• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

1130 TC2000ファミリー走行 & 家を建てました!

1130 TC2000ファミリー走行 & 家を建てました! いつの間にか12月ですね(汗

11月は目ぼしい走行会に予定が合わなかったので、有給を申請してTC2000の平日のファミリー走行に参加してきました。

E枠はいちおー8秒以上で区切られており、また平日は比較的すいているという噂がありますが、この日はレブバトル前日でテスト車両も来ており、30台フルコースインのバトルロワイヤル状態。。

無理にクリアラップを深追いせず、
仕様変更をした車の動きが確認をできれば良いかなー、と。


【1本目】ZⅡ☆ 295/30R18 14:20~14:40
今シーズンの車両はリア周りの軽量化と、リア機械式デフ換装が主な変更点。
TC1000の走行ではあまり違和感はなかったけれど、中速以上のレンジで動きがどうなるかが気になるところ。

数週グルグルしてひとまずアタック。
8割くらいのアタックでひっかかりながら2秒755なら感触は悪くはないかな~と。

以前のようなリアタイヤへの制動制御が入らずスムーズに転がるので、回頭性はだいぶ良い感じ。
苦手な1ヘアもステアリングの操舵性はだいぶ良いね。

この後2アタックするももちろんクリアなんて取れず筈がなく。
タイムは2秒1くらい(サーキットアタックカウンター)。

一番問題の130R?
踏めなかったけど、クリア取れなかったからね~。
うん、クリア取れれば問題無いんじゃん??

と楽観的に1枠目は終了。




【2本目】ZⅡ☆ 295/30R18 15:10~15:30
せめて1本はクリアで走りたいな、と先頭でコースイン。
アウトラップから一発アタック! ・・・最終進入で引っ掛かり2秒461(w

と言うか・・・リアの接地感無さすぎ(汗

130R全然踏めん・・・


ダンロップ進入からの組み立てを変えてみても、ちょっと全開で通していけなさそう。。


(この日はクリアは一本も取れずに1秒884がベストでした。)


リアデフ及びメンバー交換でリアだけで30kg近く軽くなっており、
デフそのものの変更の影響もあるのでしょう。。

車への慣れとかそういう次元じゃない、このままじゃヤバイ、
だいぶ危機感を覚えました。。
冗談抜きで自己ベスト更新なんて見えてこず、今のままではベストタイすら難しいです。。


でもリアの接地感ならセッティングの方向性はシンプルですからね。
次回走行はアンリミ走、当初は昨シーズンのG/Sを削って使おうと思っていましたが予定変更です。
一日3枠、じっくりセッティング出しに集中します。


コース上は予想以上に危険が危ないwでしたが、現状をしっかり把握する事が出来ましたし、自分としては収穫は大きかったですね◎

それにしても、パワーアップ前にリアデフを交換しておいた本当によかったです。。
ピーキーなハイパワーでリアタイヤが接地してくれないと全く踏めない車になっていたと思います(滝汗






話は変わりますが、、



今夏に家を建てました♪




積水ハウス フラッグシックモデル 『Gravis Stage』





憧れだったビルトインガレージ付き^^






吹き抜けはドでかく造り、





広いLDKで奥さんもニコニコ、夫婦円満はカーライフ継続に必須です(w





2階踊り場から見下ろすとこんな感じ^^







一番のお気に入りがこのモンキーポッドの1枚板ダイニングテーブル。
(一式で295のG/Sが3セット以上の金額ですが、、、)
とっても悩んだけれど、頑張って買ってよかったと心から思える素晴らしい質感です。





毎晩、
このテーブルに頬ずりしながら、
日本酒を飲むのが幸せなひと時(ヘンタイ




ガレージはまだ工具が揃っていませんが、
エアーツールを導入するべく下準備はしております。



配管をつなげるパーツを集め、



アルミ管をグラインダーで切断し、










組み付け。




コンプレッサーは38Lと容量は少ないのでサブタンクは最初から増設するつもりですが、まだ細かい配管を揃えていないので未稼働です。。
シールテープは頑丈に巻いたけれど、エアー漏れしないといいな(汗



土地・家購入でかな~りの鬼住宅ローンを組んだので、今後は車への出費はかなり制限されますが、
無理のない範囲(=奥さんの機嫌を損ねない範囲で)ガレージライフを満喫していきます♪

ひとまず昨年G/Sを1セットストックをしておいて良かったw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/12/05 22:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cafe夏限定。
ベイサさん

🎉\\七夕キャンペーン当選者発表 ...
VELENOさん

レクサス RX(LA/LH10系) ...
AXIS PARTSさん

400Rの全快手前の加速を楽しみま ...
のうえさんさん

選ばれちゃいました🎵🥳
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 22:59
新居おめでとうございます~

ガレージ&広いスペースうらやましい・・・
そんなダイニングテーブルで酒飲んだらおいしいだろうな~

でもやっぱり一番大事なのは、機嫌を損ねないように(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 1:30
ありがとうございます♪

家に帰れる日は毎日晩酌が楽しくて楽しくて、宅飲みで二日酔いになるほど呑んだくれています(爆

ハイ、何をするにしてもまずは奥さんの機嫌取りからですね(^^;;
2016年12月5日 23:34
新居、おめでとうございます♪
お若いのに凄いですね~!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2016年12月7日 1:31
ありがとうございます!

いえいえ、僕ももう三十代半ばなので、決して若いとは言えない年齢になってきました(^^;;
2016年12月5日 23:51
最高のガレージですね(^o^)/

ちなみに運転席側のヘッドライトダクトは何のために空けているんですか?
コメントへの返答
2016年12月7日 1:32
ありがとうございます♪

右のダクトはタービンに引こうと思っています!
まぁ左ダクトを作るのに、ついでに加工したって感じですね( ´ ▽ ` )ノ
2016年12月6日 0:36
↑日本酒持って両穴塞ぎに押し掛けましょうか(笑)


お疲れさまでした。30台フルで、しかも一般車両とテスト車両とナラシ車両の入り交じった難しい日でしたね。

NEWスタイルもツボに来るし、何より最高のエキゾーストノートでした!
コメントへの返答
2016年12月7日 7:21
お酒大歓迎です♪

まっあのコース状況ですし、無理しないで良かったかな〜と思います^^;
車の確認が出来たのでひとまず目的は達成出来ましたね。

是非インカーでエキゾースト音を堪能していたたきたいのですが、運転がしょっぱ過ぎるので自重します。。
2016年12月6日 8:00
お疲れ様です!
ファミ走はね(;^_^Aとりあえずは無事で何よりです
仕様変更してポ~~ンとタイム出ないことぐらいじゅうじゅう承知なんですが.....走るのにプレッシャーが(笑)

あれ?かがやき号の駐車スペースが見当たりませんが??
オヤg向け3食晩酌付きレンタルガレージ(爆)
子守くらいはしますよ~~~♪
コメントへの返答
2016年12月7日 7:25
車の確認が目的だったので、まぁ良しとしようと思います^^;

これまでシーズン毎に仕様変更を繰り返してきましたが、今回が一番変わった気がします。
ここまで動きが変わるのか、と。。

オヤgさんの子守り、
教育に悪そうなので遠慮させていただきます(爆
2016年12月6日 10:44
新居おめでとうございます

豪邸ですね~♪

ガレージにリフトは付けたのですか?(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 7:26
ありがとうございます!

流石にリフトまでは予算が廻りませんでした^^;
2016年12月7日 0:26
ご、ご、ご、ごいすー!

((((;゚Д゚))))


おうちの真ん中の四角い所の、丸い潜水艦の窓みたいな所はなに?

まさか、マクロス的にトランスフォームするとか・・・
コメントへの返答
2016年12月7日 7:31
どうもでーす♪

あれは、
ドロボーが張ってこないか監視する窓、、
ではなく、

和室の飾り窓です^^;
2016年12月7日 10:15
夢のマイホームおめでとうございます。

僕もマイホーム計画あるので、いつの日か内覧させて下さい。

その際には、日本酒持参させて頂きますね‼️
コメントへの返答
2016年12月10日 23:43
ありがとうございます!

きっとDAISENさんもすんごい家を建てるんでしょうね~♪

お酒の差し入れお待ちしております^^

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation