• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

EVCⅤのデザイン&新機能!

毎週火曜日にHKSのホームページで情報が更新されますが、昨日は見るのを忘れていました(汗)
さて、やっと気になるデザインの全貌が明らかになりました。

正直、微妙~^^;
ECVⅣよりかっこよくなっていると思うのですが、エボの内装に合うかといわれると・・・どう思います?(笑)

ただ、機能はずいぶんと進化していますね。
自分で使いこなせるかが心配なのですが、まだ購入するかさえ決まっていませんからね。
とりあえず冬に走ってみて、ブースト圧がどれくらいまで上昇するかですね。
大丈夫そうなら、それはそれで安心ですからね♪
Posted at 2006/10/18 15:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月05日 イイね!

リアの車高調装着(暫定)

リアの車高調装着(暫定)昨日、通りがかりの後輩に手伝ってもらいながら、リアの車高調を組みました。
以前のブログで書いた問題のボルトも、CRCをこまめに吹き付けていたので何とか外れました。
ただ今回の事をきっかけに、もっと精度の良い工具を揃えないといけませんね^^;

リアの車高調ですが、ロアブラケットを固定しているボルト、及びロアアームとナックルを固定しているボルトをディーラーで注文して来ました。
ナメテしまったというのもありあすが、外して見てみると結構錆びていました(>_<)

整備手帳にもアップしておきました。
しかし写真が少ないのと、ボルトをまだ交換していないので、「暫定版」としておきました。
ボルトは土曜日には届くらしいので、それ以降に装着します♪

車高調装着(リア) 暫定版
Posted at 2006/10/05 14:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月04日 イイね!

ここで問題です。

ここで問題です。昨晩、こんな物を部屋に持ち込んできました~。
そして夜通し、せっせと作業(笑)

はてさて、何を企んでいるのでしょうか??
分かりますか~♪


正解はコチラ
Posted at 2006/10/04 16:04:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月02日 イイね!

車高調半分装着&お知恵をお貸しください

昨日の午前中に、車高調(TEIN MONO FLEX)を組みました☆

とりあえずフロントが無難に装着完了。
ただ、リアは装着できませんでした。。

丸で囲ってあるボルトが固着していて外れなかったのです・・・。

このボルト、頭の厚さが薄いのでメガネの精度が悪いとなめてしまいそうです。
どうやって外そう~(悩)

とりあえず次の作業までには時間があるので、毎日556を吹き付けておこうと思います。
あとは私が使っている17ミリのメガネはノーブランド品なので、精度の高いKTCのメガネを用意しておこうと思います。

このボルトを外す良い方法、何か思いつきませんか??

ちなみに、フロントだけ装着するとこんな感じです。

ランエボは純正で後ろ下がりのスタイルなので、これはこれで格好良いですね(笑)
フロントはもう少し下げてもいい気がしますが、あまり下げるとバンパーを町中でガリガリにしてしまいそうです。
ちなみにバンパーの網も塗装しました♪

暫定版ですが、整備手帳にアップしました。
後日、再アップしますので、ひとまずコレで許して下さい。
車高調&EDFC装着(フロント) 暫定版
Posted at 2006/10/02 12:06:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年09月28日 イイね!

第5世代 EVC!!

第5世代 EVC!!皆さんは既に知っているのでしょうか?
私は昨日知りました。

HKSから5世代目のEVCが11月末に発売されるそうです!!

HKSのホームページで確認できます。
詳細はまだ不明な感じですね。

夏場で、私のエボはオーバーシュートでブースト圧が1.5はかかります。
冬場は今よりブースト圧が上昇しますよね。
ノーマルタービンのマージンがどれくらいだか分かりませんが、今以上にブースト圧が上昇するのは怖いんですよね。
なので冬にはEVCⅣを導入しようかと考えていました。
そんな時に、朗報が入ってきました♪

もしかしたら、発売されたらすぐに購入するかもです^o^/
一つ心配なのは、発売直後のパーツをBOMBで扱うかどうか・・・。
定価で買うとなると、結構な出費になりますからね。
買うとしたら、当然ネット通販です(爆)
Posted at 2006/09/28 14:25:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation