• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

黒号・車検完了

黒号・車検完了 例年通りですが、


ほぼ現状で、

車検に通りました♪



デーハー・ドンガラな黒号、
誰に言っても驚かれますが、今回も三菱ディーラーで車検に通していただきました(爆

今回の車検の目玉は『構造変更』。
2年前の車検で2名乗車にしていますが、今回はワイドボディ化してしまったので記載事項変更もしていただきました。

それ以外に、やはり気になるのは重量。
2年前の車検の時はリアシートレス・カーボンボン程度の軽量化で1430kg(ノーマル+20kg)でした。
オーディオやエアロ類でノーマルより重くなってしまったのでしょう。

そして、
今回は、、、

マイナス80kgでした~♪
車検時の車重なので、
アタック時(ガソリン半分・助手席レス・スペアタイヤレス)なら1300kgくらいになっているかな!?



車検証の備考欄を見ると・・・

2年間で4400kmしか走っていません^^;

前回の車検を通した6ヶ月後には白雪姫が我が家にやってきたので町乗りは一切しなくなり、
クラッシュ後に9ヶ月は不動状態だったのでしょうがないでしょうか。



最後になりますが、

関東三菱自動車学園店
 受付担当 今川さん
 整備担当 高橋さん

常軌を逸した黒号ですが、いつも丁寧に対応をしていただき申し訳ありません^^;
2年後の車検は今回ほどは面倒ではないと思います(爆
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/02/25 23:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 0:02
おおおおおおおおおおおお
安心して公道も走れませね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年2月26日 16:42
GTウィングも車検範囲内のサイズなので、
全くの無違法改造車です♪
2012年2月26日 10:17
車検お疲れ様でした!

ディーラーも本当に温度差があって、
不正改造じゃなくても改造車はお断り!という
スタンスの店から、
出来るだけ合法になるように一緒に考えてくれる店まで
いろいろありますよね。

ほっしーさんのディーラーは後者みたいなので
うらやましいです。

私のお世話になっているディーラーは
真ん中くらいの温度です(笑)
コメントへの返答
2012年2月26日 16:46
GTウィングはサイズ如何にNGですが、
それ以外は車検に通る状態で会えばwelcomeな感じです♪

ヤボ用で他のディーラーに行く事もありましたが、見た目で門前払いするお店も少なくないですね。
以前はXFのブレーキパッド交換もお願いしたことがありますし、理解のあるディーラーさんなので、大変助かっています!

2年後の車検時にはロールケージが組まれていると思うので、今度も構造変更かな!??
2012年2月26日 11:27
車検お疲れ様です(^O^)/

自分は、今年の6月なのでそれまでに「あれ」や「これ」「その他もろもろ」の作業が待ち構えています(T_T)


ちなみに、うちの行き着けDはスポーツ触媒とストレート触媒の違いが分かっておらず、副店長に「直管はいかんぜよ!」と怒られました。
お返しに、HKSのスポーツ触媒性能試験書類を見せて説教してやりました(´Д`)
コメントへの返答
2012年2月26日 16:51
私もワイドボディ(ワイドトレッド)にしてしまったので脚が全く駄目です!
しかもバランスの悪い軽量化を施してしまったので、特にリアのスプリングが駄目すぎです!

消耗品も交換時期なので、今オフはフルメンテ、
冬には筑波ラジアル1秒を狙います♪

ディーラーさんはスポーツ触媒の理解はありますが、それでも爆音すぎるので純正触媒に戻して車検を通しました~^^;
2012年2月26日 19:03
こんばんは

自分も4月車検です
さて どうなるか

Dの対応は・・・・

微妙ですね
コメントへの返答
2012年2月29日 0:10
ディーラーの対応はやはり店舗によるんでしょうね!

私は幸い良いディーラーに巡り合えました♪
2012年2月27日 0:02
わたくしもディーラーに認められるくらいの走り屋(?)になりたいです笑
コメントへの返答
2012年2月29日 0:10
ディーラーの方もこっち系に理解のある方がおられるので助かります♪
2012年2月29日 8:33
おはようございます。

遅コメですみません(^^;

車検お疲れ様でした!
いいDがお近くにあって羨ましいです。

これでサーキットにガンガンいけますね♪

私は来月です。。。
コメントへの返答
2012年3月2日 23:36
とても良い対応をしてくださるので、
本当に助かっています!

この時期の車検は考え物です。。

次の車検は早めの10月くらいに通してしまおうかと考え中です^^;

今シーズンは筑波はもう厳しいです。。

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation