• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月20日

Egオイル

Egオイル ネット通販で購入したEgオイルが届きました~。
いつも使っているRED LINEの15w50です。
これで冬は越せるかな(笑)

みなさん、冬はオイルの粘土を下げます?
私は去年の冬は10w40にしていました。
当時はあまりサーキットには行きませんでしたから。
でも今年は冬でも走りに行きたいですね~。
冬でも油温110℃は行きそうですよね。
それで上が40は厳しいと思うのですが、下が15だと暖機しにくいという葛藤も・・・^^;
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2006/09/20 11:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

首都高→洗車
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年9月20日 11:58
こんばんは

私のエボは爆音で
(一応車検対応マフラーですが)
近所迷惑なので
アイドリングしないで
すぐ走り出すので
粘度は柔らかい
5w-か10w-を
使ってます。
コメントへの返答
2006年9月20日 21:31
下が高いと、暖機運転の時間が長くなってしまいますからね。

私のマンションの駐車場はエレベーター式(?)なので、車の出し入れに2分ほどかかります。

その間に暖気をするのですが、YR-Advance(サイレンサーレス)の素晴らしい音のおかげで、同じ駐車場に停まっているアテンザのセキュリティを2回は発砲させます(笑)
2006年9月20日 12:34
お久しぶり、けいいちっす。
自分、5W-40使ってま。やっぱり上は50の方がいいんですかね?非力な2LNAですが、去年の冬(12月)でも油温が120°近く行きましたからね。
コメントへの返答
2006年9月20日 21:33
オイルは車種によって選んだほうがいいのですかね。

それにしても、12月で120℃ですか!!
という事はこちらもソレくらいは行きそうですね^^;
冬、雪が降らなければタイムアタックには絶好のシーズンですよね☆
2006年9月20日 12:45
サーキット走られるなら15W-50で良いと思います。
コメントへの返答
2006年9月20日 21:34
やはりそうですか!
もう一度10w40を買うのもアレなので、このままで大丈夫ですかね^o^
2006年9月20日 13:10
ワタクシメは冬でも
ほとんど関東から出ませんから、
粘度は変えませんねぇ(^^)
コメントへの返答
2006年9月20日 21:35
関東なら雪はそんなに降りませんからね!
もう車でスキーに行く事も無いでしょうから、大丈夫ですかね。
2006年9月20日 13:12
あまり良いとは思いませんけど、、、

僕も年中同じオイル使用してます(^^;

コメントへの返答
2006年9月20日 21:36
油温120℃とかだったら、10w40では心配ですね。
町乗り/サーキットでオイルを替える余裕も無いので、このままでいいですかね。
2006年9月20日 13:46
私は今年2月くらいから上が40のオイル使っています。
もちろん夏もです。8月に2日間もサーキットを走ってしまいました。
私は特に気にしていませんよ!
コメントへの返答
2006年9月20日 21:37
まじっすか?(汗)
でも確かタッキー号は不思議な事に油温はそんなにあがらないんでしたっけ?
というより、こまめにクーリングするのですよね。

それなら大丈夫かもしれませんね^o^
私は欲張りなので、真夏でも連続7周くらいは周回します(汗)
2006年9月20日 15:32
サーキットなら、粘度があるのがよいと思いますが、普段走ると5Wに乗るとやめられません。

とってもエンジン軽やかです。
ちなみにスノコ使っています。
コメントへの返答
2006年9月20日 21:39
下が5ですか!
となるとRED LINEなら5w40とかですね。

ちょっとサーキットで使用するには怖いですね^^;
でも軽やかなエンジンは気になりますな☆
2006年9月20日 23:03
マイナス20度の世界にいた時は、15w-50だと、クランキング重くて・・・

多少温めたたら、その粘度でも大丈夫だと思いますがね。。
コメントへの返答
2006年9月21日 11:18
マイナス20℃って、北海道とかですか??
関東とは気候は全然違うのでしょうね^^;

冬も走りに行きたいので、やはり変える必要はなさそうですね♪

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation