• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

BATTLE Evome隊 第二戦

BATTLE Evome隊 第二戦昨日開催されたエボミ第二戦に参加してきました。

エボミは5年前に参加して以来、
そう、
1コーナー立ち上がりで大クラッシュして以来・・・

その翌年からロールケージ装着が義務化(汗




いつの間にかロールゲージ義務化が解除されていたので、
晴れて参加の運びとなりました。


ブリーフィング後、主催者のASSOさんにその節はご迷惑をおかけ〜と挨拶。
すると、
「あぁ、あの時の黒いランサーの。確か3秒くらいだったよね」
と、なんと覚えてくださっていました!

会話は続き、
「今は何秒なの?」
「59秒?仕様は?」
「今の時代じゃ分切りなんてフツー。純正タービンでも2.3Lなら57秒くらい出さないと」

・・・。

人間がクラッシュしました(w



◎1本目 9:20〜9:40 A050M 295/35R18(3枠目)

二週間前と違い、あんなトラブルやこんなトラブルも無く準備をこなしてコースイン。
とにかく止まるし、とにかく曲がるのがSタイヤ、
なのでとにかく奥に突っ込んで、とにかくハンドルを切っていく作戦(爆

二週間前はこの走り方で分切り出来たのに、0秒145と寸止め。。




◎2本目 10:20〜10:40 A050M 295/35R18(4枠目)

ここ最近、筑波公式記録で最高速184km/hくらいしか出ないのが気になるところ。
エアロが効きすぎている可能性は充分にあり、もともとウィングはフラットだけれど、さらに後ろ側を一段下げました。
VOLTEXのタイプⅤって、主翼が湾曲しているし、二枚羽もあるからどの状態がフラットかよく分からない(汗

またここ最近80R立ち上がりでリアの安定感が欠け、2ヘア進入まで横Gを引きずり、進入ラインを外す事がしばしば、リアをどっしり沈ませる為に減衰を思い切って三段ほど締めてみる。

もちろんアウトラップから全開アタック!

1分0秒487

めげずに連続アタック、

1分0秒264、


ハイ、前回の分切りはマグレでしたorz

この後は赤旗中断、アタック中に引っ掛かったりで0秒中盤をフラフラして終了。



いつも僕に厳しい現実を突きつけてくれるデジスパイス(w
今回のアタックでは



見て明らか、2ヘア減速し過ぎ・・・
最終のボトムも落とし過ぎ。

そして特筆すべきはsec.3で11秒を切れない事、
ZⅡで11秒183まで出ているので、Sタイヤのグリップにも関わらずビビって立ち上がり踏めていないんです。。





今回からGoproで撮影してみました。
でもこのアングルだと右コーナーのインにつくタイミングとか分かりにくいですね。
逆に1ヘアとかCP外してるのがモロバレです(w


セッティング、もっともっと詰めないとダメですね。
走りに対する姿勢もまだまだ甘いです。
根本的な考え方を変えないといけなさそうです。
前は出来ていた事が今回は出来なかったり、全体的な精度もマダマダ。
先を見据える為にも、まずはMコンで58秒出さなくては!






写真はエボミオフィシャルのFacebookから頂きました。
太陽光が当たるとやっぱ怪しい色です^^;
Posted at 2015/01/26 23:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation