• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

らーめんblog

相変わらずエボは還ってくる気配がありません( ̄▽ ̄;
ネタが無いのでラーメンblogでも。。


「いっとく」
醤油ベースの太麺、
チャーシューは窯で焼かれているようで香ばしさ抜群!
数年前に初めて訪れましたが、定期的に食べに行ってしまいます。




「環七ラーメン てらっちょ」
ジャンキーな僕が大好きな、背脂こってりドロリッチ♪なラーメンです。
スープが濃厚すぎて、麺は「焼きそば」のように味がしみ込んでいます。
飲み会の〆に食べたくなる味です(^w^)
そこそこの人気店なようで、私が訪れた時は大丈夫でしたが知人情報ではスープ完売になる事もあるようです。




「喜元門」
職場の先輩に教えていただいた人気店です。
店内に入ってから15分ほど並びました。
全てのラーメンがチャーシューが選べるシステムで、バラ巻き・炭火焼き・直火焼き・低温調理から選べます。
「炭火焼」と「低温調理」が人気のようで、私は「炭火焼」をチョイスしてみました。
私が選んだ写真のラーメンは「濃厚魚出汁塩」、商品名の如く魚介ベースのさっぱりラーメン、暑い日でも箸が進みます♪


最近ちょこちょこラーメン開拓をしていますが、同僚からの口コミやwebからの情報が豊富なので、
失敗が少なくアタリ店が続いています(^o^)ノ
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2011/07/10 16:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

思うところあって
blues juniorsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 17:35
茨城に住んでた時は
珍来のラーメンばかりでした!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年7月10日 22:01
今でも珍来は多いですね~。
大学1年の時に一度行っただけで、それ以来は一度も行っておりません(苦笑
2011年7月10日 19:14
一番上はよくいきます!
二番目はいっしょにいきましたね~^^
三番目は・・・いってみたいです!!
コメントへの返答
2011年7月10日 22:03
二番目はあの時の写真っすね~。
三番目はC2の人に教えていただきました。
東光台のファイヤービーフの反対側にありますが、実は研究学園駅の反対側にもあるようです~^^;
2011年7月10日 20:08
うあ~ どれも美味しそうですね^^
コメントへの返答
2011年7月10日 22:03
コメントありがとうございます。
ラーメンは沢山の味があるのではまりますよね♪
2011年7月11日 19:58
自分も、ほっしー。さん程じゃないですが、チューニングの為に2ヶ月近くエボに乗れない日々を過ごしていますバッド(下向き矢印)
その為、足が無く部屋で引きこもり生活なんで、ラーメン屋めぐりを自分も行きたいけど、歩て行ける地元の横浜周辺で我慢っす冷や汗
コメントへの返答
2011年7月13日 23:03
全く手をつけられず放置されていた期間が長すぎたので、この時期になってもまだ直らないんですよねぇ。。

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation