• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"D-1号" [三菱 eKクロス]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

Vベルトの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
備忘録

9月3日、先日の車検でパーツの間に合わなかったオルタネーターと、ウォーターポンプのVベルトを交換しました。

CVTフルードにしてもこれらのVベルトにしても4万km程度で交換時期になるのは小さな驚きでした。

今までの車はそんなに早く換えた事がなかったものですから。

最も、いままではディーラー整備に出さず、町工場に任せっきりだったもので、知識の片隅にもなかっただけなんですが。
率先して換えてくれていたかもしれませんね。

とりあえず、次の4万km辺りでまた考えたいと思います。

おかげで車には何一つ心配もなく安心して乗れます😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンフードエンブレム

難易度:

エンジンオイル交換 25回目

難易度:

オイル交換【やっと】

難易度:

【小ネタ】ハイマウントストップランプカバーの外し方

難易度:

飛び石の傷補修

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月25日 10:32
にゃ~んさん、お疲れさまです。
ウォーターポンプベルトの負荷は少ないのですが、オルタネータベルトは通常発電と回生発電・アイドリングストップ時のリスタート及びエアコンコンプレッサーなどの負荷が掛かるので劣化が早くなってます。
コメントへの返答
2023年9月25日 12:51
YO-TAKAさん こんにちは😃
おつかれさまです🙇
いつもお世話になっています♪

なるほど!とても勉強になります
教えていただいてありがとうございました🙇
今後ともよろしくお願いします😃

プロフィール

「@グリぺん さん こんにちは😃
良いですねここ
混雑さえなければ癒しの場
ほぼ360度見渡せて遠くに走る船や飛行機をのんびり眺める
昼間だと殆どお金掛かりませんしね😆
是非、また遊びにいらして下さい😃」
何シテル?   08/14 17:48
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation