• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

iPod

iPodちょっとした事で、iPodを借りる事になりました♪
元は知人の物だったのですが、本人は小型のものを買うので使わないとの事。

ちょうど、こういう音楽プレイヤーが欲しかったのですね。
車の中で聴く音楽は基本的にアルバムなので、流行の新譜は全然聞けませんでした。
HDDカーナビにアルバムを録音しているのですが、さすがにシングルCDまで録音する気にはなれませんし・・・

これで、流行の音楽も車内で聞く事ができます☆
ちょっとだけ、ラグジュアリー度もアップしたのではないでしょうか(笑)
Posted at 2006/05/30 19:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 日記
2006年05月29日 イイね!

ブレーキ周り

ブレーキ周りのパーツ検討がだいぶ固まってきました。
とりあえず考えたことが、パッドとローターは同一メーカーで揃えるという事。
やはりこのパーツにも相性の良し悪しはあるようですからね。
ちなみに、今まではacreのパッド+純正ローターという組み合わせだったのですが、町乗りでもそこそこ鳴いていました。
でも、純正パッドに戻したら鳴きは全く無くなりました♪

今の候補は、パッドはプロμのLEVEL MAX900。
ローターは、フロントがプロμのSCR-PRO、リアがSCRです。
ただ、悩んでいるのが、リアも交換するべきかということ。
まだパッドが残っているし、ローターも多分大丈夫そうです。
まぁ、一番の悩みは金額ですが。
三つを定価で揃えたら15万8000円に達します・・・。
ネット通販で見積もりを出して、11万5500円。
いきなりこの出費はきついですよね。
でも、フロントだけ交換なら大体半額で済みます。

むむむ・・・、どうするべきか(>_<)
Posted at 2006/05/29 10:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年05月27日 イイね!

昨日の帰り道・・・

フロントのブレーキパッドが逝きました。
最初はブレーキを踏むとゴォーって音がしていたのですが、その音も次第に大きくなり・・・

パッドの磨耗に気付かず「フルードが噴いちゃったのかな」と思い路肩に止めてチェックしてみても、何も変化は無し。

ディーラーに電話で聞いてみたら、パッドが無くなっているのだろうという事。
自分ではチェックしていたつもりですが、ちゃんと見れていなかったのですね。
正直、パッドを見て「~部山」っていうのが判断できないのです。

幸い純正パッドが残っていたので、速攻で交換。
本当は自分で作業したかったのですが、雨が降っていたのでディーラ-に持込で交換してもらいました。

ノーマル足で前後のロールが大きいせいで、フロントのパッドが無くなっても、リアのパッドは半分近くあるそうです。

フロントはパッドを交換しますが、ローターも交換しようか悩んでいます。
リアはパッドが残っているので、交換するか悩み中・・・

とりあえず町乗りでは不便は無いので、じっくり悩んでみます☆
Posted at 2006/05/27 12:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年05月26日 イイね!

ライセンス走行♪そして・・・

TC1000のライセンス走行に行ってきました。
普段は2枠しか走らないのですが、来月、もしかしたら一回も走れないかもしれないので、今日は3枠走りました。

車高調まであと0.6秒!!
早く達成したいものです。

今日は1枠目・2枠目・3枠目と順調にタイムを縮めることができました。
本日のベストラップは44秒3です☆

今日意識した事は、2コーナーでなるべくアクセルを踏む事。
1~2コーナーが一番長いコーナリングになるので、ここの通過速度を上げる事が大事だと勝手に思いました。
あと、インフィールド区間を立ち上がって右ヘアピンの縁石には乗らないようにしました。
いつもこの縁石の上でヒール&トゥで3→2にするのですが、縁石に乗り上げたショックでギクシャクしてしまいます。
ライン的には厳しいですが、この縁石を避けて通った方が最終コーナーアプローチが綺麗に出来ました。

あと、リアの剛性を上げたせいかもしれませんが、私の課題であるインフィールド区間も、今まで以上に踏めるようになりました。
まだまだ全開で通過という訳には行きませんが、速度は上がっていると思います。

課題も少しずつ克服できているし、タイムも縮まったし、めでたしめでたし♪

と言いたい所ですが、帰り道、何かが起きました。
続きは時間が無いので後日・・・
Posted at 2006/05/26 18:50:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年05月24日 イイね!

m-flo

m-flom-floのライブDVDが安く売っていたので、衝動買いしてしまいました♪
m-floは、私の一番のお気に入りのアーティストです。

19歳の夏、初めて自分の車を手にしました。(その時はキューブでした)
あの時は、とにかく車の運転をするのが楽しかったです。
夜中、大学の寮を抜け出して、特に目的地のないドライブを毎晩繰り返していました。
その時に、よく聞いたアーティストがm-floです。

あの時は、車を持ったばっかりなので、走る道は毎回毎回知らない道の連続でした。
そんな道を、「ここを抜けるとどの道に出るのだろう」と想像しながら走るのが最高に楽しかったです。
なので、今でも夜中に知らない道をm-floを聞きながら走っていると、あの時のわくわく感が湧き出てきます。

m-floの音楽性も好きですが、そういった思い入れのあるアーティストなんです♪

Posted at 2006/05/24 10:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | music | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 345 6
78 9 10 11 1213
14 15161718 1920
21 2223 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation