• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

トラブル詳細

トラブル詳細 「トラブル詳細」というタイトルのブログを、今まで何回書いた事でしょう^^;
今回は先日のもてぎでのトラブルについて書きます。

2枠目でアタックラップを終え、クーリング走行へ。
時間も終了間際に迫っていたので、そのままピットインしました。


裏直を過ぎて右に寄せてピットロードへ入ろうとシフト操作。
その時・・・







んっっっ???
4速に入らない???
















あらっっっ???
3速も入らない(滝汗)











最初はクラッチの切れが悪いのかと思い、MTケースのサービスホールからパーツクリーナーを吹きまくってクラッチのスラッジを洗浄しました。
垂れてくるパーツクリーナーを見る感じ、ダスト類はそこそこ落ちていそう!

それでも3速・4速は入らず。。。

3枠目・4枠目の走行は諦めました(涙涙涙)



1・2・5・6・速は普通にスコスコ入るのです。
でも3・4は全くダメ。
急いで後片付けをして、メカニックさんのお店に向かいました。

3速が入らないので、2速3500回転くらいまで引っ張り、5速へシフトアップ。
私の車はちょこっと爆音なのであまり回したくないのですよねw

色々と調整していただきましたが、全く直らず(涙)
月曜日はそんなこんなで、1・2・5・6速のみで岐路に着きましたw

後日、エボに乗ってみると・・・
「あらっ? 3速入る♪
おっ? 4速にも入る^o^ノ」


それでも、ただ「入る」というレベルです。
入りは物凄く渋いです。。
試しにオイル交換をしてみたのですが、それでも全く変わりません。
(ちなみに抜いたオイルに鉄粉などは混ざっていませんでした)

色々と調べてみたのですが、S耐ランサー等でシフトリンケージのトラブルでギアが入らなくなると言う事例があるようです。
今日はちょこっとパーツのお話を聞こうと思ってアンリミさんにお邪魔したので、ついでにチェックしていただきました♪

KAZさん曰く、「今まで体験した事の無い感触」だそうです。。
鍋島さんにリンケージ周りをチェックしていただいたのですが、ここは問題無さそう。
「中(ミッション)だね」との見解。



時は1月下旬。
1年で一番タイムが出る次期ですからね。

TC2000ではSタイヤ豆乳し、
元(?)ホームコースのTC1000のタイムアタックもご無沙汰なので、ここもラジアル/Sとも走っておきたいし。。

原因がハッキリしないトラブルだと、
修理にどれくらい時間が掛かるかもわからないし、
空けてみないと原因が分からないのでオカネもどれくらい掛かるかも分からないし、、
参りましたね^^;

まぁ今までもアチコチ壊れてきていますし、
もう壊れる事には慣れてきましたよw
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
Posted at 2008/01/20 19:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 20:13
むう ちょいと深刻ですね。シンクロがうまくいってないのでしょうか?
http://www13.plala.or.jp/rs-ogawa/でミッション販売してるかもしれません。
S耐の経験からアドバイスもらえるかもしれませんよ。
お早い復帰お祈りします。
コメントへの返答
2008年1月20日 21:31
ギアは入るので、シンクロは大丈夫かと。。
詳しくは分からないのですが、インプトシャフトとやらが3・4速と連動しているらしく、この部分の可能性が濃厚なようです。
時期が時期なだけに、早急に直してサーキットに行きたいです♪
2008年1月20日 20:38
たぶんシンクロでしょうね・・・
Dで見て貰った方が良いかも((+_+))
コメントへの返答
2008年1月20日 21:32
ギアは入ることは入るんですよね。
ただ入る時が物凄く渋いのです。

参りました^^;
2008年1月20日 20:46
こんばんは(^^♪
大変ですね
早く復活出来ると良いですね
コメントへの返答
2008年1月20日 21:32
今が一番走りやすい時期なので、
早く解決したいです。
2008年1月20日 20:52
むむっ!MTのトラブルですか?
エボはMTを降ろす作業だけでも大変ですからね…
お気持ち、お察しします。
軽傷で済む事を祈ってますよ!
コメントへの返答
2008年1月20日 21:33
そうなんですよ、、、降ろすのが面倒くさいのですよね。。
O/Hするのか、リビルトミッションにするのか、
いずれにせよ諭吉さんがたくさん旅立ちそうです(ToT)
2008年1月20日 21:17
こんばんは!

マジですか・・・
以前はシンクロでしたっけ??

流石に参っちゃいますよね・・・
軽症だと良いですね~~
コメントへの返答
2008年1月20日 21:35
以前のもイマイチ原因不明だったのです。
今回は何なのでしょう。

まぁ走る頻度は多いので、壊れるのはしょうがないですね^^;
2008年1月20日 22:27
ミッションだったんですか!
もぉ~~ほっしーさん、激しいから・・・・・うふ

ってのは冗談ですが、タイムアップできる時期ですから早く治るといいですね!
コメントへの返答
2008年1月21日 23:10
私のヘタクソ運転がアダとなったのでしょうか(涙)

そうなんですよ、今が一番タイムが出る時期なんですよ。
早く直したいです^^;
2008年1月20日 23:20
シンクロの可能性が高いですね(^^;
そういえば僕もエボ6の時、3速が同じような感じになりOHしました。

ただオイルが減っているとも聞いたので違う可能性もありますね。。。
コメントへの返答
2008年1月21日 23:11
こんな前振れもなく逝くのでしょうか。。
正直、中で何が起きているかサッパリ分かりません^^;

そうそう、ミッションオイルが1L弱しか入っていなかったのですよ。
家の駐車場やパドックの地面に垂れていた痕跡はないし、そもそもした周りにもオイルが吹いた痕跡も無いのです。。
2011年2月8日 2:25
おおおおおおおおおおお
まさにこの症状です!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年2月10日 0:05
確かこの時は「グニュ~」ってなって、一気に入らなくなりました。。

その後、ある時から入るようになったのですが、やっぱり入りは物凄く悪かったです。。
2011年2月8日 13:49
結果のブログを探しましたが見つからなかったので、
ここでお聞きしますが、その後、どの様に修理されたのが教えてください!!((+_+))
コメントへの返答
2011年2月10日 0:06
結局ミッションを開けましたね~。。
スリーブが噛んでいて動きが悪くなったんですね。

メンバーを降ろしたりアライメントも取り直すので、
工賃も結構いってしまいました^^;
2011年2月10日 2:20
そうでしたか・・・。(#^.^#)
参考に成りました!!
色々検索してたら偶然このブログが
上位に表示されビックリしました。
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年2月11日 0:19
あら、そうだったのですか。
分かる範囲ならお答えしますので、何でも聞いてくださいね♪
2011年2月12日 11:48
Dは分解もせず
手でガチャガチャやっただけで
修理よりリビルト品に交換の方が良く
費用は20万位と言ってますが、
ほっしー。さんの場合
部品代や工賃はどの位かかりましたか?(>_<)
コメントへの返答
2011年2月12日 23:33
私が見てもらっているお店は工賃は安いほうだと思いますが、ミッションを降ろすのに6万、アライメント2.5万が最低必要な額で、それ以外にミッションO/H代・部品代なのでリビルト載せ替えとなると20万はしょうがないかもしれませんね~。
2011年2月13日 12:56
ありがとうごございます。
んんんんんんんんんんん
どうするか検討します!!(>_<)
コメントへの返答
2011年2月15日 22:17
ついでにクラッチやマウント交換等もしてしまっても良いかもしれませんね~
2011年2月15日 22:34
一日預けて見て貰った結果が
「バラして見ないと分からない」と言う事で
リビルと品が20万工賃が15万の
35万円コースと言って来ました!!

私は工賃込みで20万だと思ってたのに・・・
と言う事で今回は保留する事にしました。
<(`^´)>
コメントへの返答
2011年2月17日 23:31
リビルトで20万ならO/Hした方が安く済む気がしますけどね~。。

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation