• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

1128 アンリミ走TC2000

シェイクダウンで上々の手ごたえを掴んでアンリミ走に。 9日後に控えた本番前のマシンチェック、タイヤのフィーリングチェックが目的。 走行前は朝6時前に到着していたはずなのにピット引越しがあったり、タイヤ選定が決まらなかったり、結局同クラスの他の方がコースインした頃にタイヤ交換完了というドタバタぶり ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 21:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月16日 イイね!

1116 鮫♡走 TC2000

関係者でないと全く知らない走行会だと思いますが(w 2017-18シーズン シェイクダウン走行をしてきました。 変更点は前回のブログに書いた通りで、今シーズンは小変更のみなので乗り味の変化はほぼないはず。 なので車両トラブルがないかどうかの確認がメイン。 またこの日は変則的な走行枠で スーパ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 22:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月24日 イイね!

そろそろシーズンイン!

気温もだいぶ下がってきましたね。 皆さんの中でも走り始めている方もおられるようですし、僕もそろそろシーズンインです! オフ中のmyエボの仕様変更は  ・ボンネット交換  ・前後デフO/H  ・リアディフューザー装着  ・小ネタを少々 とまぁこれくらいで、例年と比べてゼロ一つ少ない出費で済みまし ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 21:43:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2017年04月04日 イイね!

0402 REV SPEED Meeting TC2000

REV SPEED Meetingにアンリミ枠からの出展車両として参加してきました。 参加クラスはラジアルFASTクラス、 走行前ブリーフィングはプロドライバーばかりでちょっと普段と違う感じ。 運営側からのレースの説明を聞いていると、オトナの世界は色々あるんだな、と(w 使用タイヤは僕•ク ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 22:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月28日 イイね!

0322 アンリミ走TC2000

すっかり気温も上がってきましたが、この時期になってG/S初投入という暴挙(w 二年前のカチコチA050をDKCして再利用。。 防音を施したガレージなら明け方でも深夜でも作業が出来るので快適♪ 色々悩んだけれどフロントのブレーキパッドは1段階強めにして、 車高もさらに色々悩んだけれどリアの車 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 21:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月19日 イイね!

0216 アンリミ走TC2000

セットアップを繰り返し先日のエボミでそこそこの結果を出せたところでアンリミ走に。 シーズン中に一度はG/Sで走っておこうかとも思いましたが、 このタイヤを試してみる事に。 色々と情報を収集して、ZⅢのイメージは完全に忘れてG/Sの感覚で事前イメトレ。 昨シーズンはZⅡ☆とG/Sの使い分け ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 19:04:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月08日 イイね!

0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000

0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000
暗中模索から抜け出せないままエボミ本番、 ラジアル1秒フラットで足踏みしている現状ではG/S履いても59秒が精一杯だろうと判断、 元々はG/Sの58秒で申告をしていましたがラジアルのタイムを申告し直してクラスもヘボミ落ち(w 前々回にブレーキンコントロール性を優先してブレーキパッドは弱 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 20:36:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月28日 イイね!

0121 Zummy Racing TC2000

0121 Zummy Racing TC2000
ボディ補強によりサスがよく動くようになり、 ダンロップや最終など緩くブレーキをかけていくコーナーの進入でリアが伸びすぎるようになったために前後ともバネレートをアップ。 またトランク剛性の問題でウィングを下げていましたが、 トランクの固定を見直してウィングは元の高さに戻し。 そしてアンリミ佐 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 21:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月19日 イイね!

1218 サーキット倶楽部TC2000

色々と迷走中につき、、走るテンションだだ下がりも、、、 走らない事には解決できないですからね。 ひとまず事前にフロントパイプガスケット交換を。 「じゃ、俺は車をイジってるから家事も子育ても宜しくね〜♪」 なんてとても言える訳もなくw 子供と奥さんが寝静まった深夜にコッソリと作業をして ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 21:22:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月14日 イイね!

1208 アンリミ走TC2000

11/30の走行で現状のヤバさを実感し、車両側のセッティングを少し見直してアンリミ走へ。 1本目:2秒893(滝 2本目:1秒914 3本目:1秒839 と、まぁ散々な感じですわ。。 色々な方にアドバイスをいただき、枠内で色々と調整したり、 時間の関係で変更できない個所は次回に持ち越しと ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 20:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation