• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

メンテナスでも

メンテナスでも 本当は旅行の話をブログに書こうと思ったのですが、時間も空いてしまったので割愛します^^;
最近ちょこちょこした用事があって、忙しいんだが忙しくないんだか分らない日々ですw


車に関しては、とりあえず09冬からのサーキット復帰を目標にしています。

ただ現状では壊れている箇所、壊れかけている箇所、いつか壊れそうな箇所とトラブルだらけなので、メカさんと相談して夏を目処にフルOHしようと思っています。

その他にもマイナートラブルだったりいくつか手直ししておきたい箇所もあるので、
割と時間のある今の時期にちょこちょこ手を加えています。
大技・小技色々とあるので、順次アップできればと・・・。


08年末にサーキットを走る機会があったのでEgオイルを15w50にしてそのままだったので、今の時期だと暖気がめっちゃ辛い&レスポンス悪かったので粘度を下げておきました。

また、実は結構悩んでいのがMT・TFオイル。。
ずーっと愛用していたSENTINELというマイナーオイルが、マイナーすぎたせいか廃盤になってしまったのですw
今までは繋ぎでWAKO'sのオイルを使っていましたが、デフの効きに関してはあまり好きになれず。
しばらくサーキットを走る機会もないですし、ここぞとばかりに色んなオイルを試してみようと思います♪

で、今回選んだのがREDLINEのオイル。
何人かに聞いてみましたが、皆さん口々に同じ欠点を挙げるのですよね。
でも通販なら安く買えますし、割切った使い方が出来れば僕的には「アリ」かと。

ちょっと走ってみましたが、今までのオイルよりも前がしっかり引っ張ってくれるので、まずは上々なフィーリングです。
ミッションに関しては相変わらず6速が入りませんが(涙)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/03/13 18:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 20:19
私が一昨日交換したオイルは5w40でしたが
街乗りには調度良い様です!!(●^o^●)
コメントへの返答
2009年3月15日 15:34
ですよね!
今の時期、これくらいの粘度だとすこぶる快調です♪
2009年3月13日 21:55
大技・小技色々と教えてくださいf(^^;

ほっしーさんはハードに走られるので
いよいよフルOHも実施なんですね。
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2009年3月15日 15:35
ちょこちょこ時間をかけながら工作しています^^;

負荷のかかる使い方をしてきたので、
あちこち調子悪くなってきています(汗)
夏頃にでも一気にやっちゃうつもりっす!
2009年3月13日 22:15
こんばんは(^^♪

日々のメンテナンス

大事ですよね

自分もそろそろ・・・

休みが出来たら チョッと・・

コメントへの返答
2009年3月15日 15:35
自分でやれる範囲なら良いのですが、
機材や時間が必要な場合は自分では出来ませんからね~^^;
2009年3月13日 22:30
再始動のメドがたったようですね!

まだちょっと先ですが走りを見れるのを楽しみにしてますよ(・ω・)/

ワタクシも今年はメンテナンス中心に手を入れてあげたいです。
コメントへの返答
2009年3月15日 15:37
とにかくブランクが空くと僕は駄目駄目になってしまうので、
秋頃にTC1000で肩慣らしをして、
冬はTC2000でバシバシ結果を出したいと思っています!

年数がたつと、思いもよらないところが壊れてくるのでしょうね(汗)
僕の車も今後は注意が必要そうです^^;
2009年3月14日 2:25
おっ、レッドラインですか!
ワタクシもEgに使っていますよ♪
ただ、レッドラインは品切れや値上げしたりするので
買うタイミングがあるのですよね(^^;
正規品は高いので並行輸入品しか買えませんw
09年冬の復活、楽しみにしていますよ(^^)

コメントへの返答
2009年3月15日 15:38
僕もいつも通販ですが、確かに買うタイミングは必要ですよね!

カー用品店の価格の半額以下で買えるのが嬉しいですよね♪
冬はまたご一緒しましょうね^o^ノ
2009年3月14日 21:43
こんばんは!!

流石!フルOHっスか!!
やるべきなのは分かってるん
ですが、なかなか・・・(汗
とりあえず今年は、ブレーキの
OHをしてみます!!(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 16:04
HIROさんのエボも、
サーキット走行をこなすとアチコチ壊れてきますよ~(爆)

あっ、キャリパーは2年前にOHして以来なので項目に追加しておこうかな。。
もうここまで来るとヤケクソです^^;
2009年3月15日 1:14
オイル交換!?重要ですよね。
僕もこまめに交換する重要性を認識しました…。
色々忙しそうですが、早く休みができるといいですね。
ミッション…僕のも少しイッテそうです。
コメントへの返答
2009年3月15日 16:06
まず気軽にできる整備がオイル交換ですからね。
でも今はオイルの銘柄も様々なので、オイル選びに四苦八苦ですが^^;

ミッション、ある程度の走行をこなしたら壊れる前にOHした方がよさそうですね。。
僕は3・4速が逝って、次に5・6速が逝ってと順次壊れてきているので、
次回は1~6全てOHしておきます(汗)

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation