• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だうとの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2006年3月16日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回初めて整備手帳をアップしてみます。

今日は天気が良かったので、かねてから仕入れていたBOSCHのプラス(+)ホワイトをつけ始めました。

作業を始めて5分、なにやら雲行きが怪しくなってきました。こりゃ急がんと、と焦ったら、手が滑って取り外したバルブが隙間へ…。

なんとか取り出したときには袖まで真っ黒・・。

エンジンルーム狭すぎ!w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月16日 19:58
割れたり、取れなくなったりしなくて良かったですね(^^
ウチのどらえもんポケットには、ネジ類がいくつも入ってると思われ(汗
コメントへの返答
2006年3月17日 3:18
ちなみに今日、バルブは吐き出させましたが、ボルト1本食べさせてしましたした…。四次元ポケットみたいにいつでも取り出せればイイんですけどねw

プロフィール

はじめまして、キャロル依存症の だうと と申します。 自分の食費よりキャロルの食費が高い貧乏学生です。 ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
これからチョコチョコいじっていきたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation