• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

内装復興

エボが手元にあったり無かったり、
家に帰れたり帰れなかったりな日々ですが、
時間を見つけて自分でできる作業を少しずつ進めています。


ひとまず急務なのが内装の大掃除です。
長期間の大修理で板金屋に保管された車の室内は埃・葉っぱだらけ。。

2カ月ほど掛けて、暇を見つけてちょこちょこ清掃していきました。


まずは一番接触するバケットシート。

ぺろんちょと剥ぎ取り、洗濯機×3回。


変な顔(w



4点式ハーネスは小箱に入れて保管されていましたが、
ご丁寧に蜘蛛の巣だらけになっていました(汚!

こちらは洗濯機×2回で終了。
洗濯ネットがボロボロになりました(w



とある作業の過程でダッシュボードを外していますが、その過程で外された配線類はほどかれたまま、アース線も全て外されている状態。
追加メーターが全て作動していないので、配線がおかしい事は気付くと思うのですけどね^^;

アースを繋ぐだけで概ねのメーター類は復旧しましたが、Defiリンクの2系統はセンサーハーネスがコネクタの部分で断線されており、全く機能していない状況・・・。
この部分は被膜が無いので、色んな方向にテンションを掛けると断線しやすいんですよ。
引き直しは骨が折れそうですorz
この作業はバイト君がやったそうでして、きちんと教育はしておいたほしかった↓



黒号は2年前にG/FORCEで製作していただいたエンジンを搭載していますが、それを制御するのはV-pro+VALCON。この車の中枢ユニットです。
これもダッシュボードを外した過程で固定類が解除されていて、繋がれた配線でぶら下がっており、本体は鉄板むき出しのフロアに放置されたまま。

なんともまぁ・・・。


アンリミ鍋島号の内装を真似して設置してみました♪




埃だらけのエンジンルームを磨いていると、I/Cパイピングを固定するクランプが落っこちていました(www


だいぶ時間が掛かりましたが、内装復興は以上で完成です。

外装の小作業・微調整はアンリミさんで済ませているので、あとは18インチを履かせてコーティングを掛けて完成です♪
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
Posted at 2011/11/20 21:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 21:38
こんばんは

復活・・・もうすぐですね

待った甲斐がありそうですね

コメントへの返答
2011年11月21日 23:58
車を万全な状態にしてシーズンインします!

ただ、休みがほとんど無いので条件の合う走行会がなかなか見つからなくて。。
2011年11月20日 21:57
イエローのシートを買ったのかと
思いました!! (●^o^●)
コメントへの返答
2011年11月21日 23:58
中はあんな色をしているのですね♪

でもクッションが無いとお尻がかなり痛そうです^^;
2011年11月21日 0:05
ECU本体が鉄板なフロアに
直置きされているのは、かなり落ち着きませんね(滝汗

グローブボックスの部分を加工した設置は
なかなか綺麗にまとまってイケていると思います!

外装の小(?)作業が、ちょっと気になります。。。
コメントへの返答
2011年11月22日 0:00
納車に行った時、その場でお店からテープを借りて自分で仮固定をしました(爆

クローブボックスはアンリミ鍋島号の真似です♪
外装の小作業はアンリミさんのブログで既に紹介されていましたね~。
2011年11月21日 15:00
確かに、変な顔っす(゜▽゜)
それに、フルバケってぺろんちょするとあんな見た目なんですね!
と言うのより気になったのは、フルバケの生皮を干してある所がやけに景色が良いのも気になりました指でOK
夜は、テラスから夜景を見ながらワインを一杯って感じっすか(?_?)

でもって、もうすぐほっしー。さんのエボも復活ですね。
自分のエボは手元に戻ってはいますが、まだ色々と引きずっていて完全な状態になるまでは、もう少し時間がかかりそうです(T_T)
コメントへの返答
2011年11月22日 0:01
映画「SCREAM」に出てくるキャラクターにも似ています(w
いえいえ、安マンションなので殺風景ですよ。。
ベランダにはA048・A050・AD08・車検用タイヤ・・・が積んであります(^w^)

実はアイドリングが以前よりも不安定で、Gボスに一度見てもらおうと思っております^^;
2011年11月22日 23:05
こんばんは!

いや~ここまで来ると達成感ありそうですね!?(笑
乗った時も気持ち良さそう!!(´∀`)
コメントへの返答
2011年11月23日 23:53
もう安易に乗れる車ではないですね。

でも車に乗ると、テンション上がりますよ(^w^)
2011年11月23日 0:15
やはりきれいに扱って頂きたいですよねぇ(ー_ー)!!
コメントへの返答
2011年11月23日 23:54
脚やデフは良い仕事をしてくれるのですが、
雑な部分が多すぎなのデス。。。

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation