• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月15日

葛藤・・・

葛藤・・・ 実は、次からのサーキット走行はSタイヤで逝こうと思っていました。
この事は仕様変更をした時にメカニックさんと打ち合わせていましたし、
実はタイヤも既に揃っていますw(もちろん中古ですが)
そしてSタイヤ用のパッドも発注済。


でも車の挙動が今までと全く違うので、
更にSタイヤとなってしまうと車の変化っぷりにドライバーがついていけない気がするのですよね(笑)

しかもせっかく機械式LSDを組んだので、
「ラジアル自己ベストをもっと更新したい」
という気持ちもあります。
でももう気温が上昇してきているので、ソレを狙うのは冬でいい気がします。
その時はR湾Rを投入したい気もしますが^^;
今は仕様変更した車に慣れるのが先決ですよね☆

次の走行、ラジアルかSタイヤか、悩みますね~^^;
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/06/15 20:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2007年6月15日 20:35
ラジアルですとサーキットのみですが1年持ちますよ(^^)
コメントへの返答
2007年6月15日 20:44
サーキットオンリーで1年間ですか!?
やはりラジアルは寿命が長いですね♪

Sタイヤ、タイヤ代だけでも馬鹿にならない気がしますね(>_<)
2007年6月15日 20:47
こんばんは(^^♪
タイヤは
保管場所さえあれば
いくら有っても困りませんね
でも 資金が・・・(汗
コメントへの返答
2007年6月15日 20:50
保管場所についても頭を悩ませますね~。
特にSタイヤは保管状況で性能が左右しますもんね。

今はサランラップを巻いて、台所で保管しています(爆)
2007年6月15日 20:51
こんばんは!

Sタイヤ♪
もう、カッコイイ!!
憧れちゃいます♪

パッドもですか~~♪
あっ!パッド買わなきゃ・・・(笑
コメントへの返答
2007年6月15日 20:54
TC1000では、自分がどれだけのタイムを出せるか、本気で狙ってみたいのですよね。

私はヘタレなのでTC2000ではタイヤは何でも良く、とりあえずコースに慣れるのが先決ですが。。。

今までのパッドでも良いのですが、グリップ力が格段に上がるはずなのでブレーキングでもタイムを縮められる気がします♪
2007年6月15日 20:53
おおおお
男なら
Sタイヤで
行っちゃいましょう!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2007年6月15日 20:56
果たして私がそのレベルに達しているのかが悩みどころですよね^^;

でも仕様変更した車を乗りこなせるようになれば、イイ線いくとは思うんですよね♪
2007年6月15日 20:55
えっぇ
えすぅぅぅ!!!
それじゃあ相手にならないじゃないですか!!

まってくださいよー(T^T)
コメントへの返答
2007年6月15日 20:59
BPスーパーアタックでは、
TC1000だとSとラジアルでハンデは0.7秒のようですね。
意外と少ない(汗)
やっぱラジアルでいいかな~。

でもネオバでも走りますよ☆
2007年6月15日 21:29
なんと!Sですか!^^;
僕も新生レビン製作開始です^^
コメントへの返答
2007年6月16日 23:14
TC1000では、豆乳しちゃいます♪
あとは消耗品だけでしばらくは大丈夫そです(笑)
2007年6月16日 0:39
キヨさんみたいにお金持ちじゃないのでSタイヤで一番堅いの使ってました。
これならラジアルより長持ちです。
ただし、ネオバよりグリップは落ちますが・・・
コメントへの返答
2007年6月16日 23:17
Sタイヤでも一番硬いのだと、ネオバより食わないのですか!?

グリップ力とライフ、どちらをとるのかって難しいですね。
2007年6月16日 1:06
ラジアルで、純粋にLSDの効果を知りたいです。
コメントへの返答
2007年6月16日 23:18
他にも色々と変えてしまうので、LSD単体でタイムにどれだけ影響するかは難しいですね。。
前回の走行と比べて、気温も10℃くらい違いますからね。
2007年6月16日 1:15
MA22Bは扱いやすくて良いですよ(^^)

ただフロントはもう少し初期制動が欲しいかな…
僕の理想の組み合わせはフロントはLEVEL MAX900iでリアはMA22Bが良さそうな気がするのですがどうかな???
コメントへの返答
2007年6月16日 23:21
MA22B>
キタさんのパーツレビューを参考にしただけです(笑)

なんとっ、フロントとリアでパッドを替えるのですか!?
それは思いもよらなかったです。

でも今更買えないので、とりあえずこれで走ります^^;
2007年6月17日 2:17
これは正解のない悩みですね。
しばらく走れなかったウップンを晴らす意味でも両方で走るのが一番かも(笑
どちらにしても楽しみですね~
コメントへの返答
2007年6月17日 18:02
本当ですよ~。
なので悩みまくりです。

そうですね、たぶん3枠ほど走るので、Sタイヤで2枠、ラジアルで1枠でも良いですかね(笑)

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation