• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

何が起きたかというと・・・

何が起きたかというと・・・この日の作業の「不幸な事」について書こうと思います。

この日はフロントの車高調整をしたのですが、その時はEDFCの配線をつないだままケース本体をぐりぐり回転せたのです。
するとロワブラケットの内側の減衰力調整つまみの部分も一緒に回ってしまうのですよね。。

車高を調整してて、
「ちょっと回しにくいかな。まぁ新品だからまだ動きが渋いのかな。
ウリャッ!!」
とやった瞬間に、

ブチッッッ!!

と嫌な音が・・・。
断線しちゃいましたorz(写真参照)

TEINの説明書にも「車高調整の際、断線・ショートの恐れがあるので、EDFCを装着している方は配線を外してから作業を・・・」なんて説明がありますが

もっと大きな字で書いておいて下さいよ~

と思いました。

その後、お友達のOmmyの協力を得て、EDFCの配線は修復できました☆
EDFCって、車高調4本(?)全てに接続されていないと作動しないんですよ~。
Posted at 2006/10/11 13:35:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2006年10月10日 イイね!

博多ラーメン一風堂

博多ラーメン一風堂昨日の昼間は大洗・友部へと足を伸ばし、夜に東京は高田馬場にある一風堂に行ってきました。

私の家から車で30分以内の範囲で、お気に入りのラーメン屋はいくつかあります。
それぞれのラーメン屋さんに特色があって、「どのラーメン屋が一番」とは決められません。
これだからラーメン道は面白いのですがね(笑)

それでも、どのラーメン屋さんも一風堂にはかなわないと思っています。
スープ・麺・チャーシュー・店員、どれを取ってもナンバー1です!
写真に写っているもやし、ご飯がおかわり事由なのもお気に入りです^o^/

そんな一風堂にも一つだけ欠点が。
それは近所に無いという事です。
一番近いのが高田馬場・・・。
高速を使えば1時間で着きますが、交通費が結構かかってしまうのですよね。

でも、高速を使ってでも食べに行きたいお店なのです^o^ノ
Posted at 2006/10/10 15:51:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年10月09日 イイね!

作業の後に思う事

今日も一日中出掛けているので携帯から書いてみます。

私は作業中はなるべく軍手の着用を心掛けています。
理由は手が汚れるのを予防する為と、怪我の予防の為です。
それでも作業後の手は汚れますし、生傷がどこかしらには出来てしまいます。
私の場合、左手の指の第2関節での怪我が多いです(笑)

手の汚れは洗えば大体落ちるのですが、爪の隙間に挟まった汚れって落ちにくいですよね?
最近シトラスクリーンを愛用するようになりましたが、それでも全部は落ちません。。
傷は数日で治るのであまり気にしません(笑)
私はそれほど頻繁に作業をするわけではないのですが、ディーラーや整備工場で働くプロのメカニックさんは毎日ですから、大変ですよね。

汚れと怪我、みなさんはどうですか?
Posted at 2006/10/09 16:09:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2006年10月08日 イイね!

とりあえず作業完了。

とりあえず作業完了。朝九時、開店直後にディーラーに行ってきましたが、ボルト・ナットは無事届いていました。
なので早速いつも作業する駐車場の端で作業開始☆

序盤、とても不幸な事が起きました。
「TEINさん、ちょっとそういう大事な事はもっと大きく書いておいて下さいよ~」
と、物凄く言いたくなります。。。
何が起きたかは、とりあえず内緒で(笑)
もう問題無いと思うのですが、とりあえずもう少し様子を見たいので。
Special thanks to Ommy

あと、情けない発見も一つありました・・・。

まぁとりあえず、試行錯誤を繰り返しましたが、車高調装着・車高調整は一段落しました。
写真を撮りたかったのですが、一昨日の大雨のせいで、エボは物凄く汚いので伏せておきます(>_<)

整備手帳を書き直しておきました。
今後、車高調装着を考えている方は是非ご覧になって下さい♪
車高調装着(フロント)
車高調装着(リア)
Posted at 2006/10/08 15:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年10月07日 イイね!

連絡来ません…

今日は一日中水戸の方に出かけているので、再び携帯から書いてみます☆

数日前にディーラーでリアのブラケット・ロワアーム・ナックルを固定するボルト・ナットを注文しました。
その時の話によると今日の午前中に届くという予定でしたが、いまだに連絡が来ません…。

明日の午前中に作業したいのですよね。
なのでそれまでに届くといいですね~。
Posted at 2006/10/07 16:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation