• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

カーペット剥がし

エボが約1ヶ月ぶりに帰還しました。
作業内容は保安部品の新品交換・O/Hがメインで、
’09specと比しても戦闘力はほぼ変わっておりません。
2w後には、シーズンインを兼ねたチェック走行が控えているので、早速の作業です。

XFを購入しているのでここまでやる事に抵抗はなくなりました、「カーペット剥がし」デス。


運転席・助手席を外して、
センターコンソールを外して、
パネル類を外しまくって、、、




カーペット下、
ボルトやらが転がっているのは予想していたのですが、、、

何の鍵!???




作業先日は雨だったせいか、浸水しています^^;


フロアを雑巾がけして、運転席と助手席を装着してお終い。(写真はありませんが)
シフトレバー近辺もあのままでーす。




10kgくらいは軽くなったかな♪
でも、
これ、、、
どうしよう(悩悩悩


その他、
エア抜き・パッド交換をやって終了。
あとは油脂交換とプラグチェックすれば走れるかな~。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/10/11 21:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 21:51
こんばんは(^^♪

大掃除ですね

さすがにここまでは・・・

出来ませんが

軽量化・・・良いですね
コメントへの返答
2010年10月11日 23:04
町乗りに使うと、さすがにここまでは出来ないですよね^^;
もう僕は割り切っちゃいます^^;

ナビも外したし、1400kg切れたかな??
2010年10月11日 22:07
今考えると RS を買ってた方が
良かったですね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2010年10月11日 23:05
それは言わないでください~(>_<)

エボを買って最初の数年は町乗りにも使っていましたし^o^v
S-AYCもありますしね!
2010年10月11日 22:18
こんばんは♪
内装剥がしですか♪
ここまできたらアンダーコートもですかね?
私の車はもう直ぐ車検なので2名乗車にしてしまおうか悩み中です(^^;
コメントへの返答
2010年10月11日 23:06
アンダーコートは剥がすのが面倒なことと、
剥がした後が汚らしく、綺麗にするのも大変そうなので見送りました。。

私は2名乗車にしているので、
次の車検で変更するとしたら車幅orロールケージによる重量変更かしら(^w^)
2010年10月16日 14:46
こんにちは!(*´ー`)ノ

うはっ!逝きましたねぇ~(笑
流石です!!
自分もここまでやってたら売らなかったかなぁ~・・・(爆
コメントへの返答
2010年10月16日 23:57
もう「車」として扱わないので、トコトン逝きます!

この車、もう売れないでしょうね(苦笑

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation