• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナLINKIN PARKのライブに来ています。

開場三時半、開演五時というスケジュールですが、かなり並びました(^_^;)

さて、今から楽しみです♪
Posted at 2007/11/24 16:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | モブログ
2007年11月05日 イイね!

「LINKIN PARK」

「LINKIN PARK」=================
今週は、毎日AM8:45集合!
しかも明日は厚労省支援の研究だかの中間発表とやらに同行することになり、なんとAM9:45集合!!
先週が毎日寝不足だったので、嬉しすぎです♪

今夜は夜更かししちゃいますよ(笑)
=================


さてさて、たまには車以外の話。
LINKIN PARKってご存知ですか。
1stアルバム「HYBRID THEORY」を世界で1000万枚売った、世界的なミクスチャーバンドです。
(ミクスチャー:簡単に言えばパンク&ラップ)
ちなみに2ndアルバムも1000万枚セールですよ♪

そんな彼らが3rdアルバム発売を記念して、来日ライブを敢行するのです。
と言う訳で、気合いでチケット取りました。

あの時は、チケット予約開始と同時に、1時間強の闘いが始まりました。
携帯からリダイアル50回以上w
同時進行で、PCの「更新」ボタン連打ww

も~~~、全然繋がりません(涙)

でも彼女から「絶対取っておいて指令」が発令していたので、死ぬ気で何度もトライwww
出来ればアリーナで観戦したかったのですが、スタンド席しか取れませんでした。
ライブDVDの感じだと大型モニターも設置するので、それでも楽しめるでしょう♪

という訳で、今月24日は埼玉スーパーアリーナに行ってきます☆
Posted at 2007/11/05 20:08:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | music | 日記
2007年07月24日 イイね!

「R35」

「R35」ブログのはずなのに、最近その日にあったことを書いてない気がします^^;
別に構わないですよね(笑)

週末に、久々にCDを借りてきました。
テレビCMでも流れているので知っている人も多いでしょう、「R35」です。


私が音楽に興味を持ち出したのは15年ほど前からなので、このCDに入っている曲のほとんどが知っているのです。
CMでラインナップされている曲のタイトルを見て、聞いてみたいと思ったのでレンタルしてきたのです。

内容は、
1、SAY YES/CHAGE&ASKA(1991年)
2、君がいるだけで/米米クラブ(1992年)
3、何も言えなくて・・夏/JAYWALK(1991年)
4、Get Along Together/山根康弘(1993年)
5、TRUE LOVE/藤井フミヤ(1993年)
6、シングルベッド/シャ乱Q(1994年)
7、離したくはない/T-BOLAN(1991年)
8、クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一(1992年)
9、Woman/中西圭三(1992年)
10、夏の日の1993/class(1993年)
11、もう恋なんてしない/牧原敬之(1992年)
12、サボテンの花~”一つ屋根の下”より~/財津和夫(1993年)     etc・・・

ドラマの主題歌だった曲などは、ドラマのワンシーンまで思い出しますね!
去年の夏のブログにも書いていますが、10番の「夏の日の1993」が特にお気に入りです♪

音楽って、一番聴いていた時の自分を思い出すし、
イイですよね♪

最近は車内で音楽を書けることもめっきり少なくなってしまいましたが^^;
Posted at 2007/07/24 14:45:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | music | 日記
2006年10月31日 イイね!

懐かしの~♪

懐かしの~♪globeのPVが収録されているDVDを買ってきました~。
最近友達がglobeのCDを聞いていて、私も刺激されました(笑)

globe、今から10年位前は爆発的なヒットでしたね。
って、あの頃からもう10年も経っているのか(汗)


ちょうど車の中で視聴するDVDが欲しかったのですよ。
CD屋さんなどで物色しても、なかなか気に入ったのが見つからないのですよね。
あくまで「車の中で視聴」が目的なので、あまりバラード的な音楽はランエボには似合わないのではないかと思うわけです(笑)

globeならアップテンポな曲もあるし、夜の運転などにはマッチしそうです☆
早速今夜にでも聞いてみます^o^/
Posted at 2006/10/31 12:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | music | 日記
2006年08月07日 イイね!

All My Life

All My Lifeパソコンの復旧、何とか完了しました。
ネットのお気に入りリストがなぜか復元されませんでしたが、iPodの音楽データが失われずに済んだのが幸いです。
iPodからパソコンに取り込む方法もあるのですね♪

今回は、前から持っていた音楽もiTunes(iPod管理ソフト)に取り込みました。
数年前にWinMXとかWinnyが流行りましたよね。
私が持っている音楽の大半はWinMXでダウンロードしたものです^^;

ただ、ダウンロードする曲には変な曲もあって、タイトルと音楽が一致していないこともたまにあります。
それが、K-Ci&JoJoの「All My Life」という曲です。

ダウンロードした時は「タイトル不明」だったので、タイトルどころかアーティスト名も分かりませんでした。
ただこの曲、ものすごく良い曲なんですよね♪
タイトルが気になっていたので、この曲をMDに録音し友達に聞かせてみましたが、誰もタイトルは知りませんでした・・・。

その曲を今回iTunesに取り込んだ際に、タイトル・アーティスト名を表示したことにより判明しました☆

K-Ci&JoJoとは、ヘイリー兄弟による男性デュオグループです。
「Love Always」というアルバム(1997年発売)はアメリカだけで400万枚も売れ、史上最強の男性デュオグループと呼ばれたそうです。
時には絶妙のハーモニー、時には交互にリードを取り合う、絶妙の掛け合いを演じたラブ・バラードです。

WinMXで偶然ダウンロードしたこの曲、数年ぶりに聞きました。
10年以上前の曲でも、やはり良い曲は色あせませんね☆
古い曲ですが、機会があったらぜひ聞いてみてください♪
Posted at 2006/08/07 14:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation