• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZWE-XX(ダブルX)のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

今年最後は

皆様今晩は

今年も残す所、あと9日となりましたね

今年は特に早く感じた一年です

なんか振り返る様な文面になりましたが、違います(笑)




今年最後のドライブを24日と25日で二日連続で決行します!!

今回は泊りではなく日帰りです



一日目の24日は、豊後高田を起点に国東半島を一周するドライブします

せっかく、豊後高田まで行くので「昭和の町並み」を見てこようと思います

帰りのルートは、由布院を抜け時間があれば久住竹田へ降りるルートで帰ってきます

まっ簡単に言うと「行き」は決まってると言えど、「帰り」はその時次第って事です(笑)






二日目の25日は県内をドライブの予定です

俵山バイパスが24日に開通するとの情報を得たので、南阿蘇方面をドライブします

成り行きで高千穂方面にも行くかも???


今年最後のドライブ、思う存分楽しみたいと思います♪



以上お知らせ?告知?でした






                         
Posted at 2016/12/22 21:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(日記/雑記) | 旅行/地域
2016年12月18日 イイね!

T.C.F忘年プチオフ会 in門司

T.C.F忘年プチオフ会 in門司皆様今晩は

本日はグループのオフ会をする為、門司へ!

何気に幹事をするのは2回目です。。。

喋りに夢中であまり撮ってませんでした。ご了承下さい







行きは下道を一部利用するために5時半過ぎに出発!

辺りはまだ真っ暗です。。。





山鹿で濃霧に遭遇。

この濃霧の中、横断歩道でない所から渡る奴がいました!
間一髪避けられましたが、轢かれたいんでしょうか?





久留米から高速へ。 朝ご飯の時間になったので「基山」で休憩を取りました





朝も食べ、目的地へと高速をゆっくりと行ってたのですが…

到着時間があまりにも早くなりそうだったので、「吉志」で車拭きも兼ねて時間調整(笑)









時間調整をしたのにも関わらず、9時40分頃には着いてしまいました(;^_^A

早いに越したことはなかったのですが、あまりにも暇なため周辺を軽く撮影













当初3台の予定だったのですが、朝、carotteさんからメッセージが!!

参加したいとの事だったので、もちのろんで了承。

台数が増えてこちらは助かりました!!

あ!人数的には5人でしたが、お一人は相乗りされて来られたので4台です(笑)




ブログが短くなりそうなので、ここで一台ずつHNも入れてご紹介します



私(ダブルX)





snoopy@さん号





★INA★さん号





carotteさん号





2時間少々喋り、解散!

残った3人で、昼食へ。 
門司港へ来たらという事で安定の焼きカレー♪





るk@さんのご希望により、
私が付けたイルミを見たいという事でスペースワールド隣のイオンへ

来てみたものの・・・さすがは日曜日!屋根有の方は満車。

というか青空の方へ停めるのがやっとの状態でした。





これじゃ見れない(意味ない)ってことで近くの電器屋さんに移動

私の写真はぶれちゃいましたが、、、
見たかったご本人さんは良い写真が撮れたことでしょう(爆)

お互いの帰りの時間もあるので、ここで解散となりました。

最後までありがとうございました!!!






帰りの途中、福岡インター辺りで少し渋滞。

原因は反対側で起きた事故の見物渋滞でした…(-_-;)





夕焼けが綺麗だったので思わず一枚。

走行中の撮影は危険ですので良い子はマネしないでね?





そして、本日の走行距離と燃費

朝は暖房使いながらの高速走行だったので、あまり良い燃費は出ませんでした。


5月以来で、短時間でしたが、非常に楽しかったです!!!

年末で忙しい中、お集まり頂き有難う御座いました m(_ _)m

来春にはオフ会あるのかな???(笑)




少ないですが、フォトギャラリーへアップしました

T.C.F忘年プチオフ会 in門司 Part 1(H28.12.18)

T.C.F忘年プチオフ会 in門司 Part 2(H28.12.18)

T.C.F忘年プチオフ会 in門司 Part 3(H28.12.18)







                        
Posted at 2016/12/18 20:23:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年12月17日 イイね!

明日はオフ会とD訪問

明日はオフ会とD訪問皆様今晩は

今年も残す所あと半月を切りましたね…

年々時の流れを速く感じているダブルXです←歳かよ!(笑)

本日は午前中からお出掛けしてきました





目当てはこれ↑

カタログだけでもと思い、スバルへ行ったら実車がありました









どこからどう見てもタントカスタムです。

OEMなので当たり前ですがねwwww






サクッと撮影とカタログを貰い、燃料入れて帰ろうとお世話になっているDの前を通ったら展示してあったので思わずUターン(笑)













この展示車はハイブリッドでした

シートの触り心地は良かったです













外にも試乗車として、C-HRがありました

こちらはガソリン車です

担当営業マンの方がいらっしゃらなかったので、試乗はお預けでした














その隣にしれーっと、マークXの新グレード「250RDS」が!!





天井見たらサンルーフが付いてました。
お金があったら試乗車上がりで狙いたい一台ですね(笑)





そんなこんなで寄り道した後、給油。

明日はオフ会という事で洗車をしました。

本来なら自分でする所なんですが、
午後から用事で出来そうもなかったのでガソスタの洗車機にぶち込みました!!













帰ってきてから拭き残しを軽く拭き上げて、軽く撮影
※洗車フォトへはアップしません


明日参加される皆様、よろしくお願いします!!




フォトギャラリーへのリンク ↓

こんなの見てきました(H28.12.17) Part92 シフォンカスタム

こんなの見てきました(H28.12.17) Part93 マークX

こんなの見てきました(H28.12.17) Part94 C-HR(G)

こんなの見てきました(H28.12.17) Part95 C-HR(HV)







                        
Posted at 2016/12/17 18:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問(巡り) | クルマ
2016年12月11日 イイね!

思い立ったが天草

思い立ったが天草皆様こんにちは

本日は天草まで少しドライブへ行ってきました

そういえば夏以来行って無いな~と思ったのと、
単焦点レンズで撮りたかったという事もありまして…

という事で、今回も単焦点一本勝負!






急な思い付きのため、お昼前の出発





まずはリゾラテラス天草

























リゾートな雰囲気がたまらなく好きです! 何度来ても飽きません!






リゾラテラスをサクッと撮影して、三角港へと戻りました(うん〇じゃないよ)




みん友さんの真似をしてみたり? 朝じゃないからいいよね?(笑)

















愛車プロフィール用に撮影もしましたよ♪





日曜日という事もあり、釣り客がたくさんいました





三角港内駐車場に、弄ったコペンさんが停まってました。
(オーナーさん勝手に撮ってすみません)






















ド定番の三角西港。
何度も撮っているので撮り方変えてみました!





アーチ部分がようやく繋がった新1号橋。 開通はまだまだ先ですね






帰りにもしかしてあるかもと思い、ダイハツへ寄ってみたらありました!









ステレオカメラになり、安心感が増しました

グリルカメラが無くなってスッキリしましたね!









スイッチ類の新調と、Dアシスト搭載









カスタムの方でNAですが、試乗車があったので試乗してきました!

Dアシストを使ってみましたが、タントでも楽になっていいですね!

回転数は800回転程上がります。

同じ踏み量でスイスイ行くので、NAでも十分になるかもしれません?

ターボの試乗車がなかったので、今度他店舗へ回ってみようと思います






本日の走行距離。 燃費はリセットしてません。



ドライブの写真はこちら ↓

天草ドライブ(H28.12.11)





こんなの見てきました(H28.12.11) Part90 タント(一部改良)

こんなの見てきました(H28.12.11) Part91 タントカスタム(一部改良)







                         
Posted at 2016/12/11 18:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域
2016年12月10日 イイね!

Tenjin&Hakata City

Tenjin&Hakata City皆様こんばんは

本日は2週間ぶりとなるドライブへ出掛けてきました!

どこへ行こうか迷った挙句、天神・博多へ行く事に






下道で行く事にしていたので、6時半前には出発!





有明沿岸経由で柳川まで北上。
国道385号、県道31号、筑紫野道路、都市高速を使い向かいました





中央区役所横の立体(自走式)に車を停めて、街を散策
(左寄りに停めているのはドアパンチ対策です)









いつもお世話になっております













私には無縁のリア充の聖地、警固公園。

もうすっかりクリスマスムード。





歩いていたら、17モデルのGT-Rが!! 思わずシャッターを切りました!
(オーナーの方すみません)









適当に撮っても絵になりますね。 さすがは都会という感じです(笑)









地下鉄で博多へ。 地下街の様子。

ここも勿論、クリスマス一色でした






前にも撮った気がしますが、定番の撮り方という事で…









駅前もクリスマスの装飾でいっぱいでした。
 
夜来ると綺麗なんだろうけど、そんな時間はございません!
というより、一人で来たら寂しさ倍増で悲しくなるので、来たくありませんが(爆)





例の事故で落ちた道路をチラ見してきました。

関係者の皆様方には頑張っていただきたいです。





前回、定休日で食べれなかった「大地のうどん」。
リベンジと思い行ったら、今度は麺機の故障で営業してなく…









待っててもいつ開くか分からないので、近くの「牧のうどん」へ





腹ごしらえした後は博多駅屋上へ上がってみました













空気が澄んでいたので、綺麗に見えました!

屋上なので寒いかと思いましたが、風がほぼなかったのでそれほどでもなかったです









お土産に三日月屋のクロワッサンを購入。





天神へ戻るのに地下鉄では面白くないので、徒歩で!





櫛田神社が途中にあるので、立ち寄ってみました


















山笠が置いてあったのでパシャリ。 実際に見ると迫力ありますね!









中洲の飲み屋街や博多座を横目に天神方面へ













無事?(笑)天神へ到着!





帰りは渡辺通りを南下して国道385号を行き、東背振トンネル経由で帰る事にしました





「道の駅 吉野ヶ里」で休憩





裏手の展望スペースへ行こうとしたら、ネコさんが♪





展望スペースからの眺め





玉名から田原坂経由で帰っていたら大渋滞に巻き込まれました

時間帯的に退勤ラッシュと重なったので…(;^_^A





無事に帰宅です。 本日の走行距離と燃費。

久々に燃料計も入れて撮ってみました。 

下道で行けば福岡往復は、燃料半分もいりません(笑)




未公開ショットも含めた写真はフォトアルバムにて ↓

福岡散策(H28.12.10)






                         
Posted at 2016/12/10 20:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(タント) | 旅行/地域

プロフィール

「カローラ、水害に遭う http://cvw.jp/b/1827329/48606733/
何シテル?   08/17 21:05
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8 9 10
111213141516 17
18192021 2223 24
2526 272829 30 31

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
トヨタ カローラハイブリッド 219XX_MY25 (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2025年 8月17日 交付日:2025年xx月xx日 納車日:2025年xx月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation