• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

【メンテナンス】 ブレーキパッド

【メンテナンス】 ブレーキパッド「メンテナンス」という主旨からは外れている気もしますが^^;

この時の整備でフロントのラジアル用パッドが昇天寸前な事が判明したので、パッドを物色していました。
それまではパッドはTYPE-Rを使用していたのですが、一つ気になる事がありました。。。

このパッド、ダストが多いのですよ(涙)

この時はADVAN RGを町乗りで使っていましたが、このホイールの色がゴールドなので、ダストがかなり目立つのです。
ピカピカに洗っても、1週間でかなりの量のダストが付着します。。

でもサーキットユースでは、パーツを選ぶ際にそういう事は構ってられませんからね。
この板挟みの状況の中で考えた結論は
「サーキット(ラジアルタイヤ)と町乗りでパッドを分ける」
という事です♪

そこで町乗り用に選んだのが、写真のパッドです。

このパッドかなりイイです!
・安い(4000円)
・鳴かない
・ダスト少ない
という、町乗り用としてはかなり優秀です☆
基本的に町乗りはマッタリ運転ですので、効きや対応温度は度外視です。

我ながら、良い買い物をしたと思っています(笑)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
パーツレビュー
無名ブランド 町乗り用パッド
Posted at 2007/07/18 17:02:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年07月17日 イイね!

メンテナンス月間!

昨日のせいで、体中が筋肉痛なほっしー8です。。

私のエボ8も、既に4年落ち。
走行距離も順当に重ね、もうすぐ4万キロを超えようというところです。
サーキット走行もしてしまうので、色んなところにガタが出始める頃です。

なので、今月はメンテナンスに力を入れようと思います。
7月も後半に入り、今さら言うなヨ、って感じですが^^;

項目の中には、走る上で不安な部分もあるのです。
そういう事は解消しておきたいので、走りに行けるようになるのは一通りのメンテナンスが終わってからでしょうか。

という訳で、恐らく今月は走りにいけないでしょうね。
1年の中でも今月・来月は非常に走りにくい季節ですので、丁度良いかもしれませんね☆
Posted at 2007/07/17 18:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年06月23日 イイね!

パッド交換

今日も暑かったですね~~~。
今、私の片手には本日3本目のビールが( ̄ー ̄)ニヤ...

午前中は久々に車弄りをしました~。
ちょこちょこと小ネタがあったのですが、メインはパッド交換です。
昨日のブログでも書きましたが、とりあえずSタイヤ用パッドを装着しました。
集めた情報の結果、町乗りをすればアタリ付けは出来そうですね。
MA22Bは低温ではローター攻撃性が物凄く高いようなのであまり町乗りに使いたくないのですが、少しの距離なら我慢します^^;
次のサーキット走行は1週間後。
その間に100キロも乗らないですからね(汗)


驚いた事に、フロントの使用期間5ヶ月のパッドが昇天寸前でした(滝汗)
と言ってもあと2回はもつと思いますが^^;

ちょっと寿命が短すぎですよね~。
5ヶ月間で、TC1000を4回・TC2000を2回走りました。
そう考えると、まぁまぁですかね。

作業の様子は整備手帳にアップしました。
パッドの残り溝などを見て下さい~♪
@@@@@@@@@@@@@@@@
整備手帳
Posted at 2007/06/23 21:17:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年06月09日 イイね!

間に合った~♪

間に合った~♪注文したブツが届きました~。
箱には「燃料添加剤」と書いてありますが、全く関係ありませんw
中身はミッションオイルです!
メーカー名は合っていますが。


オイル選び、かなり頭を悩ませました。
まずは銘柄ですね!
メカデフなので、効き具合はオイルによって左右するとの事。
なのでオイル選定に当たり、今回は色んな方にメールさせていただきました。
この場を借りてお礼を申し上げますm(_ _)m

もう一つの悩みの種、それはオイルが間に合うかと言う事ですね。
本格的に選び出したのは、今週水曜から(遅)
ネット通販で発注するにも在庫が無かったらアウト、量販店では品数が少ないですからね。。。

でも何とか狙ったオイルをゲット出来ました^^;
明日、メカニックさんの所にお邪魔して交換してきます☆
Posted at 2007/06/09 19:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年04月30日 イイね!

メンテナンス♪

メンテナンス♪今日は暑いくらいの良い天気でしたね!
久々にエボのメンテナンスを行ったのですが、絶好のDIY日和でした♪

いくつか作業をしたのですが、写真を撮るのを忘れたため、整備手帳にアップしたのは1件だけです^^;
その作業は、ずばりエアクリ洗浄です♪
前々から気になっていたのですが、見た感じでフィルターがだいぶ汚れていたので洗浄しました。

そう、私の場合は交換ではなくて洗浄なのです。
私が装着しているエアクリが交換タイプではなくて洗浄タイプなのです。
洗浄ツールも安く買えますし、とても経済的です♪

このエアクリは装着後10ヶ月弱、7000キロくらい走ったでしょうか。
ギッシリ溜まっていた汚れも、洗浄したら綺麗に落ちました^o^/
これで5馬力くらいアップするでしょうか(笑)

いくつかアップしておきましたので、参考になさってください♪

【整備手帳】     エアクリ洗浄
【パーツレビュー】  K&N フィルタークリーナー・オイル

他にこんな作業もしました~。
最近は車に乗る機会も減ってしまったので、久々に車に乗るとエンジンの掛かりが悪かったのですよね。
これで解決するかな^^;
Posted at 2007/04/30 17:34:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation