• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

定期点検

定期点検 JAGUAR水戸から点検の通知が来ていたので、お店にお邪魔してきました。
思い返すと納車してからノーメンテでしたね(汗


たまに純正セキュリティが勝手に発砲する事があったので、その点検も兼ねて。



点検した上でどこも問題なく、セキュリティの件も自己診断ツールに掛けても何も検出されなかった、と。
別件ですが、ドアハンドルボタンで開錠すると稀にホーンが鳴って警告される事もありますが、この点も「報告例はありません」との事。
諦めるしかなさそうです。。

流通台数が少ないと、dataも集まらず何かと苦労しますネ。



最期に明細書を見てビックリ、V8 5000ccだとEgオイルが7.3リットルも入るんですね!
でもサーキット走行2回でオイル交換のエボよりは経済的でしょう(爆




せっかく水戸まで出向いたので、ご当地ラーメンでも。
お友達のHIROさんから情報を得て、いざ目的地へ!


残念ながら一軒目は地震の影響で壊滅・閉店していました。


 
気を取り直して次の候補店、「めんや福助」へ。
注文したのは、人気ナンバー1との「福助ラーメン」を。

ラーメンを見てビックリ、なんと「焼きおにぎり!???」が浮遊しています。
(見づらいですが、白い三角です)

本来の正しい食べ方は存じかねますが、
まずは卵とおにぎり以外を「塩ラーメン」として食し、
その後に卵とおにぎりを崩して「雑炊」として頂きました(^w^)



普段はこってり系とんこつラーメンを好んで食べるので、
塩ラーメン&surprise有なこのラーメンはとても気に入りました!


満足・満腹な状態で、XFをかっ飛ばして帰路につきました。おわり。
(ちなみに先週末の話です)
ブログ一覧 | XF_Portfolio | 日記
Posted at 2011/05/15 16:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 17:02
ランエボにも純正セキュリティがあるのを忘れて
有料駐車場に車を止めた時、係のおばちゃんにスペアキーを渡したら
どうやら移動したらしくホーンの嵐に!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年5月16日 23:56
セキュリティのアラームって自分がその場所にいれば良いのですが、
目の届かない場所で発砲すると物凄く近所迷惑でしょうね^^;
2011年5月15日 18:33
こんばんは
メンテ 自分はマスターキーを
作り直して貰いました
カバーが割れたので・・・
ラーメン

暫く食べていないので
今度 食べてきます
コメントへの返答
2011年5月16日 23:57
エボはセキュリティリモコンでキー操作をしているので、マスターキーは綺麗です♪

ラーメン遠征くらいしか、気軽にできる楽しみが無くて(汗
2011年5月15日 20:22
排気量5Lってすごいですね(^_^;A
オイルもエボの倍近く…
未知の領域です(汗

でも私も次の車は、こんな感じの
オトナなヤツにしたいです(^^)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:58
NAのXFにずっと乗っているので、
巨大かたつむりを育てたみどりMR号も未知の加速でしょうね!

国産車だともう興味のある車はありませんし、
しばらくは外車路線かもです^^;
36Rが格好良ければ考えるかな!???
2011年5月15日 20:42
おっリフレッシュしたXFでドライブもいいですね~^^
ぜひまたラーメンとセットで行きましょう♪
コメントへの返答
2011年5月16日 23:59
先日のラーメン屋はなかなかでしたね~。
「らんらんの会」は月1で開催したいっすね!

PS.
今週はちょっと荒れてそうなので、カメラはどこかで手渡ししますね~。
2011年5月15日 21:46
こんばんわです。
ドアハンドルのボタンで「ピッピー」は、私的に、リモコンの感度が良くないのでは!?と思っています。
ですので、なるべくリモコンを出して押すように心がけていますよ!!そうすると、実際に鳴らないし、たまに厚めのバッグに入ったまま押すと鳴っちゃうし(笑)。
まあ、許してあげてね(笑)!!
コメントへの返答
2011年5月17日 0:01
やっぱりそれが原因ですかね~。
僕は誤作動が嫌なので、最近はボタンでキーロックするようにしています。。

飽きやすい僕ですが、XFには全く飽きませんね!
あっでもF10のM5が出たら目移りしちゃうかな~^^;
2011年5月16日 1:44
こんばんは(*´ω`*)ノ

なるほど!そういう事でしたか!!てっきりお仕事かと・・・(笑

いやぁ~まさか、『天天』が・・・(;´皿`)
『福助』マジで気になります!!しかも、焼きオニギリ!!!(爆

今度は逆に県南のラーメン屋さん教えてくださいね♪(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 0:07
全く遊びの用事でした♪
2週間に1度は水戸に仕事しにいっていますけど。。

天天の「まぜそば」を食べてみたかったです↓
でもこの福助ラーメンの焼きおにぎりは本当にお勧めです!

県南ラーメンは任せてくださいv
2011年5月17日 20:56
先ず、排気量5000ccに驚き、Egオイル7.3Lにも驚きっすあせあせ(飛び散る汗)
庶民には持てない車なので、憧れますよ指でOK
JAGUARには憧れますが、ただディーラーの対応には少々難ありっすかねexclamation&question
コメントへの返答
2011年5月22日 16:00
エボと違いメンテには無頓着だったので、何リットル入るのか知りませんでした(汗

三菱のディーラーとは仲が良くないので対応も素晴らしいですが、JAGUARは可もなく不可もなく、といった所ですかね。

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation