• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

きんぴか走行会inTC2000

きんぴか走行会inTC2000一ヶ月間でサーキットを2回も走るなんて何年ぶり!?
仕事が楽って素敵♪
来年度も冬は楽できるカリキュラムにしようかな(爆

前回に引き続き、今回もTC2000です。
現在自己ベストがネオバで3秒524なので、
今日の目標は「ラジアル2秒台」



【1本目】
RSハイクロスMTに載せ替え前回はギア選択に難渋しましたが、とりあえず今回は
1ヘア:3速
DL進入:4速
2ヘア:3速
で走ってみようと事前イメトレで決めておきました。

走っていて楽なのですが、相変わらずDLの処理がうまくいかず。。
1速上げるとパワーバンドから外れるので進入から全開で踏んでいきたいのですが、そうなるとDL立ち上がりで車が横方向にどんどん流れていき80Rアプローチとなる右→左の切り返しの動きがかな~りダルいんですよね・・・。

どうしたもんかと思いつつアタック敢行、ひとまずベストを0.066秒更新して1’03.458
ギアの選択以外にも最終Cのライン取りとかいくつか修正したはずなのにビミョー(w


その後のクーリング中に数年前に起きた「ブレーキスカッ」が再発!

エア噛みと判断してPIT IN!

【2本目】
走行は諦めて通りがかりのおっさんにエア抜きを手伝っていただきました(w
時間も無いのでフロントだけですが、あまりエアを噛んでいる感じは無かったんですよね。。
前回ブレーキスカッが出た時は明らかにエアーを確認できたのですが。。

周りの人とも相談して、3本目は様子を見ながら走行という方針。

【3本目】
今までサーキット走行を通して数えきれないくらいのトラブルを経験しましたが、やはりブレーキトラブルが一番怖いですよね。
しかも原因があまりハッキリしないのでテンション↓気味です。。

80%くらいのアタックではブレーキスカッの兆候は出ないので、全開でアタックしてみました。
でもメンタル的に参っているので、結局ブレーキを詰めきれません。

それでも最後に渾身のアタック敢行!
結構良い感じで1・2Secを処理したのですが、最終C進入直前で!???(後日のネタにします)
自己ベストにわずかに届かず1’03.492。

何とも消化不良な走行でした。

そうは言っても、
前回の走行では3秒台に入れるのがやっとでしたが今日は真面目に走れば3秒中盤~後半はコンスタントに出たので、コンディションが良い状態で一発アタックをかければ現状でも3秒前半は出てくるかな~。



ちなみに、、、

ベストラップ
Sec1 26.046
Sec2 25.714
Sec3 11.698

で、

区間ベスト
Sec1 25.860(-0.186秒)
Sec2 25.541(-0.173秒)
Sec3 11.407(-0.291秒)

ベストラップの区間タイムは、全て区間ベストより遅いんです。
僕ってなんて本番に弱いんでしょう(涙

ただ前回の走行の区間ベストを足しても3秒前半でしたが、
本日の区間ベストを足すと2秒808になるので、励みになります!

でも本音を言うと、
「ラジアル3秒切り」
は壁になりそうです(>_<)

ラジアル1秒で走る人の気がしれません(失礼!
Posted at 2010/01/30 21:35:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation