• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

内装イメチェン

先週から暦では3連休+4連休でしたが、休みなくずっと仕事・・・







な~んて事はなく、本日は久々の丸一日お休みでした。


午前中は白雪姫でドライブがてら買い物に出かけ、
午後は黒号で予てから計画していた作業を実行しました♪




この日のための作業前準備をしておきました。

・・・・・・・・・

これはヤリ甲斐がありそう。。



3連メーター
  ↓
ブーストメーター追加
  ↓
カーナビ
  ↓
サーキットアタックカウンター
  ↓
ブーコン
と後付け、後付けを繰り返していたので、グッチャグチャになっている配線。
全てばらして綺麗に仕上げました。

今は亡きオーディオ配線から分岐させまくり、アース線も全て同じ場所に集中させまくりとヒドイ有様・・・

なるべく短い距離で済むようにヒューズボックスから電源を撮り直し、アースも目立ちにくい場所で落とし直し。

不要なギボシ結線や3極タップはハンダ付けをし、不要な部分は間引きました。



そして~~~~~









作業後の写真は取り忘れました^^;








それでも、

ココが・・・










こうなったり、












カカトで塗装が剥がれている部分を・・・











こうしてみたり^^;




白雪姫とはまた別路線の、
素敵な内装になりました~~♪



そう言えば白雪姫は車検から還ってきております。
XFのブログずっと書いていないなぁ。。
Posted at 2012/05/06 19:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2012年04月29日 イイね!

GWなので帰省してきました。

GWなので帰省してきました。GWなので、帰省してきました。
と言っても『黒号が帰省してきた』という意味ですが^^;
(僕は3連休+4連休で日勤6回です。。)

4週間ぶりの運転ですが、やはりエボは良いですね!

ドンガラなためロードノイズで会話は出来ないし、
曲がるたびにデフはバキバキ鳴るし、
操作感もとてもクイックで、
ブーストを掛ければ言わずもがなな加速・・・
脳幹がヤラれそうです(w

XFはらぐじゅあり~な味があってもちろん最高ですが、
180度正反対なエボには荒々しさがあって、こちらも最高!


一時帰省はちょっとした作業をするため。
現物合わせで切った貼った、剥がしたの作業をいくつか検討しています。


来月中旬には作業が完了して再度お店に保管してもらう予定です。





久々に白・黒揃ったかと思いきや~~~









白雪姫は車検中です^^;
Posted at 2012/04/29 21:55:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2012年03月18日 イイね!

夏眠?

夏眠?ぼちぼちアタックシーズンも終了です。

大クラッシュ・仕様変更後で不安だらけのシーズンスタートでしたが、
結果だけ見れば概ね満足です♪

ワイドトレッド化して
『良い点』・『悪い点』
というか
『活かす点』・『捨てる点』
といった車の性格も如実になりました。

走行間隔がとても空いてしまい、また走行回数も決して多くない状況下だからこそ、
データ収集・走行の分析精度は今まで以上にかなり詳細にできるようになったとも思います。

次走行へのフィードアップも想定通りにこなせるようになり、
今後もタイムアップを予感させる、とても実りの多いシーズンでした。


軽量化によるバランスの悪さも検討しつつオフシーズンは車高調の仕様変更をはじめ、
各保安部品のO/Hを施します。


ずばり来シーズンの目標は

◆TC2000 1分1秒999

◆TC1000 39秒5

◆袖森 1分12秒5?

◆本庄 42秒0??

◆SUGO or ハイランドに遠征
 

タイヤはZ1☆の予定ですが、DZCに参加しないのならAD08かなぁ。


勿論最優先すべきコースはTC2000!
ラジアル1秒台に到達し次第、Sタイヤに移行します。
『ノーマルタービン』でどこまでいけるでしょうか???



先日の本庄の車載Vでも。

荒いですね。。

2ヘアでブレーキをどこまで残すか全く分かりません。。


夏眠の予定でしたが、TC1000会員走行の4WDターボクラスで上位にランクインできたみたいで、
無料走行チケットが送られてきました。

1本だけ走りに行こうかな(苦笑
Posted at 2012/03/18 00:51:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2011年12月11日 イイね!

’11spec

既に90%は完成している黒号ですが、
写真を取れずなかなかお披露目できませんでした。

本日は仕事も休み、天気も良いので洗車をして写真を撮ってきました。



デーハーさに磨きがかかりました♪
◆仕様
 Fバンパー:VOLTEX
 ボンネット:VOLTEX
 Fフェンダー:GarageHRS
 サイドステップ:VARIS(拡幅加工)
 Fワンオフ牽引フック




◆仕様
 Rフェンダー:VOLTEX
 ウィング:VOLTEX typeⅤ
 リアバンパーダクト加工
 リアディフューザー:VARIS汎用
 Rワンオフ牽引フック

外装をほぼすべて交換したので、全く別の車になってしまいました。


馬力系は無変更ですが、毎度のようにblogに書けないような過激なコトもしております^^;




細かい部分を見てみると・・・



普通に装着したら段差が目立つVARISサイドステップ+VOLTEXオーバーフェンダーですが、
板金屋さん力作のワンオフ延長+拡幅加工で、他メーカーの組み合わせでも全く不自然さを感じられません。
素晴らしい完成度!




F牽引フックも溶接した角材で土台を製作されており強度は抜群。
でもフック本体はボルト留めなので、車検時は取り外しが可能。
良い仕事をされておりますネ。







いやぁ・・・





なんともまぁ・・・

白雪姫に負けないくらいセクスィ~なボディになってしまいました(はーと
Posted at 2011/12/11 17:18:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2011年11月20日 イイね!

内装復興

エボが手元にあったり無かったり、
家に帰れたり帰れなかったりな日々ですが、
時間を見つけて自分でできる作業を少しずつ進めています。


ひとまず急務なのが内装の大掃除です。
長期間の大修理で板金屋に保管された車の室内は埃・葉っぱだらけ。。

2カ月ほど掛けて、暇を見つけてちょこちょこ清掃していきました。


まずは一番接触するバケットシート。

ぺろんちょと剥ぎ取り、洗濯機×3回。


変な顔(w



4点式ハーネスは小箱に入れて保管されていましたが、
ご丁寧に蜘蛛の巣だらけになっていました(汚!

こちらは洗濯機×2回で終了。
洗濯ネットがボロボロになりました(w



とある作業の過程でダッシュボードを外していますが、その過程で外された配線類はほどかれたまま、アース線も全て外されている状態。
追加メーターが全て作動していないので、配線がおかしい事は気付くと思うのですけどね^^;

アースを繋ぐだけで概ねのメーター類は復旧しましたが、Defiリンクの2系統はセンサーハーネスがコネクタの部分で断線されており、全く機能していない状況・・・。
この部分は被膜が無いので、色んな方向にテンションを掛けると断線しやすいんですよ。
引き直しは骨が折れそうですorz
この作業はバイト君がやったそうでして、きちんと教育はしておいたほしかった↓



黒号は2年前にG/FORCEで製作していただいたエンジンを搭載していますが、それを制御するのはV-pro+VALCON。この車の中枢ユニットです。
これもダッシュボードを外した過程で固定類が解除されていて、繋がれた配線でぶら下がっており、本体は鉄板むき出しのフロアに放置されたまま。

なんともまぁ・・・。


アンリミ鍋島号の内装を真似して設置してみました♪




埃だらけのエンジンルームを磨いていると、I/Cパイピングを固定するクランプが落っこちていました(www


だいぶ時間が掛かりましたが、内装復興は以上で完成です。

外装の小作業・微調整はアンリミさんで済ませているので、あとは18インチを履かせてコーティングを掛けて完成です♪
Posted at 2011/11/20 21:30:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation