• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

メモリアル走行inTC2000

メモリアル走行inTC2000 本日2007年10月13日は、
マイエボ 
納車2年記念~♪

の日なのです。


そんなメモリアルな日なので、何かしなくては!

という事でTC2000を走ってきましたw

TC2000、実に半年振りです。
その間に脚・デフ・GTウィングとかなり車が進化を遂げ、
ドライバーもちょこっと成長しました。
それがどれだけ反映するかと言う事で、数日前から今日の走行はワクワクでした。


◎結果◎
1本目に自己ベストを2秒以上短縮し、1分7秒05でした。
ラジアルで走行3回目という事を考えたら・・・まぁまぁですかね。。。。
こんなタイムでスイマセン。。
クリアラップが取れない状況でのタイムなので、許してください^^;

2本目。
走行直前にトラブル発生によりリタイヤ(涙)
軽症なので、来週の「みんカラカップ」までには直るでしょう~。


各々のパーツのインプレは後ほど・・・。
デフ・GTウィング、随所でかなりの効果を発揮してくれました♪
ただしこのGTウィング、やっぱりTC1000では邪魔そうです。。

同行者として来て下さったHIRO☆HIROさん、お疲れ様でした^o^/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/10/13 20:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 20:15
こんばんは(^^♪
羽根の影響?
タイム縮まりましたね

やはり ドライバーの成長でしょうね

お疲れさまでした

コメントへの返答
2007年10月14日 1:59
今の仕様だと、バランスは悪くないと思います。
中速コーナーでアグレッシブにアクセルを開けられたので、
羽もだいぶ効果を発揮してくれたと思います^o^
2007年10月13日 20:23
2000だと結構羽の効果でたんじゃないですか?
ワタシもたまには2000走ってみたいです。

車がもてばですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年10月14日 2:00
色んなコースを走るのも楽しいですからね。

2000はヘアピン・中速・S字と色んなレイアウトがあるので、
とても楽しいです^o^/
2007年10月13日 20:42
ラジアルで1分7秒05なら
かなり良いタイムですね(*^^)v
コメントへの返答
2007年10月14日 2:01
パワーもちょこっとアップしてるので、
「ラジアル4秒99」くらいが目標です☆
2007年10月13日 20:45
ベスト更新おめでとうございます!!
やっぱり羽があるのとないのでは違うんですね~♪

速くなったら、いつかは僕も羽を・・・^^
コメントへの返答
2007年10月14日 2:02
純正羽でも走ってみたい気持ちはありますが・・・
でもTC2000くらいだと羽の効果はかなりあると思います!

見た目の効果が一番大きいですけどね(爆)
2007年10月13日 20:56
こんばんは!

お疲れ様でした!!
言い忘れましたが、メモリアル記念
&ベスト更新おめでとうございます♪

土、日は、台数凄いんですね~・・・

写真アップしながら、ニヤケてました・・・(笑
コメントへの返答
2007年10月14日 2:03
さすがにここまで車を仕様変更しているので、タイム更新しないわけにはいきませんでしたからね^^;
久々に「秒単位」でタイムが縮められたので爽快でした♪
でも今日の感じなら、あと1秒は縮められますね!

シーズンインなので、今後も台数は多いでしょうね(汗)
2007年10月13日 21:32
お!一気にタイムアップですね♪
おめでとーございます(^▽^)
予約も一杯だったしフルコースインてとこですかね!?
ワタクシも2000走行予定立てなければ(^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 2:05
出来れば6秒台に入れたかったのですが、、、
まぁマズマズの結果ですかね。
もうフルに30台入っていますよ。。
クリアラップなんて30分走って数本です・・・。

TC2000、かなり楽しいですYO!!
2007年10月13日 22:22
自己ベストを2秒以上短縮とはさすがですね。
みんカラCUPで凄い走りが見られそうで楽しみです。
コメントへの返答
2007年10月14日 2:06
半年前はショッパイ脚+純正デフでしたからね~^^;
この車だと、もっとタイムを縮めないとお叱りを受けてしまいます(>_<)

本庄は難しそうですよね。。
ヘアピンは大の苦手なので、何とか平均タイム位は出せるように頑張ります^^;
2007年10月13日 23:26
TC2000の走行。
いいなぁ・・・

感触は掴めましたか?

次回は本コースで
御一緒したいですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年10月14日 2:08
走行の後半で、特にダンロップ後のライン取りなどは分かってきた気がします。
やはり2ヘアまで踏みっ放しでいかないと駄目そうですねぇ^^

ル~ちゃんさんの後ろを憑いて走れば、かなり勉強になるんでしょうね!
でも今はタイム差がありすぎるので、何とか5秒を切ったらご一緒したいです☆
2007年10月14日 0:30
どれが、一番短縮したのでしょうかね?
やっぱり腕の向上ですかね。
コメントへの返答
2007年10月14日 2:08
だといいんですけどね^^;

車は確実に進化しているので、ドライバーがどれだけ発揮できるかですね。
今後も頑張ります!
2007年10月15日 10:29
おぉ!一気にタイム更新しましたね!!
クリアラップは取れました?
どっちが先に5秒切るか勝負ですねw

俺もTC2000全然走ってないなー!
走りに2000行きてー!!
コメントへの返答
2007年10月15日 21:57
あちょちょさんのタイムと並びましたね!
タイヤは01Rでしたっけ?
私はネオバなので、条件はほぼ五部ですね~。

TC2000でも勝負ですね!
2007年10月15日 23:28
前走った時は225のネオバでパワーアップ前だよん!
今の車なら自分もタイムジャンプアップするかも!?!?

でもしばらく2000走りにいく予定ないし
5秒先こされそうだなorz
コメントへの返答
2007年10月16日 0:03
うひょー、マジっすか(汗)
それで7秒台とは恐るべし^^;

今は300馬力&255タイヤですもんね。。
あちょちょさんが2000に来る前に、コソ練しておきますw

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation