• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

先日の車載映像

一昨日の走行の車載映像をアップします。
自分としては、60点くらいですかね^^;
前回の走行ではコーナー脱出でひたすらアンダーを出しまくっていたのですが、今回は1コーナー・2ヘアではしっかりとインクリップにつけたと思います。
でも、それ以外の反省点はあまり改善できませんでした。。

気になる事は2つほどあります。


①1コーナー進入

どうもここがキッチリ詰められません。
いつも甘いのです。
フロントタイヤにはまだ余裕が感じられ、旋回中に「ブレーキングはもう少し奥まで我慢出来るかな」と感じます。
なので奥まで我慢する時もありますが、毎回失敗します。
しかも1回目のトライはコースアウトしてスポンジバリアに刺さりました。。。
幸いスピードもかなり低く、純正バンパーでしたので車のダメージは全くありませんでした。
同じような経験を克服した方がいましたら、何かアドバイスをお願いします~m(_ _)m


②S字のライン

S字はまず左に曲がり、次に右に曲がりますよね。
上手な方は右曲がりに進入する時点でステアリングは真っ直ぐになっていて、右端の縁石に乗るあたりでブレーキングを開始していますよね。
映像を見れば分かると思いますが、私は縁石に乗る時点でまだステアリングを切っています。
なのでブレーキングも遅れてしまい、コーナリングもはらんでいます。
ここをステアを真っ直ぐにしてもっと手前からブレーキングが出来れば、1ヘア脱出ももう少しまともに出来ると思うのですよね。
「ステアを早く戻さなくては」といつも心掛けるのですが、結局上手く出来ませんでした。
やはりラインが悪いのですかね。



ダンロップコーナーの進入速度も遅いと思いますが、ここはまだ慣れていません^^;
このコーナーをノーブレーキで進入するツワモノが世の中に入るようですが、私には到底無理な話です~。

他にもヘボヘボな点は沢山あると思います。
今は上に挙げた2点が気になるのですが、それ以外でも何か気付いた事がありましたらアドバイスをよろしくお願いします☆





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=LyxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXvjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8qqIZgVPU2ckZoleV3kWfDn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

Posted at 2007/01/07 18:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation