• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月24日

過酷な状況下でのタイムアタック

過酷な状況下でのタイムアタック 今日は、サーキットを走るには適さない日ですが、走りに行って来ました。
最高気温33℃・・・、文句なんて言ってないで、やるしかないですね。

今日は、自動車部の後輩と3人で行って来ました♪
やはり、一人で行くのよりも楽しいですね。

そんな悠長なことを言ってられない、無常な天気・・・。
日差しはそれほどでもないのですが、やはりタイヤの熱ダレは激しいですね。
20分間なんてもちません。
最初の7~8周くらいで、グリップ力がガタ落ちしてしまいます。
いくらクーリングしても、回復してくれないんですよね。
フロントタイヤが食いつかないから、プッシュアンダー。
舵角を増やすと、今度はフロントタイヤの空気圧が上がってしまい、やはりアンダー。

結果は、44秒3。
春に出した自己ベストと同じタイムです。
あの時よりは今の時期が格段に暑いので、タイムは落ちますよね。
その落ちる分を、パワーアップで補えたのでしょう。

44秒切り出来ず・・・、残念。

でも、実はあることを考えています。
もう、車高調を組んでしまおうと思います(爆)
こんな暑い日に44秒3なので、冬には確実に44秒切りは出来ますね。
まともに走れるようになるのは、恐らく2ヵ月後・・・。
もう、それまで待てません(>_<)

純正足で走りこんで、もう半年。
頑張りました、よね??(笑)

でも、それで納得がいくかというと、ちょっと微妙。
やはり一度言ったことだから・・・。

とは言っても、こんなタイムが出ない状況でもがいても、いい結果は出ないですからね。
「目標」は、あくまで「目標」
達成できないこともあるんです^^;

テクニックとしては環境次第で44秒切り出来ると思うので、もう組んでしまおうかと思います。
ダメですかね^^;
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/08/24 19:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年8月24日 19:13
脚 そろそろ替えちゃいましょう
暑さのハンデ・・差し引いたら
合格ですよ(^^♪
逝っちゃいましょう(笑
コメントへの返答
2006年8月24日 19:31
そうですか!

halさん、清き1票ありがとうございます(笑)
2006年8月24日 19:38
7月の走行では、たった2周でタイヤ熱ダレしてました・・・。

この時期はダメですね。。暑すぎて!!

車高調早く変えましょ(^^)
コメントへの返答
2006年8月24日 19:43
私は、鈍感なほうなんですよ~。
それでも、熱ダレは確実に分かりましたからね。
タイヤが食わないんじゃ、走ってもガソリンの無駄ですよね^^;

ご声援、ありがとうございます^o^
2006年8月24日 19:51
暑いときはダメですね。
クルマももちろんですが、人間も熱ダレしちゃいますんで・・・・

好タイムは、冬場が一番出しやすいと思いますよ。

自身、三重県のMLSを冬の走行会で初走行。その年のGW、夏と走りましたが初走行の冬以来、ベスト更新出来てません・・・・orz
コメントへの返答
2006年8月24日 20:21
3回走って、初走行が一番タイムがいいってすごいですね^^;
やはり夏場はタイムが出ないんですねぇ~(泣)
2006年8月24日 20:18
はじめまして、K-JIです。今日の環境はきついですよね(ーー;)友達のエボⅤとⅦも油温が上がって、タイヤもタレタレで四苦八苦してました。

自分はこの暑さだと走行は不可能なので、駐車場の端っこのでいじけてました(泣

たしかに純正の足は、ふにゃふにゃで扱いずらいですけど、車の動きの勉強には絶大ですよ!!自分も純正には結構お世話にはなりました\(^o^)/

ただ、人間欲しいと思ったら即購入が人生の鉄則です!!(笑





コメントへの返答
2006年8月24日 20:23
今日、TC1000にいたのですか?
エボ5と7、と言うことは、深緑ロードスターの方もお仲間ですよね!
この3人とは、7月にお話させていただきました~☆

車高調、もう数ヶ月前に購入してあるのですよ^o^ノ
ただ、目標が達成できていないので・・・という状況です。
2006年8月24日 20:27
こんばんは♪

今日は暑すぎたので
タイヤも悲鳴を揚げたのでしょうね
路面温度が下がるだけで
44秒は切れると思いますよ。

コメントへの返答
2006年8月24日 23:37
前半と後半だと、明らかに後半のほうがタイヤが鳴くのですよ~。
全然食いつかないから、切り足しちゃうんですよね。

今履いているRE-01も3年前の物なので、純正ショック以外にタイヤにも問題がありそうです^^;
2006年8月24日 21:36
いいと思いますよ!
私的には、チューンドECUに変えたら違う車になったのと同じなので迷わず入れましょう!
そして、新しい目標を作ればいいんですよ(^-^)
コメントへの返答
2006年8月24日 23:38
ですよね♪

でも、馬力アップしたので、できれば今日は切りたかったですねぇ~。
残念。
でも、もしかしたら組むかもです^o^v
2006年8月24日 23:05
もう交換されてもいいんじゃないですか?

装着して新たな目標でいきましょー♪
コメントへの返答
2006年8月24日 23:40
そうですね、半年間走りこんだので、そろそろ潮時ですかね。
純正ショックで走りこんで、色々覚えました^o^v

そろそろ、次の段階へステップアップですかね♪
2006年8月25日 0:20
今日も、暑かったですね・・・
車高調逝っちゃいましょ~!!

金額は思ったより高くないんですね??
サーキット未経験なのですが、
やっぱり他の方々も一緒に走られるのですか??

コメントへの返答
2006年8月25日 9:35
そうですよ!
1枠15台までですが、今のように暑くて走りにくい時期は10台くらいしかいないですね。
ひどい時は3台とか・・・。

サーキットでもエボ乗りの方はたくさんいるので、そこでも情報交換できるのが楽しいです☆
みんな車が好きで来ている方たちなので、友好的に話してくれますよ^o^ノ
私は一人で行くことが多いのですが、そういう時はいろんな人に話しかけてます♪
2006年8月25日 9:02
交換交換~!
背中押しちゃいますよ~!
(^^)

純正足の感覚を覚えておけば、車高調交換後にセッティングしやすいかも知れませんね!
コメントへの返答
2006年8月25日 9:36
セッティングなんて、初めてですからね~。
今は何からやればいいのかさっぱり分かりません(>_<)

でも、セッティングを煮詰めていくのは楽しそうですね♪
2006年8月25日 10:04
44秒切り残念でしたね・・・(涙)
暑さで、せっかくのパワーアップが生かされなかったようですね(汗)

ほっしーさんも、私のように壁にブチ当たっているかもしれませんね。
私の日光サーキットベストは昨年11月に出したものですが、2番目のタイムは昨年3月に出したもので、日光サーキット会員になって2ヶ月目(多分20分走行5本目)でした。
あまりにも簡単にソコまで行ってしまったので、夏でも簡単にベスト更新できると思っていたら、そこから8ヶ月も掛かってしまいました(涙)
筑波1000は、今年の2月までで5回(15分×4回×5くらい)走っていて順調にベスト更新してきましたが、そろそろ更新も厳しくなってきました。

車高調、導入しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2006年8月25日 23:35
私は今年の2月から走り始めたのですが、最初の頃は行く度に1秒ずつ更新していました。
「これなら44秒切りまでサクッといくかな♪」とか思っていたのですが、44秒台になってからが試練でした・・・。

44秒台を出して、既に3ヶ月。

もう車高調を組んじゃいます^o^ノ
2006年8月25日 11:11
う~ん、残念でしたね(>_<;)

車高調は装着しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2006年8月25日 23:36
残念でした~。
昨日の走行には前々から結構気合を入れていたので、走り終わった後はどっと疲れが出ました。

44秒切れませんでしたが、ここまで頑張ったので組んじゃいます^o^ノ
2006年8月25日 14:28
車高調一緒に逝っちゃいましょう(笑
自分もかなり悩みましたが、自分を納得させた理由は・・・
今の時期は暑さで何もかも伸び悩む。だからこそこの時期に車高調で色々と走ることで冬のオンシーズンの時にタイムアタック出来ると。
それまでにセッティング&慣れておくことが一番得策じゃないでしょうか?
如何でしょう?
これでパワーも使いきれると楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年8月25日 23:37
確かに!
仰るとおりですね☆

確かに、一番タイムが出るのは冬ですからね。
それまでに足回りをリニューアルして仕様に慣れて、タイムアタックに臨みます♪

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation