• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiDeYaNの"パパボ" [トヨタ プロボックスバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月15日

オイル交換(1回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から一ヶ月くらいで、早2800km。
今までの新車は1000キロでエレメントも交換してましたが、以前ステップに乗った際にDラーの担当から
「新車のオイルは良いオイル入ってるんで、あんまり早く変えるのはもったいないですよ。」
といっていました。
2
なんていう言葉を信じて3000kmは乗ろうと思ってましたが、思い立ったが吉日ということで、交換しちゃいました笑笑
3
今回お願いしたのはこれ!
ワコーズのプロステージ0w-30

口コミ見ると結構いいみたいです。
4
抜いたオイルがこちら。画像めっちゃ悪いですが、結構黒い。。。

しかし、驚いたのが、お店の人が言った
「やっぱり臭いです。これ安いオイルですね。」
という言葉!オイル交換はバイクはやったことありますがそんなこと気にもしてませんでしたが、臭うんだ!

いっつもワコーズばかり扱っていると、安いオイルの臭いも分かるらしい。
しかも聞いたら今は0w-16とかいうシャバシャバ(娑婆娑婆)オイルがあるらしい。
そこまでして燃費を出したいのか。
そんなんじゃあ、エンジン逝っちゃうでしょ!
あっ、そしたら車変えてもらえるか!
車屋さんずるいわー。
5
これまた驚き!
5000で交換かと思いきや、7000もいけるとのこと!
しかもエレメントなんて2回に一回じゃなくて3〜4回に一回でいいですって!
店の店主は2年に一回しかしてませんよ!って(^人^)
それくらいプロステージは潤滑性ありますからってさ!
6
確かに感じたのはエンジン音が静かになったこと。こりゃ楽しみですな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

10,387㌔#3エンジンオイル交換 トヨタ純正SP 0w-20

難易度:

奥さん、効くヤツ要りますか?w (笑 Fスポイラー取付1

難易度: ★★

エンジンオイルとエアコンフィルター交換

難易度:

奥さん、アソコはガード固い方ですか?スルッとイケる方ですか?w (笑 Fスポイ ...

難易度:

奥さん、効くヤツ要りますか?w (笑 Fスポイラー取付2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月6日に2000km到達!下手したらひと月3000kmペース?!やば。」
何シテル?   02/07 04:41
1 TOYOTA デュエット 2 SUZUKI ジムニーシエラ 3 TOYOTA カローラランクス 4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDヘッドランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:18:47
ルームランプスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:12:08
純正アンサーバック機能切替登録方法(7型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 10:18:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタシャックに巻き込まれることなく無事納車されました! 二台目の通称8型ハイエースです ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
出会ってしまいました。 もともと初スクーターの125に乗ってましたが、信号待ちのストレ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
メインのハイエースが旅立って、新しいハイエースを迎えるまでの繋ぎとしてうちに迎え入れまし ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
通勤用に購入しましたが、いつしか虜になりメインとなりました。 初めは天下のPCXと悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation