• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

1218 サーキット倶楽部TC2000

色々と迷走中につき、、走るテンションだだ下がりも、、、
走らない事には解決できないですからね。


ひとまず事前にフロントパイプガスケット交換を。



「じゃ、俺は車をイジってるから家事も子育ても宜しくね〜♪」

なんてとても言える訳もなくw

子供と奥さんが寝静まった深夜にコッソリと作業をしていました(苦笑


その他、フロントのブレーキパッド交換とリアの車高を調整。


【1本目】8:00〜 DL ZⅡ☆(295/30R18)
コースイン後にブーストが掛からない事に気付きピットイン。
ブーコンOFFとかにしても解決せずno timeにて終了。



原因は


すっぽ抜けでした。。
三流整備ではこんなもんですね〜(w





ボルテバンパーは固定が面倒なので、インターバルに外すなんて初。
精神的に萎えかけるも、この日が2016年最後の走行、
「今の状況で計測無しなんて情けない」
と自分にハッパかけて突貫作業。



【2本目】9:30〜 ZⅡ☆(295/30R18)
体が慣れていない計測1ラップ目でひとまず1秒095、ほっと一安心。
以後はタイヤタレタレでタイム短縮はならず。。

まぁーでも良い方じゃないですかね。
これまで毎回いろんな点を調整してきて、ひとまずベストの0.5秒落ちまでこれたのでまずまず満足。

でもこのアタックも、様子見でダメダメだったんですよね。
「あんな運転で0.5秒落ちなら・・・」
もう少しセットを煮詰めてドライバーも乗れるようになれば、自己ベストは確実に更新できる車両なのだな〜と手応えを感じました。


10年以上使っていたAYCの挙動に完全に慣れているので、機械式デフでの転がり方の違いにはいまだに本当に戸惑いますが、少しずつ少しずつ分かってくるようになったと思います。


ボディ補強の効果もむしろ今になって新しい発見があったりして、
ダンロップや最終など緩くブレーキを掛けるコーナーでは・・・なので次はバネ交換です♪





この日はギャラリーがとても多く、
車の前で写真を撮っている親子連れがいたので、
「もし良ければお子さんだけでも乗ってみますか?」
と声を掛けたらとても喜ばれました♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


んまぁー、
わずか一カ月でここまで車のセッテイングを変えたことは今まで無かったかな。
車はだいぶ乗りやすくなってきたと思います^^

ですがそれは自分のスキルに合わせたセットアップなので、もしかしたら車のメリットを殺している事になるのかもしれません。

今年の年始の筑波走行は本当にイケイケでした。
あれくらい車両に慣熟すればセットの方向性はまた変わってくるのかもしれませんが、毎回少しずつ調整をしていって、納得できるフルアタックが出来るようになれれば、を当面の目標とします。


一時はどうなるかと思いましたが、何となく先が見えてきて本当に一安心。
これなら心置きなく年を越せます(w

だいぶ早いですが皆さん良いお年を♪
Posted at 2016/12/19 21:22:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation