくる方もいらっしゃるのではと思います

普段乗っているのがこれよりも100㎏以上重いので身軽さにびっくりしています

正直、街乗りであればNAでも十分なくらいです。



2泊3日、お世話になるので軽く拭きあげておきました(笑)
少し汚れていたのを見なかった事には出来ず、拭いたのは内緒です






                         
Posted at 2016/08/17 17:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年08月16日 イイね!

明日から車が入院です。


皆様こんにちは

仕事を早めに切り上げて帰ってきたダブルXです(笑)

さて、タイトルにもあります通り、明日から2泊3日で車が入院します

サンダー粉溶着でのリアガラス交換とリア5面フィルム施工。

さらには24ヶ月点検で持ち越していただいたオイル交換も一緒にしてもらいます。







サンダー粉溶着はガラスの右側に点々とあり、その数は20か所以上になります。

以前ブログで紹介した時はリペアすればいいのでは?とコメントで頂きましたが
数が数なので、リペアとなるとリペア跡が逆に目立つかもしれないとの事です。

そして、事前の見積書では10万1844円との事。

キリが悪いので1844円を値切りたいと思います(笑)

代車を貸していただけるので何が借りれるのか楽しみです!

以前借りたプレミオなのか?それともピクシススペースか?はたまた別の車なのか?

愛車がいないのは寂しいですが綺麗になって帰ってくるので楽しみにしたいと思います。






                          
Posted at 2016/08/16 17:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
2016年08月15日 イイね!

天孫降臨 ~神々が降り立った町~

天孫降臨 ~神々が降り立った町~皆様こんにちは

本日はお盆休み最終日。

家にじっとしても居られないので…

宮崎は高千穂町までドライブしてきました!








朝は6時半に出発!





ノンストップで来たので「道の駅 高千穂」少し休憩。





まずは高千穂峡へ行きます。 無料の駐車場へ車を停めます。

朝9時くらいでしたので駐車場はまだ空きがありました。









つづら折りの道を抜けて…





何度来てもいい景色です





3つの高千穂大橋を一度に眺められます





少しにごってるかな~?





先へ進もうとしましたが、震災の影響で通行止め。





う回路の看板に従い反対側へ。 

右の方に少し見える道を本来は歩きます。





有名な位置でパシャリ





終点の橋の上から








高千穂峡の後は高千穂神社へ









本社殿





このような巨木が沢山ありました





見上げてみます。 首が痛くなりそうです(笑)





最後におみくじを引いてみました。 だ・い・き・ち!!








天岩戸神社・西本宮

















「高千穂神社」よりも空気の感じが違います。なんと言葉にしたらいいのか分かりません。








近くにある「天安河原」へと向かいます





道中





この写真でピンと来るかと思います





















川遊びしに来た親子連れも








天岩戸神社には東本宮もあり、先程の西本宮から徒歩10分くらいの所にあります。
























「高天原遥拝所」という神々が天上界を遥拝したと場所があるとの事で行ってみました。





前の写真の所から左に上がると、この入口が見えてきます









「高天原遥拝所」の手前に「四皇子峰」と呼ばれる場所もあります。




















帰り際、「国見ヶ丘」へと寄ってみました





「国見ヶ丘」は神武天皇の「御孫 タテイワタツノミコト」が九州平定の折、国見をしたと伝えられる場所との事です。





高千穂方面





街中を望遠レンズで撮ってみました









阿蘇方面








最後に走行距離と燃費です。



本日は高千穂を満喫したドライブとなりました

所々震災の被害を受けた場所などはありましたが、観光するには全く問題はありません

お盆休みの割には観光客は少なかったのが残念でした

人が多いとなかなか見れなかったりしますが、少ないのもなんか寂しい気持ちになりました

以前の活気が一日でも早く戻るよう祈っております。






未公開も含めたドライブ写真はこちらから 

        ↓

宮崎ドライブ(H28.08.15)






                        
Posted at 2016/08/15 18:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お盆 | 旅行/地域
2016年08月13日 イイね!

関門海峡花火大会へ

関門海峡花火大会へ
皆様こんにちは

昨日、関門海峡花火大会へ行ってきました!

毎年8月13日にあり、親父の誕生日でもあるのでお祝いもかねてここ4年くらいは連続で行っています。









朝は8時に出発。 この出発時間が仇となるとは…








高速も順調に巡航していたのですが…
福岡ICを過ぎたあたりから流れが悪くなり低速道路に

仕舞いには直方PA辺りで事故渋滞にはまってしまいました(・_・;)





何とか渋滞を抜けて唐戸市場へ行ったのですが、ここでも渋滞。

駐車場待ちの列に並びましたが、らちがあかないので親父に買いに行ってもらい、
私は裏通りをぐるぐると回って、そのまま火の山公園へ。





私はうに丼





親父は海鮮丼を食べました。





この景色を見ながら食べるうに丼は格別でした。





門司へ戻り、スーパーで晩飯の買い出しをして、場所取りのためにめかり公園に





駐車場の場所取りか知りませんが、VIP停めのスカイラインがいました…













花火が始まる前に晩御飯を





夕焼けがいい感じですが、ガスってます(;''∀'')

















上手く撮れたものを厳選…花火はムズカシイです。








わざとぼかしてみました(笑)

渋滞を避けるために終了30分前に撤退しました。








午前中の度重なる渋滞で燃料を消費したのか、広川SAで帰れるか危うい燃料残量に。

1000円分だけ入れました。





写真はありませんが、温泉に入って帰宅。 走行距離と燃費です。


明日もどこかへドライブに行こうかと計画中です。



没写真多数ですが、こちらもどうぞ ↓

関門海峡花火大会(H28.08.13)






                          
Posted at 2016/08/14 15:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お盆 | 旅行/地域

プロフィール

ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 45 6
78 9 101112 13
14 15 16 1718 1920
212223 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation