• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

12’シーズンイン走行TC1000

12’シーズンイン走行TC1000いよいよ12’シーズンイン!
例年通りマシントラブルの確認、および仕様変更後の方向性を定める意味で、
走り慣れ、速度域も高くないTC1000に行ってきました。


出力特性や車重は変わっていませんが、
ワイドトレッドに合わせた足回りや、イケナイ事をしたボディの感触も掴まなくてはなりません。



◆1本目
正直車の動きが全く予想できない状態。
減衰は7段戻しから走行開始。

サスペンションブッシュ交換・ボディ補強と行ったので、予想通り車の動きはかなりsolid、
詳細は伏せますが力の逃げも残された補強なので、安心感がこれまでとは段違いです。

1コーナーでmiddle~outまで飛ばすようにした事もあると思いますが、
これまで2コーナー立ち上がりは縁石後半から全開にしていましたが、
今は縁石が始まる頃から全開で踏んでいけます(爆

1ヘアのターンインは結構キビシイです。
前後とも同じオフセットのホイールだと、265タイヤではリアの引きずり感が強いですね。

インフィールド立ち上がりはステアリング一定でアクセルで曲げていけるので、無難にまとめられました。

最終Cは適当です(爆
立ち上がりは縁石ジャンプでアクセル全開。
ブースト1.2kしかかかってませんけど(w

クラス分けされていない状況で12台ほどの同時コースインだとクリアラップが取りずらく、
タイヤが垂れた頃の渾身アタックで40秒163。。。


◆2本目
いつも通り、クリアラップは天運に任せる方針(w

1コーナー進入がうまく決まらず、またターンインで2テンポほど待ちがある状態。
フロントを2段階柔らかくしてみましたが、これはGJ
ピッチングが増えますが、逆にリアが入りやすくなるので良かったですね。

猿走りで40秒275。
タイム落としてどうする・・・


◆3本目
他車の炎上などがあって時間が押したので、走るかどうか悩みましたが、
40秒を切れずに帰れる訳なんてなくて・・・

1ヘアの進入でリアの引きずり感がどうも強い印象、
リアを思い切って7段ほど柔らかくして、腰砕けにしてみました。

予想通り1ヘア・インフィールドの進入は楽なのですが、
予想通り2コーナーがきついです(w

アクセルでスライドコントロールをするとフロントのトラクションを一定に保てずに操舵が利きにくく、最初の数周はとても乗りにくかったのですが、
変なコントロールを考えずに無心で全開で踏んでいくと、
良い感じのアングルでニュートラルステアでスライドしていき、これはこれで◎

積極的に踏んでいけるので、楽しいセッティングです。
同じように最終Cもこなせればよいのですが、コース幅が悩ましくてライン取りを決められず、
最後まで良い処理が出来ませんでした。

仕様変更された車や脚セッティングに慣れたところでベストタイムを出したいのですが・・・
周りが良く見えず、何とかアタックを狙ってもどこかで詰まる、と猿走り・・・

時間を見て最後のアタックと、渾身の走りをしても・・・



寸止め~~~。


一概には言えないですが、
ここでラジアル39秒を出せないようでは、
本コースでの1秒台は厳しいのではないでしょうかorz

まぁセッティングの引き出しは増えたので、良しとしましょうか。


11月は未定、
12月にTC2000と菅生を予定しております。
Posted at 2012/10/27 22:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation