• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

EVCⅤのデザイン&新機能!

毎週火曜日にHKSのホームページで情報が更新されますが、昨日は見るのを忘れていました(汗) さて、やっと気になるデザインの全貌が明らかになりました。 正直、微妙~^^; ECVⅣよりかっこよくなっていると思うのですが、エボの内装に合うかといわれると・・・どう思います?(笑) ただ、機能はずいぶ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 15:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月05日 イイね!

リアの車高調装着(暫定)

リアの車高調装着(暫定)
昨日、通りがかりの後輩に手伝ってもらいながら、リアの車高調を組みました。 以前のブログで書いた問題のボルトも、CRCをこまめに吹き付けていたので何とか外れました。 ただ今回の事をきっかけに、もっと精度の良い工具を揃えないといけませんね^^; リアの車高調ですが、ロアブラケットを固定しているボルト ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 14:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月04日 イイね!

ここで問題です。

ここで問題です。
昨晩、こんな物を部屋に持ち込んできました~。 そして夜通し、せっせと作業(笑) はてさて、何を企んでいるのでしょうか?? 分かりますか~♪ 正解はコチラ。
続きを読む
Posted at 2006/10/04 16:04:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月02日 イイね!

車高調半分装着&お知恵をお貸しください

昨日の午前中に、車高調(TEIN MONO FLEX)を組みました☆ とりあえずフロントが無難に装着完了。 ただ、リアは装着できませんでした。。 丸で囲ってあるボルトが固着していて外れなかったのです・・・。 このボルト、頭の厚さが薄いのでメガネの精度が悪いとなめてしまいそうです。 どうやって ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 12:06:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年09月28日 イイね!

第5世代 EVC!!

第5世代 EVC!!
皆さんは既に知っているのでしょうか? 私は昨日知りました。 HKSから5世代目のEVCが11月末に発売されるそうです!! HKSのホームページで確認できます。 詳細はまだ不明な感じですね。 夏場で、私のエボはオーバーシュートでブースト圧が1.5はかかります。 冬場は今よりブースト圧が上昇しま ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 14:25:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年09月25日 イイね!

オイルクーラー導風板 YESorNO?

C-WESTバンパーには、左右にオイルクーラー用のダクトが付いています。 右フエンダーにある純正オイルクーラーにはアルミ板で導風板が作ってあります。 しかしこれのおかげで、バンパーのダクトが活かされない気がするのですよね^^; 左フェンダーにあるトラストの2基掛けオイルクーラーには何もして ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 12:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年09月08日 イイね!

リアスタビ交換!

リアスタビ交換!
リアスタビをクスコ製に交換しました^o^ 今回は特にボルトが固着しているわけでもなく、すんなり作業できました。 作業時間は2時間弱くらいでした。 リフトがあるともっと楽に作業が出来ると思いますが、ウマだけでも頑張れます^^; リアには純正比100%の設定が無いので、とりあえず一番純正に近い値に ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 13:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年09月02日 イイね!

スタビ交換!!のはずが・・・

スタビ交換!!のはずが・・・
今日は午前中は用事があったのですが、午後から自動車部の友達と作業をしました。 作業内容は ・オイル交換 ・フロントスタビブラケット交換 ・リアスタビ交換 です。 パーツの構造も単純なので、サクサク作業できるかな~と思っていました。 オイル交換はいつも通りなので、友達と雑談しながらサクッと終了。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 19:25:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年08月28日 イイね!

作戦変更!!

先日、車高調導入を決意したのですが、撤回します(驚) これは、KBCさんと話して決めた事です。 私:車高調とスタビを組むんですけど、セッティングは最初はどれくらいが良いですか? 高瀬さん(店長さん):車高調とスタビを同時に交換すると足回りの特性が一気に変わってしまうから、最初はスタビだけ交換して ...
続きを読む
Posted at 2006/08/28 18:09:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年08月22日 イイね!

エアクリ周り

エアクリ周り
先日、エアクリを剥き出しタイプにしました。 それで流入空気量は増えますが、エンジンルームからの熱の影響が大きそうですよね。 しかも、このレイアウトだと純正の導風孔とエアクリの向きが逆なので、風がうまく流れないですよね。 これじゃ、純正導風孔がうまく活かせれていませんね^^; エアクリにはバンパー ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 19:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation