• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

パッド来ました!!

パッド来ました!!注文しておいたブレーキパッドが届きました。
ENDLESSのNA-Rです。

発送予定日が22日とのことだったのですが、今日到着したという事は、遅くても17日には発送していたのでしょう。

となると、
ローターが今月中に届く可能性も大
ですね☆

スリット入りローター、楽しみです^o^
機能重視で選びましたが、見かけも大事ですからね♪
Posted at 2006/06/18 14:12:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年06月13日 イイね!

パーツ納期

パッドとローターを注文したBOMBから、納期の連絡が来ました。

ENDLESSのパッドが、6月22日に発送。
なかなか、ちょうどいいのではないでしょうか。

そして、問題のプロジェクトμ。
発送は
 ・
 ・
 ・
 ・
7月15日。。。

7月13日のライセンス走行に間に合わないじゃんorz

まぁ、そう言っておいてがっかりさせておいて、実はもっと早く発送して私のことを喜ばせるという作戦なのでしょう(希望的妄想)

う~ん、遅くても7月10日くらいには作業したいので、それまでに届いてほしいです。
Posted at 2006/06/13 11:54:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年06月09日 イイね!

注文♪

ブレーキ周辺パーツをようやく注文しました。
注文したパーツは
・ローター:プロジェクトμ SCR-PRO(フロント)
                SCR(リア)
・パッド:ENDLESS NA-R      です。

前と内容が変わってますね(汗)
これは、KBCさんと相談して決めました。

ご自分もランエボで走っているし、お客さんにもランエボの方が多いので、知識は豊富でした。
自分の走り方・車の仕様・ステージなどで決めていただきました。

考えは人によると思うし、KBCさんが「あれはダメ」と言っても自分には合う場合があるでしょうからね。
でもブレーキ周辺パーツは消耗品なので、次に交換する時はまた別の物を試してみてもいいですからね。
今回は、自分では知識が全く無いので、ショップの人にお願いしちゃいました。
正直、電話で話を聞いていても理解できない部分が多々ありましたが^^;

7月上旬に装着予定なので、今月中に届くといいな~。
Posted at 2006/06/09 16:55:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年06月06日 イイね!

悩み中・・・

プロジェクトμの製品は納品に時間がかかるようなので、今月は走りに行く予定は無いのですがブレーキ周りのパーツを注文しようと思っています。

最初は、パッドはプロμのLEVEL MAX900。
ローターは、フロントがプロμのSCR-PRO、リアがSCR。
という予定でしたが・・・

フロントローターもSCRにして、浮いたお金でブレーキラインを交換しようと思っています。
KBCの高瀬さんも、TC2000のホームストレートで純正ブレーキラインが抜けて・・・という事が起きたそうですし、「ブレーキフィールをかっちりさせる」というよりは、単なる「抜け防止」で。

実は最近、友達がサーキットで逆走してきた車とクラッシュしてしまいまして・・・。
幸い修理代は安く済みそうですが、万が一、私がエボをサーキットで全損させてしまったら・・・
しばらくはエボなんて高価な車は買えません(>_<)

「ここまでやれば大丈夫」というラインはありませんが、対策は練った分だけ効果があると思いますので。
ブレーキ周辺パーツは車を走らせる上で一番大事ですよね。

なので、せっかくブレーキ周りをいじるのだからブレーキライン交換も同時に視野に入れます。

でも、HKSのサーキットアタックカウンターも欲しいかも(笑)
Posted at 2006/06/06 15:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年05月29日 イイね!

ブレーキ周り

ブレーキ周りのパーツ検討がだいぶ固まってきました。
とりあえず考えたことが、パッドとローターは同一メーカーで揃えるという事。
やはりこのパーツにも相性の良し悪しはあるようですからね。
ちなみに、今まではacreのパッド+純正ローターという組み合わせだったのですが、町乗りでもそこそこ鳴いていました。
でも、純正パッドに戻したら鳴きは全く無くなりました♪

今の候補は、パッドはプロμのLEVEL MAX900。
ローターは、フロントがプロμのSCR-PRO、リアがSCRです。
ただ、悩んでいるのが、リアも交換するべきかということ。
まだパッドが残っているし、ローターも多分大丈夫そうです。
まぁ、一番の悩みは金額ですが。
三つを定価で揃えたら15万8000円に達します・・・。
ネット通販で見積もりを出して、11万5500円。
いきなりこの出費はきついですよね。
でも、フロントだけ交換なら大体半額で済みます。

むむむ・・・、どうするべきか(>_<)
Posted at 2006/05/29 10:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation