• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

EVCⅤのデザイン&新機能!

毎週火曜日にHKSのホームページで情報が更新されますが、昨日は見るのを忘れていました(汗)
さて、やっと気になるデザインの全貌が明らかになりました。

正直、微妙~^^;
ECVⅣよりかっこよくなっていると思うのですが、エボの内装に合うかといわれると・・・どう思います?(笑)

ただ、機能はずいぶんと進化していますね。
自分で使いこなせるかが心配なのですが、まだ購入するかさえ決まっていませんからね。
とりあえず冬に走ってみて、ブースト圧がどれくらいまで上昇するかですね。
大丈夫そうなら、それはそれで安心ですからね♪
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2006/10/18 15:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

テールレンズ②。
.ξさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

不二洞
R_35さん

スバルな1日
のにわさん

この記事へのコメント

2006年10月18日 15:32
こんにちは

新型EVCⅤ
シンプルなデザインで
カッコ良いと思いますよ!!
コメントへの返答
2006年10月19日 11:33
私はEVCⅣのゴツゴツとしたイメージが好きでした^^;

もっと内装が洗練されている車には似合うのでは?
と思います。
2006年10月18日 16:17
私はEVC4よりデザイン好きですよ♪

ていうか機能が良くなりすぎです(涙)
これで通販の値段がEVC4と同じようなら、最近EVC4を買った人が可哀想すぎます・・・
セッティングは大変かもしれませんが、バッチリ決まった時はEVC4なんて比べ物にならないでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月19日 11:34
今はEVCⅤが発売直前なので、EVCⅣはだいぶ値下がりしているようです。
そこを狙って敢えてEVCⅣを買うという方はいますね~。

EVCⅤ、買うとしたらやはりショップの方に相談してみようかと思います♪
2006年10月18日 16:58
EVCPro並の機能だったら買っちゃうかも(^^;
コメントへの返答
2006年10月19日 11:35
本当ですか!?

ではキヨさんのSBCid-Ⅲは私が使いますね^o^ノ
2006年10月18日 19:55
こんばんは(^^♪
シンプルで良いかも
逝っちゃいましょう(*^^)v
コメントへの返答
2006年10月19日 11:36
確かにシンプルですね~。

まぁ見た目より機能ですよね!
誰か他の方が買ったらインプレを聞いてみたいです^o^
2006年10月19日 13:10
ブーコン必要なのか今考え中です。
ECUでブーストマップ持っているからブーコン必要なのかな~!?
しかも純正のツインソレノイド殺すメリットあるか知りたいです。
コメントへの返答
2006年10月20日 8:59
私もECU書き換え時にブーストも制御しているのですが、それでもオーバーシュートが起きてしまうのですよ^^;

ただ、ブースト圧が1.8位まで上がっても大丈夫そうな人もいるので、私の1.5くらいなら平気なのかな~とも思います。

ツインソレノイド>
エボ8MRからですよね?
ワタクシはエボ8なので、恐らくシングルソレノイドです・・・。。
2006年10月19日 21:07
今はアペックスのAVC-Rを使っています。かなり前に購入したのですが、結構多機能で表示も見やすいです♪
ちなみに昔はソレノイドとステッピングモーター一長一短だったと思うけど、今もそうなのかな?
コメントへの返答
2006年10月20日 9:00
多機能表示のアレですよね!
ちょっと、私には扱い切れるか心配です^^;

ブーストの制御(?)、どちらがいいのでしょうね。
ちょっと私には分かりません(>_<)

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation