• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta6uの"2020年代の足(愛車4代目)" [日産 リーフ]

パーツレビュー

2023年9月2日

SEIWA D550  

評価:
3
SEIWA D550
【再レビュー】(2023/09/02)
写真の左の方です。最近は標準でワイヤレス充電パッドがついてたりしますね。うちのリーフの場合はどこに設置するかが悩みどころです。コンソールのくぼみっぽいところをDIYで改造して充電できるようにすればスマートな気はしますが…。

こいつを使うとすると…後席に転がしておく感じでしょうかねえ??

2023.9.25追記
シフトレバーの先のスマフォを突っ込むくぼみにいい感じに収まり、後付けワイヤレス充電器としてはうってつけかも。しかしUSBケーブルはどうしても周りを這うので、後付け感は否めないでしょうけどね。フル充電できるか分からんが、充電はできるかも。
しかし、android autoを使うとなるとUSBケーブルの接続が必須でその時に充電もされるので、はたして出番があるのかというと結構微妙。でもいろいろな手段があるのはいいかもね。
購入価格2,158 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
レビュー履歴1 回目 (2019/08/31)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEIWA / SiNC D408 リールチャージャーUSB3

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

SEIWA / D599 オートワイヤレスQiスマホホルダー 吸盤

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

SEIWA / DY20 デジタルチャージャー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SEIWA / I Love Car FOMA用ケータイ充電器

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

SEIWA / D405 リールチャージャーX3

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:39件

SEIWA / AL314 DCリールチャージャー L5

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

くるまドットコム 日産 車載 充電器 PD対応 Type-C USB充電器 1 ...

評価: ★★★★

KENWOOD KFC-RS175S

評価: ★★★★★

OPRAH バックランプ W16W T15

評価: ★★★★★

不明 タイヤ空気圧モニター

評価: ★★★★

SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック

評価: ★★★★★

SMABEE 日産リーフ 2代目 ZE1型

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーニングミーティングへ行ってきた http://cvw.jp/b/1828296/47784348/
何シテル?   06/16 12:05
ta6uです。よろしくお願いします。 徐々に自粛ムードも緩和されてきて、こちらも週一回は出社するようになりました。車乗り換えにつき画像変えました。画像の車が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 2020年代の足(愛車4代目) (日産 リーフ)
ガソリン代が高く感じたので、いろいろ考えて中古のリーフに乗り換えてみることにしました。色 ...
トヨタ コロナプレミオ 2000年代の足(愛車第1号) (トヨタ コロナプレミオ)
2000年代の車生活はこいつとともにあったといっても過言でない一台。74000キロで購入 ...
トヨタ アリオン 2010年代の足(愛車通算3代目) (トヨタ アリオン)
二台目のアリオンです。ETCとタイヤの一部は前のアリオンから引き継ぎました。 2013. ...
トヨタ アリオン 短命の2代目 (トヨタ アリオン)
コロナプレミオからの乗り換えです。不慮の事故で乗り換えることとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation