• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

裏舞台

裏舞台前回のブログで書き忘れた事がありましたが、

今回エンジンを仕上げていただいたGボスさんに、
「●●の関係でフルブーストが掛けられない。」
との説明をしていただいております。

ついでに
「××が△△で@@になっている」
旨のご指摘も頂きました。

上記2つの要因により、まだフルパワーは出力できていない状態です。
確かに、以前よりブーストピーク値は低いんですよね^^;

でも今の時点での仕上がりに十分満足しているのでこの件に関しては保留とし、しばらくは現状で走ろうと思います。
まぁ「イザっ」て時の隠し玉ですかねw


以上が、復活の裏舞台でした。



ちなみに、しばらくは腕慣らしも兼ねてラジアルで走ろうと思います。
というのも、Sタイヤの現ラインアップの状況を把握できていないので。
実は「11Sが050を超えたポテンシャルで近々ロットが入れ替わる」との噂を小耳にはさんだのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?


まぁそんな訳でサーキット走行の準備もボチボチ始めています。
当面のサーキットの目標は、
「今のSタイヤの自己ベストをラジアルで追い抜く」デス!


って、、、
Sタイヤで走った事のあるコースって2つしか無いじゃんwww
Posted at 2009/12/01 00:15:11 | コメント(5) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2009年11月28日 イイね!

復活!

写真無しブログで申し訳ないのですが、、、

ワタクシのランエボが完全復活しました!


今回施したメニューは多様ですが、web上での公表はしませんので悪しからず。
ただ一つだけ言えるのは、
「ランサーエボリューションⅧ GSR」
という車からは大分かけ離れてしまいました(大謎

車の不安な部分は全部取り除いたはずなので、あとは自分で軽い整備をするだけでサーキットを走れるようになりました!
早速来月には走りに行こうと思っておりまーす。



        取り急ぎご報告まで。
Posted at 2009/11/28 21:32:55 | コメント(10) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2008年12月30日 イイね!

秘蔵パーツ その2

昨日に引き続き、コッソリ装着していたパーツの紹介です。
モノはVARIS リアバンパー&オプション3点セットです♪



このバンパーですとナンバー両脇のダクトが一番の注目点だと思いますが、
黒ボディに似合うかどうかちょっと不安でした。
定番ですがこの部分を艶消し黒に塗り分けてみましたが、意外と悪くはないですね。

フラッシュの光が写真に入り込んでしまいました。。
最近天気が良すぎるせいか、フラッシュ無にすると黒ボディが青っぽく映ってしまい・・・
写真も難しいですね^^;
「大人のオトコ」の嗜みとして、来年はデジタル一眼レフに挑戦してみようかな( ̄ー ̄)ニヤリ


お気に入りの写真ですが、思いっきり逆光です^^;

あっ、隠していたパーツは昨日のCE28と今日のバンパーだけですので、
もう何も期待しないでくださいネw
Posted at 2008/12/30 20:09:55 | コメント(9) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2008年12月29日 イイね!

ラッキー!?

ラッキー!?ちょっと変わった色のニッパチですよね。
ハイ、購入時はシルバーだと勝手に勘違いしていました( ̄▽ ̄;

宅急便で届いて
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
とばかりにルンルン♪で開封したら、


「ガンメタ!??っつーかRAYSのホイールにそんな色の設定ってあったの?」


最初は本気で再塗装しようと思ったのですが、何やら限定カラーらしいです。
もしかしたらプレミアがつくかもとエロイことを考え、そのままタイヤを組んで装着しました。

全体像はこんな感じ。


黒ボディにガンメタホイールもイカしてません?
前後でホイールの種類が違うのは良いとして、色は揃えたかったですが^^;




サイズは9J+40でラジアルのリア用として購入しました。
肝心のインプレですが、僕的に大ヒット商品です♪

今までラジアルリア用ホイールは9J+22でした。
ランサーでリアにこんなオフセットのホイール履かせたら踏ん張りすぎて曲がりませんよね。。
今回購入したホイールでサーキット走行をしたのは前回のみんカラCUPだけでしたが、+22と+37(3mmスペーサーを使用しましたので)の差15mmは大違いです!

車載映像を見返しても、明らかに+37の方が脱出で楽に回っています。
ミニサーキットでのヘアピンの処理にこのサイズはドンピシャだと思います。

でも、、、
機能的には良いのですがナロウトレッド化でホイールが内側にひっこんでいるので、ビジュアル面的にNG。
と言う事で町乗り限定という事にして、今は7mmスペーサーを使用しています。
Posted at 2008/12/29 22:27:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2008年12月27日 イイね!

ほっしー劇場 終演

ほっしー劇場 終演前回のブログからちょっと時間が空いてしまいました^^;

まずはご報告を。

ミッション、再び壊れました。


==================
写真は本文とは全く関係ありません。
新宿で食べたマイウー系穴子です。
食べ放題のお店だったので3本ほど頂きました。
==================



って言ってもそれほど大袈裟なことではありませんが、恐らく5-6速のスリーブあたりのトラブルかと思っています。
で、5速はOKですが6速に入りません。
ダブルやってもマンパワー全開wでも入りません。

この時と同じですね。
またMT開けないとな~(;´Д`)

H15年式でサーキット走行多々とお疲れ気味なので、今度直すのなら1・2速やシンクロも含めたミッションフルOHを考えたいところです。
んでもって、どうせメンバー下すのならデフOH&仕様変更もしたいですね。
まぁ来年夏にはやるつもりでしたw

持ち主に似て、車もセッカチなようです( ´_ゝ`)フッ

ただ、今の自分の置かれている立場を考えると、すぐにとは言えない状況(汗)
お金も無いしさwww






幸いな事に故障部位は6速で、1~5速は良好。
なので別に直さなくても普段乗りに使うだけなら支障はないのです。

本当なら23日は彼女の白い眼を振り切ってw筑波を走ってくる予定でした。
しかし構造的に6速がやられると5速も駄目になりそうなので、ここは無茶をしてはいけないと思い、
筑波はキャンセルし、車の修理は時間とお金に余裕が出来たら、という事にしました。
(1~4速だけで町乗りをするのは辛いですからね)


車が壊れていちゃサーキット走れませんね( ̄▽ ̄;
でも「4速までしか使わないコースなら大丈夫かも?」と予想していますがw

3月には直せるかな?
でもその頃は卒業旅行等で財布スッカラカンw
やっぱり直すのは来年夏頃ですかね。
でも本当に今後もサーキット走れるのか!?
飽きっぽい僕の性格だから、他の車に乗り換えるとかM|ー ̄)ニヤリ





全くもって先が見えないエボですが、
何はともあれ、束の間のサーキット復活劇でした、ちゃんちゃん。
Posted at 2008/12/27 16:11:35 | コメント(7) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation