• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

ローター交換

ローター交換 本日AM5時に起きてローター交換をしました(爆)
この時間帯しか作業できる時間が無いので。。
週末はまたバタバタしそうだし。


クソ寒いので音速作業。
作業時間30分と、自己ベスト大幅更新w
しかも、作業中に驚愕の事実を発見しました。
明日のブログのネタが出来てしまいましたね^^;

次期ローターは、左写真参照( ̄ー ̄)ニヤリッ
昨日ゲットした物ですね。
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
Posted at 2007/12/06 21:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

往復90キロ
giantc2さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月6日 21:27
ん、ん、ん!?
次期ローターが気になりますな!!

それにしても年季の入ったキャリパーですね。
ワタクシは慣らしもソコソコで走行会出てしまったので既にジャダーが。。。。
とりあえず表面軽く紙やすりで擦ってみます(==;)
コメントへの返答
2007年12月6日 21:46
私もコレを勧められるまで詳しくは知りませんでしたが、「Rdd」というメーカーでS耐・GT・Fポンなどでも使われている折り紙つきローターです。
年明け一発目の走行は200キロを超えるコースなので、シッカリした物を選びました。

エボのキャリパーって、熱を入れるとすぐこうなってしまうのですよ。
(最近のエボは耐熱塗料のようですが)
でもこのドス黒くなったキャリパーは熱い走りの証拠なので、私は気に入っています(爆)
2007年12月6日 21:52
これが噂のRddですか~
コメントへの返答
2007年12月6日 21:56
色々と調べてみたのですが、
チョッ速さんはみんなこのローターなのですね。
全く流行に乗れていませんでした^^;

年内にもう一度走りに行くので、
フィーリングがとても楽しみです!
2007年12月6日 21:53
いい色に変色しましたねぇ~

クリアが剥げなければいいんだけどねぇ~(汗
まぁ諦めるしか無いのがくやしいw
コメントへの返答
2007年12月6日 21:57
夏に綺麗に磨いたのですが、
結局こうなっちゃいました(涙)

来年2月が車検なので、ディーラーの人がまたクリア塗ってくれるかな?、と期待しています。
すぐダメになると思いますがw
2007年12月6日 21:59
いいな~。
RDDは。ただ、高いけど。

これならもてぎは、完璧ですね。
コメントへの返答
2007年12月6日 22:06
奮発しちゃいました!
このローターのポテンシャルを無駄にしないよう、ガンガン走りますよ(爆)

これなら茂木でも富士でもイケますね!
2007年12月6日 22:11
おおおお
鏡面仕上げの様ですね(*^^)v

次はタラコを赤く塗りましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:23
いえいえ~、
このドス黒いキャリパーは漢の勲章です♪
2007年12月6日 22:16
こんばんは(^^♪
これで安心ですね
コメントへの返答
2007年12月6日 22:24
これでブレーキングも安心して逝けますねー!
2007年12月6日 22:18
タイトル見た瞬間!
あぁ~RDD逝ったかぁ~
と思いましたよ♪
コメントへの返答
2007年12月6日 22:25
フフフ~♪
アンリミKAZさんに色々と相談したのですが、このローターを勧められちゃいました。

あの方に勧められたら逝くしかないですね☆
2007年12月6日 22:25
みなさんなぜかローター交換
タイムリーな話題なのでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月6日 22:27
私もCAS1号さんのブログを見て
「アーッ!」
と思いました^^;
2007年12月6日 23:15
おっ!Rddローターですね!!
症状が消えるといいですねぇ^^

僕もかなりトラブル解決への光が見えてきました!
お互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2007年12月6日 23:54
おっと、ご存知ですか!
さすがです♪

色々と解決の糸口が見えてきました。
年内に走れるのがあと1~2回なので、必ず納得できる結果を残して今年を締めくくりたいと思います!
2007年12月7日 9:15
Rddの1ピースローターはメッチャ良いですよ!
クソ重いエボゴンGTーAで岡国走ってもジャダーは出ませんからね。
(内緒ですがRddも2ピースタイプは稀に問題出る事があります・・・)

エボ9キャリパーもすぐに色がドス黒くなってダストシールはボロボロになります。
(ちなみにM号はフロントキャリパーは4セット目です・・・orz)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:16
予算の関係で1ピースにしたのですが、それなら丁度良いですね(爆)

M-Powerさんはなかなか熱い走りをしていますね^^;
今はまだキャリパーが開いている感じはないのですが、近い将来、考えて方が良さそうですね。。
もちろん純正キャリパーですが。
2007年12月7日 9:20
連続投稿失礼します。

画像のスペーサをサーキット走行時も御使用でしたら止められた方が良いですよ!
コレが不調の原因かも???

どうしても挟むタイプのスペーサが必要なら114,3専用タイプにしましょう。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:17
フロントはスペーサーを挟まないとスプリングに干渉してしまうのですよ。
なのでスペーサーは必須なのです。。

という事はスペーサーの材質を検討した方がよさそうですね!
2007年12月7日 11:39
RDDなら安心ですね♪
僕もスリットがなければRDDにするんだけど…
無いから今度はPFCかな(^^;
コメントへの返答
2007年12月7日 22:18
僕はスリットのフィーリングは特に違和感無いですね。
(何も感じないだけですがw)

おっと、キタさんはPFCですか。
そちらも気になりますね♪
2007年12月7日 11:49
こんにちは!!

おぉ!高そうなローター
ですね~~!!
性能は折り紙つきですか~♪

しかし、30分ですか!?!?
凄すぎです・・・
自分なら、2時間以上は・・・(笑
コメントへの返答
2007年12月7日 22:19
今のローター+αくらいの値段ですから^^;

ローター交換なんて、慣れれば楽ですよ!
とは言え実際に作業をしたのは久々でしたが~。
2007年12月7日 21:23
なんかすごそうなローターですね。
作りも良さげで、
マテフェチ的にもグッとキマス(笑
コメントへの返答
2007年12月7日 22:19
カーボンスチール製なので、かなり硬いようです。

最近はローター攻撃性が強いパッドを好んで使うので、ローターもグレードアップしないとダメなようです(汗)

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation