• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

プロフェッショナルな仕事に思う事。

プロフェッショナルな仕事に思う事。 myエボはこれまで様々な方の助けをお借りして走り続けておりますが、
今一度、体制を考え直さなくてはいけないのかな、と。

========================
写真は本文とは全く無関係です。

この頃は何も考えず、ただ楽しく走っていたなぁ、と。
========================

先月アンリミさんに入庫。
本来は数点の作業のみの予定でした。

がっ、、、

入庫中に車両のチェックをしていただいたのですが、
おおむね予想通りのひどい状態で・・・

・●●はヒューズが飛んでいる
・××は歪んだ状態で強引に固定されている
・§§が上下逆に装着されている
・◆◆が干渉している
・○○が凹んでいる
・ボルトが緩んでいる箇所多数・・・etc

お願いした作業以上に、沢山の整備不良の発見・追加作業をしていただきました^^;
アンリミさんのスタッフのの職人的な眼力・助言に多謝です。
おそらくは他の予約作業にも影響をしてしまったのではないでしょうか(汗

社会人になってからはあまり自分でメンテナンスが出来ておらずお店任せな状態でした。
昨年にG店に入庫した際も同様に多数のダメ出しがありましたし、
車のコンディションを保つためには、myエボを取り囲む体制を検討した方が良いのかと思いました。。

職業上、講演会や学術集会などで第一線の著名人や権威人に拝聴する機会もたまにあるのです。
そういった『一流』の方達の論理の組み立て方や、様々な事象に対する評価の方法などを多数目にしてきました。
自分の置き方、どう置かれているか、ヨソをどう見るか、そういう事を考える機会が多いのですが、
取り組み方、姿勢、人と成り、などなど、、、
車遊びも『ただの趣味』とは言え、色々と考えてしまいますねぇ。。

近々シーズンイン、
筑波サーキットではもっと上のレベルを目指したいですし、
予期せぬトラブルも起こりうる走り慣れないサーキットへの遠征もしたいですし、
車両のコンディションを万全に保つには、と真面目に考えていると、傍らの日本酒が止まりませんw
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/09/14 18:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

充電ドライブ!
DORYさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年9月14日 19:01
こんばんは~。ご無沙汰しています!
相変わらずご多忙なご様子ですが、クルマも仕上がりましたし、今シーズンは楽しみですね。
サーキットでご一緒できる機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2013年9月15日 0:45
車はだいぶ難航している様子です・・・。
もう見落としている箇所が出るわ出るわ、でw

どこかでご一緒したら宜しくお願いします。
2013年9月14日 19:38
§§ が 上下 逆に 装着 されている と言う事は
§§ を上 下 逆に 装着 したお店が・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2013年9月15日 0:47
経験数だと思います。
その向きで装着するとロットの向きがどうなるかなど、考えれば分かる事なのですが・・・。
2013年9月14日 19:49
今日、私は栃木の地酒「天鷹 生」

はっきりイイましょう。
良いお店が、良いお客さまを作るのです!

私が、いいタイムを出せるのは、いいお店があってからこそなんです。

信頼関係なんです!
コメントへの返答
2013年9月15日 0:51
飲み屋ではビールばかりですが、自宅でマッタリ飲む時はもっぱら日本酒です♪

タッキーさんはアンリミさんに通うようになって、どんどんタイムアップしていますもんね!

車のセッティングやドライバーの能力も大切ですが、そもそも「車両がトラブルを抱えていない状態で走る」と言う事は大前提にあると思います。

自分でトラブルを感じていても原因究明はなかなか困難なので、そういう時に的確な指摘をしてくださるととても助かりますし、精神的な安心度も違いますね。
2013年9月15日 12:45
連続コメント、失礼します。
昨日のコメント、酔っ払っていてマトモに書いたか不安だったもので・・・

「良いお客さまが、良いお店を作る」ってのもありますね。

それとお店との信頼関係は、クルマへの信頼にもつながりますね。
ほっしーさんのようにブレーキトラブルが出てしまうと、ビビり屋の私はマトモにサーキットを走れなくなってしまうことでしょう。

特にTRもてぎやSUGOのような最高速が200km/hを超えるサーキットは、クルマを信頼していないと怖くて走れませんからね。(TC2000の最高速も十分速いですが)

「トラブルがない・出ない」ってことは本当に重要ですね。
コメントへの返答
2013年9月15日 13:13
こんにちは♪
僕はお酒はあまり強くはないので、「半合飲んだらお水一杯」として、ヘベレゲにならないようにしています^^;

「進む」「曲がる」「止まる」の三要素で、
「進まない」「曲がらない」は大丈夫でも、「止まらない」は大惨事に直結しますからね。。

これまで何度も「ブレーキスカっ」が出た1ヘア進入は、イメトレをするだけでもビビってしまう程、正直怖いのです。

それ位、今のブレーキシステムに不安を感じています。
それを「何ともなかった」で片付けられると・・・ですし、徹底的に原因を洗い出してくれたアンリミさんには感謝感謝です。

車両に不安がある状態で100%アタックなんて不可能ですもんね、ドライバーの精神要素ってタイムアタックに必要不可欠ですから。
ドライバーが車を信用する度合いは、整備をしてくれているお店の技術に相関するのだと感じています。
2013年9月15日 20:37
新たな「被害者」を出さない為にも
「逆に装着されてましたよ!」と
ハッキリ言った方が良いかも・・・。
コメントへの返答
2013年9月17日 1:43
別件では今まで何度か指摘をした事はあったのですが、
どうにもこうにも・・・

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation