• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

INFOBAR-SHOCK!

INFOBAR-SHOCK!エボはなかなか還ってきません^^;

さて、携帯電話のブログ。
これまでauのdesign携帯をずっと愛用しています。
(INFOBAR ⇒ talby ⇒ INFOBAR2)

今後もdesign携帯を使っていきたいですし、あわよくば「INFOBAR3がリリースされたら即買換えかな?」と目論んでいましたが・・・

時代の流れで、INFOBARもスマートフォン化すみたいです。
2年ほど前からiPhpne 3Gを所有しており、現在は素携帯+スマートフォンの2台体制。
素携帯をスマートフォン化するメリットはあまりありませんね。

『INFOBAR2』も丸4年使用していますが、幸いな事にバッテリーはまだ大丈夫だし、傷も少ないです。

他に欲しい機種も無いし、機種変更はまだまだ先でしょうね^^;
Posted at 2011/06/19 15:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年03月27日 イイね!

引っ越しました。

引っ越しました。先週の事ですが^^;

震災で職場が大混乱、あまり家に帰れず引っ越し準備が全く進まなかったので、

『物理的』

に荷物を移動しただけで、1週間かけてようやく生活できるくいらいまで荷物を整理できました。

住む場所は変わりましたが家具は変わらないので、リビングの光景はほとんど変わらず(w
まぁこだわりの家具と、使い勝手の良い配置なので、
気に入っていますけど♪



来月から大学勤務となり、今まで以上に忙しくなるんだろうなぁぁぁ。。。
1年で職場異動の予定ですが、また引っ越しだったら面倒だなぁぁぁ。。。

あっ、
VOLTEXエアロ類がようやく揃ってきたようで、
エボ修理もそろそろ着工できるかといった段階になりましたv
Posted at 2011/03/27 20:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年02月01日 イイね!

『辞令は突然に』

『辞令は突然に』みのさんはちょっとクドいですが、秘密の県民showって面白いですよね。

ハイ、ってな訳で私にも辞令が出ました。
4月からつくば市の施設での勤務となります。


今住んでいる土浦市から車で30分くらいなので通えなくもない距離なのですが、
通勤で往復1日一時間かかる事、
夜間の呼び出しがある事を考えるとやはり職場からもっと近い場所のほうが好ましいので、つくば市に引っ越しまーす。

土浦市と比較すると、つくば市は物件が高いです。
今住んでいる物件なんて「駐車場2台まで無料」ですから(!

悲しい事に4月から給料が半減するので、物件のグレードダウンは避けられないですね(涙

ただつくば市に何年住むかどうか不明なのです。。
向こう4年くらいは『勉強の為』という名目で職場が毎年異動になります。
次に借りる物件から、通勤出来る範囲での転勤なら良いのですがね。。。


現在療養休暇中なので、本日不動産屋を4件ほどハシゴしてきました。
数日中に決めないとなぁ~。
Posted at 2011/02/01 20:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年01月29日 イイね!

退院しました。

退院しました。退院しました、というか1/17から入院していました。。。 

『気胸』という病気を発症してしまい、緊急入院となったのです。
気胸とは簡単に言えば肺の表面に穴が開き、穴から抜けた空気が胸腔内に溜まって肺が膨らめなくなる、呼吸が苦しくなるコワーくてイターイ病気。。

『20代』、『男』、『痩せ型』に多い病気で、全ての項目を私は満たしております^^;
嵐の相場君や佐藤健も罹患した事があるようで、イケメンに多い病気です(^w^)



呼吸器内科に入院して脇の下あたりから管を刺して溜まった空気を脱気し、穴が自然に塞がるのを待つのがオーソドックスですが、私の場合なかなか塞がらず・・・

呼吸器外科に転科して穴が開いている箇所を切り取る手術をする事になりましたが、今度は手術当日に院内感染でインフルエンザをもらってしまい手術は延期・・・

無事手術をするも結局穴からの空気漏れは収束せず、
(執刀医の話では穴が開いている場所が分かりにくかったようです)

最後の手段として、換気機能は落ちるという欠点はありますが、胸腔内に薬剤を投与し化学炎症を起こし「カサブタ」を作る事で穴を閉じる『胸膜癒着術』をしましたが、はたまたこれが死ぬほど痛くて、、、汗と涙と鼻水まみれでもがきました。。。


入院当初は手術はなるべく避けたかったし、
手術の決心をしたらインフルに罹患したし、
術後は咳をするだけで目が覚めるほどの激痛に悩まされたり・・・
とても疲弊した入院生活でした。。。
特に手術後は、とにかく痛みに耐え抜く生活でした。

でも心の支えがあったのはとても大きかったです。
研修でローテートした診療科ではスタッフにも顔見知りが多く、入院中も沢山の同僚がお見舞いに来てくれたりで、心休まる瞬間もありましたです。


退院時、ベテラン勢のスタッフに
「良い経験したでしょ、これを今後に活かしなさい!」
と言われましたが、
仕事人としてではなく血の通った人間として、『痛みを知る』という事が一つ、良い経験になったと思いますし、今後のヒト付き合いの糧にできたらとも思います。

でも、、、
やっぱりやっぱり物凄く辛かったorz


貴重な貴重な療養休暇を貰えたので、有効に使おうと思いますv
Posted at 2011/01/29 21:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年12月31日 イイね!

越年

越年当直が終わり、本年の業務が終業しました。
幸運なことに職場での越年回避に成功し、本日・明日とお休みをもらえましたv

2010年は、それはもう物凄く色んな事がある1年でした。
仕事・プライベートも山ありゃ谷あり、
車に関しても山(XF納車)ありゃ谷(エボ大クラッシュ)あり、
息休まる暇のない一年でした^^;


総じて言えば、合格ではないにしろ及第点はつけられる1年です。
ただエボとともに越年できないのは心残り。。

今日は仕事から帰ってきて少し仮眠、
XFを引っ張り出して洗車し、素敵な内装のレザーも綺麗にメンテしてあげました♪
みんカラblogを見返しても、ここ最近はエボばかりでXFには全然構ってあげられておりません。。

来月で納車半年なので、一度コーティングのメンテをして、
何か大物パーツでもブっ込んであげたいです(^w^)

エボは、、、XF導入で今秋にオーディオ・カーペット・内装といった快適装備をどんどん撤去、
少しずつ軽量化にも着手してきましたが、
今回のクラッシュをきっかけに、
もっともっと凄いコトになっちゃうかも( ̄▽ ̄;

年始に「今年は昨年の倍はブログを書く」と目標を立てましたが、それは恐らく達成したかと(w

エボに関しては、’10シリーズは不完全燃焼に終わりましたが、来シーズンこそは「ベスト更新!」という文字が躍るブログをたくさん書ける戦歴を残したいと思います♪

XFは特に何も予定はありませんが、弄るとなるとほぼワンオフの嵐となると思うので、製作はしっかり吟味してエボとは違ったカーライフを満喫したいです♪





それではみなさん、良いお年を~m(_ _)m
Posted at 2010/12/31 17:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation