• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

TC2000初走行!!

TC2000初走行!! 今日は、念願のTC2000デビューをしてきました♪
天気も大丈夫そうだし、気温も低いので、走るにはバッチリの環境です☆

このサーキット、やはりメジャーなので激速さんがゴロゴロいそうですからね。
なので、初走行の私は←のように周りにアピール(笑)


コース1000と比べて、とにかくスピードが出るこのコース。
楽しみな反面、恐怖心もやはりありました。
でもそんな事を言っていたらいつまでも走れないですからね!
気合一発、頑張りました☆


今日の走行は30分×2でした。

結果は、1本目が1分11秒92、2本目が1分10秒35でした☆
とりあえず目標の1分15秒切りは達成!
出来れば1分10秒切りをしたかったのですが、この結果に満足です^o^ノ

走る前は恐怖心があったのですが、今は全然ありません。
このコース、物凄く面白いですね!!
まだまだ詰められる箇所はたくさんあるので、ドンドン走り込んで、今の仕様で1分7秒台には入れたいです☆

フォトギャラリーに写真をアップしました。
ちょっとしたサプライズ(?)もあったので、ご覧になって下さい^o^/
TC2000 初走行
サプライズ~
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/12/20 19:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年12月20日 19:56
こんばんは

TC2000デビュー
おめでとうございます。

いつかは5秒を切ってください!!
コメントへの返答
2006年12月20日 21:35
5秒を切るには・・・

あと100マンほどつぎ込まないと駄目でしょう(笑)
2006年12月20日 19:58
こんばんは(^^♪
次回は是非
1分5秒台で(笑
コメントへの返答
2006年12月20日 21:36
イメトレではいつも1分フラットです(爆笑)
2006年12月20日 20:23
TC2000デビューおめでとうございます。

次回は8秒台か!(笑)
コメントへの返答
2006年12月20日 21:36
どうもです^o^/

次回、8秒台が出れば大満足ですね^o^/
2006年12月20日 20:46
お疲れ様でした♪
筑波2000って楽しいでしょう(笑)
丁度良い大きさだと思うんですよね!

私の初めてのタイムに合わせなくても(笑)
最高速も、ほっしーさんに負けました(涙)
コメントへの返答
2006年12月20日 21:40
はい!
物凄く楽しいです!!
正直、1000のようなミニサーキットではエボのポテンシャルを発揮しきれないですよね~~~。

実は、1回目の走行後に携帯でみんカラにアクセスしました。
理由は、以前のブログに書いてあったタッキーさんの初走行のタイムを調べるため(笑)
タッキーさんのタイムが1分10秒434だと分かり、「こりゃ負けておれん!」と気合いを入れました^^;

最高速が私のほうが出ているのにタイムが同じという事は、コーナーでは私の方が遅いということですね(泣)
次の走行ではもっと短縮してきます☆
2006年12月20日 21:06
こんばんは♪
TC2000デビューおめでとうございます。

次回は今日よりも早く・・・・
とりあえず9秒台で!
コメントへの返答
2006年12月20日 21:41
今日はお疲れ様です♪
ずっと気になっていた事が解決出来て良かったです(笑)

次回は今回よりも早く・・・>
ですよね!
まだ走り初めで行き詰る事も無いでしょうし、とりあえず目標9秒台ですね!!
2006年12月20日 21:07
お疲れです~~

サプライズすげっ!!!
ツイてますね~~
コレなら来年もいい年に
なりそうですね!!
コメントへの返答
2006年12月20日 21:43
サイバーエボがいた時は結構びっくりしました^^;
やはりかっこいいですね♪

来年の初走行はTC2000です!
来年は2000メインで練習します☆
2006年12月20日 21:28
TC2000デビューおめでとうございます(^^♪
目標も達成できて良かったですね~
これから更にタイムアップしてください。
応援してますヽ(^。^)ノ

最高速181キロ・・・すごいですよ!
それと・・・・
30分2本給油無しで走れるのもすごい!!
我が家は30分走行するとカラに近くなりますので(^_^;)
うらやましい・・・
コメントへの返答
2006年12月20日 21:47
ありがとうございます!
王様の車載映像は随分と拝見させていただきました♪
速すぎてあまり参考にならなかったですが(爆)

最高速181キロ!
結構出ましたね^^;
走行中はタイムしか気にしていなかったのですが、走り終わってみてビックリ^o^ノ

30分×2、この辺までなら大丈夫ですね。
あまり踏めていないのでガソリンが減らないのです^^;
2006年12月20日 21:49
それでは、次に富士かもてぎなんてどうですか?

おもしろいですよ。
コメントへの返答
2006年12月20日 23:50
今回の走行で、中速サーキットの恐怖心はだいぶ消えました☆
もっと練習したら、高速サーキットも走ってみたいです^o^/
2006年12月20日 22:00
ワタクシメのデビュー時より
2秒も速いじゃないですか!!
さすがです!!(^^)
コメントへの返答
2006年12月20日 23:51
いや~、たまたまですよ(笑)

でもキヨさんは今はもう激速じゃないですか!
目標にさせていただきます☆
2006年12月20日 22:29
若き天才ドライバーwwww
写真の奥にある86がすげーひくいっすね!
コメントへの返答
2006年12月20日 23:52
車のポテンシャルが高いだけです^^;

ハチロク>
こいつはナンバーがありませんでした。
積載車に乗せるときもバンパーには気を遣っていましたよ~。
2006年12月20日 22:29
台数が多い中で、初走行10秒ですか!
スゴイです!
ナラシのマークは、もう必要ありませんよ☆
ワタクシは14秒でした…orz




コメントへの返答
2006年12月20日 23:53
コース1000と比べると、相当台数が多いですね!
最初の頃はこのままクリアラップが取れないのかと思いました(笑)

じゃ、次回は初心者マークを張って走ります^o^ノ
2006年12月20日 22:49
初走行おめでと!

それにしても、カウンターで181kmもでてるんですね。
おいらは170km(><)

コメントへの返答
2006年12月20日 23:54
どうもです^o^/

最高速、実は・・・
あの・・・
その・・・

タイヤサイズのせいでした(>_<)
実際は170出ていないと思います。。
2006年12月22日 17:33
遅くなりましたがTC2000デビューお疲れ様でした。
来年はきっと走るたびにタイムアップされるんでしょうね。

ランデブーできる日は遠いかな。(^^;;
コメントへの返答
2006年12月22日 23:55
みなさん、走るたびにタイムを短縮されていますもんね!
私だけ行き詰ったらどうしましょ^^;

てらさんは、ジムカの方で頑張って腕を磨いてください☆
でも、機会があったら一緒に走りましょう^o^ノ

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation