• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

夏の日の1993

夏の日の1993この曲、知っていますか?
13年も前の曲ですが、今でもたまに聞きます。
男性デュオ「class」が1993年4月21日に発売したデビューシングル「夏の日の1993」で、100万枚以上のミリオンヒットとなりました。
私が実家から出てくる時にお気に入りのCDを持ってきたのですが、その中の1枚がこれです。

そんな古い曲なのに、最近、お店などでこの曲をよく耳にします。
調べてみたのですが、rockwell(ロックウェル)が
「夏の日の1993」のカバー曲「夏の日の2006 -based on 1993-」で26日にデビューされました。
そのため、有線・FM・その他のランキングに原曲がランク・インしたのでしょう。

今も昔も、名曲は変わらないですね^o^



Posted at 2006/07/29 21:29:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | music | 日記
2006年07月24日 イイね!

iPodホルダー

iPodホルダーiPodのホルダー(充電機能付)を買ってきたのですが、置く場所に困ります。
エアコン送風穴につけようかと思ったのですが、画面が上を向きすぎてしまうのですよね。
これじゃせっかくのカラーディスプレイが台無しです。。

次に考えたのがシフトレバーの前。
ただ、普通に垂直に置くと画面が見づらいです。
しかも、前すぎると3速・5速でiPodに鉄拳を食らわせてしまうし、後ろすぎるとエアコンのボタンが押しにくいです・・・。

という訳でステーを買ってきて、灰皿の蓋に何とか固定してみました。
材料費128円!!
2mmの厚さの物を買ってきたので、簡単に折り曲げられます。
前すぎず、後ろすぎす、ドライバーから見て絶妙な傾き加減になるように折り曲げてやりました。
固定は両面テープ&ビス留め。

これで、車内環境がUPします♪
快適チューンなんて滅多にやりませんがね^^;
Posted at 2006/07/24 18:11:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | music | 日記
2006年07月18日 イイね!

iPodゲッツ!!

iPodゲッツ!!先日、バイト先が夏のボーナスをくれました(笑)
車のパーツを買ってもよかったのですが、今は特に必要なものはないし(欲しい物は山ほどあるのですが)、前々から欲しかったiPodを買いました。

30Gで動画も入るモデルです!
とりあえずシリコンケースと、オーディオにつなぐケーブルも買ってきました。
写真、ちょっとピンボケですね^^;
取り直そうと思ったころには、既に開封しまくっていたので。

今までは、知り合いを乗せる度に「この曲、懐かしいねぇ~」と言われるほど懐かしい曲ばかりかけていました。
基本的にHDDナビにアルバムを取り込んでいるので、iPodはお気に入りの曲を入れるということはせず、新譜をメインに入れていこうと思います。

これで今後のドライブが楽しくなります^o^
Posted at 2006/07/18 12:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | music | 日記
2006年06月02日 イイね!

iPodその後・・・

友人から借りたiPod、壊れています(汗)
再生するのですが曲の途中で次の曲に飛んでフリーズ・・・。
これじゃ使えませんね~。

車の中でiPodを使おうと思っていたので残念です。
まぁ、いつまでも借りているわけにもいきませんからね。
最初はiPodには興味が無かったのですが、一度自分の手に持ってみると欲しくなっちゃいました。
やはり、買っちゃいますか!?

私が借りたのは第4世代なのですが、実際に自分で買うとしたら、カラー画面の第5世代(現行タイプ)です。
これは動画も保存できるので、お気に入りの映画を入れておけば暇なときに見ることが出来ます(目が悪くなりそうですが^^;)
30Gと60Gがあって、30Gが大体35000円前後。
さらに、車載ホルダーやらナビにつなげるケーブルやらを買うと4万オーバー。

はぁ、物欲って罪ですよね。
Posted at 2006/06/02 12:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 日記
2006年05月30日 イイね!

iPod

iPodちょっとした事で、iPodを借りる事になりました♪
元は知人の物だったのですが、本人は小型のものを買うので使わないとの事。

ちょうど、こういう音楽プレイヤーが欲しかったのですね。
車の中で聴く音楽は基本的にアルバムなので、流行の新譜は全然聞けませんでした。
HDDカーナビにアルバムを録音しているのですが、さすがにシングルCDまで録音する気にはなれませんし・・・

これで、流行の音楽も車内で聞く事ができます☆
ちょっとだけ、ラグジュアリー度もアップしたのではないでしょうか(笑)
Posted at 2006/05/30 19:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation