• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

マイブーム

マイブーム 携帯から書いています。
今回は写真アップに挑戦!
うまく出来るかな?

私、歯の隙間が他の人より狭いらしいのです。(歯医者さん談)
なので、虫歯も歯の上ではなく歯と歯の間に出来やすいのです。

歯と歯の間の歯垢って歯ブラシで全て取るには限界があるのですよ。
なので今までは糸楊子を使っていましたが、最近から「デンタルフロス」という物(写真参照)を愛用しています。
これだと片手で歯と歯の隙間の歯垢が取れるのですよ!
なので本を読みながらでも手軽に出来るので、お気に入りです☆
ブログ一覧 | 生活 | モブログ
Posted at 2006/10/29 18:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日は……
takeshi.oさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 18:43
私もフロスを使っています!
私は両手の指に巻きつけて使いますので、片手では出来ません(汗)

以前の私は歯のことは御座なりだったので、虫歯も多くて大変でした。
ところが10年ほど前から正反対へと方向転換。
生涯自分の歯で食べられるよう努力しています。
コメントへの返答
2006年10月30日 18:00
10年前、どんな心境の変化があったのか知りたいですね~。

そういえば奥さんは歯医者さんの助手さんでしたっけ?
それかな~♪
2006年10月29日 19:16
ワタクシメも特定の隙間が詰まっちゃうので、
これ欲しいかも(^^;
コメントへの返答
2006年10月30日 18:01
「特定の隙間」ですか!
私も、以前に治したもらった虫歯にかぶせた銀歯の端っこに、よく詰まります^^;

でもベロでいじってると、取れます☆
2006年10月29日 19:24
糸楊枝でしたか!!
私は怖くて使えません。
コメントへの返答
2006年10月30日 18:02
糸楊枝、別に怖くはないですよ!

EVOMANIAさんは食べすぎなので、歯の健康には人一倍気を使った方が良いですね(笑)
2006年10月29日 21:38
これはハマリますよね。
 きっちりしてからじゃないとよく寝れないんで…(汗
コメントへの返答
2006年10月30日 18:02
確かに。
磨き残しなどがあると、気持ち悪いですもんね~。
2006年10月29日 21:43
デンタルフロス!検索しちゃいました!!
かなり凄いみたいですね!?!?

自分はまだ、携帯からアップした事無いです・・・
コメントへの返答
2006年10月30日 18:03
携帯からの画像アップも出来ました☆

「みんカラ」障害が多いですが、何かと便利な機能はありますね^o^/
2006年10月29日 22:21
こんばんは(*^^)v
携帯から・・上手くできてますね
コメントへの返答
2006年10月30日 18:03
どうもです~。
これでパソコンがなくても大丈夫そうです♪

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation