• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

危なかった~^^;

危なかった~^^;明日はいよいよコース2000を走ってきます!
初走行のサーキットなので、今からドキドキ・ワクワク♪

ところが・・・一つ問題が起きました。
コース2000のライセンス走行ではタイム計測機の貸し出しが無いそうです。
昨日のブログタヌキチさんが教えてくれたのです。。

走行は明日。
今から大急ぎで計測機の在庫があるお店を探すのか??

いえいえ、それは心配御無用。

実は買っていました(爆)


サーキットを走るたびに色々とデータ取りをするのですが、その要素として区間タイム最高速も管理しておきたいと思ったのです。
なので、P-LAPではなくHKSのサーキットアタックカウンターを購入しておきました。

本来はタイム計測器としてはあまり使う気は無かったのですが、明日はこれでタイムを計る感じになりそうですね♪

サーキットアタックカウンターを購入したのは1週間ほど前で、既に装着してあります。
最初は買うかどうか悩んでいました。
データ管理という名目はありましたがね。。。
でも、結局私を押したのは物欲でした(笑)
ですが、今回はその物欲が功を奏しました。
明日、頑張って走ってもタイムが分からないのではツマラナイですからね。

viva!!物欲!!!

viva!!衝動買い!!!
      ですね☆


いつも通りアップしておきましたので、計測器導入を検討している方は参考になさってください♪
パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2006/12/19 13:50:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2006年12月18日 イイね!

ついにデビューします!!

今日は筑波サーキットコース2000の当月予約の日でした。
当月予約は走行2日前に予約をするのです。
つまり20日の走行の予約です。
予約は13:00~だったので、12:55にはスタンバイ。
13:02くらいにはバッチリ走行の予約を済ませました☆
いよいよコース2000デビューです!!

トップスピード、コーナリングスピード、あらゆる次元でコース1000の上を行きますからね。
車を壊さない程度に頑張ってきます^^;
とりあえず、目標1分15秒切りですね♪

ちなみに、やはりと言うか、コース2000は人気なのですね。
20日は走行が5枠あります。
12:55の時点で全ての枠が○(空きあり)だったのに、13:02の時点で4枠が△(空き少ない)、1枠は×(空きなし)でした。
今後も走行予約受付が始まると同時に予約しないとダメですね^^;
Posted at 2006/12/18 13:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2006年12月16日 イイね!

考察方法

考察方法次回の走行が近づいてくるので、そろそろ対策を考えておこうと思います。

そこでまず考えたのが、前々回と前回でどこを改善したからタイムが縮まったか。
私なりに減衰・空気圧・車高などはデータとして保管してあるのですが、どうも紙の上の数字ではピンときません。
そんな時に使うのが車載映像ですよね。

とはいえ、タイム差なんてコンマ数秒。
映像を単品で見ただけでは何も違いが分かりません。
そこで写真のように並べてみました。
すると確かに違いが分かるのです♪

ただ、この方法には一つの欠点があります。
それは二つの動画を同じシーンから再生する事が不可能だという事です。
今回は片方を最終コーナー進入で一時停止させて、もう片方を再生。
そちらが最終コーナーに近づいたら、一時停止させた方を再生。

これでもタイミングを合わせるのって難しいんですよね^^;
車載映像を有効利用するための画期的な方法、何か知りませんか?
Posted at 2006/12/16 17:08:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年12月15日 イイね!

これで来年も大丈夫!

これで来年も大丈夫!先日、払い込みを済ませてきましたし、新ライセンスに貼る写真も撮ってきました!
これで発送準備は完了です♪

今までのライセンスの写真、何だか泣き出しそうな顔をしてました^^;
今年はその点に気をつけたら、目つきが悪くなりました。。
しかも体が傾いてます(笑)
まっ、そんなに人に見せるわけでもないので、気にしなくて良いでしょう^o^ノ
Posted at 2006/12/15 17:06:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年12月14日 イイね!

また裏切られました・・・

また裏切られました・・・明日の天気予報・・・
午後、曇りのち晴れ。
雨は明け方しか降りません。。
走るのに最適な天気じゃないですか!?

こんな事なら明日のコース2000でのライセンス走行を予約すればよかったです~。
結果論ですけどね・・・。
まぁ、天気を予想するのも難しいのですね。
それにしても、昨日の時点で降水確率70%だったのに、今日見たら晴れになるとは・・・orz

走行料金をメンテナンス代に回せると思えばいいので、良しとしましょう^o^ノ
Posted at 2006/12/14 11:51:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation