• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

TC1000走ってきました

TC1000走ってきました最高気温34℃という、サーキット走行をするなら最低の日でしたが、頑張って練習してきました。
本当は見学だけのつもりでしたが、この方にお誘いいただいたので走ってきました!

自分ひとりだけで走ってもすぐに限界になってしまうし、速い人と一緒に走って色々と吸収して上手くなるのが一番効率が良いかな、と最近思うのです。

車の調子も良くないのですが、頑張っちゃいました^^;

でもこんな天気なので、結果は散々。
それでもこの方は39秒台に入れてしまう事を考えると、自分はまだまだだなぁと猛省。。。

今日は最初から自己ベスト更新は狙わず、新しい事を色々と試したのです。
それで良くなったり、上手くいかなかったり・・・。
でも一つ一つの動作をコースの流れで出来ていなかったので、もう少し走り方をまとめればタイムに反映するのでは?と期待しています。

セッティングも段々と決まってきました。
今の課題は2コーナーですが、姿勢作りはだいぶ上手くいったと思います。
その代わり1ヘア進入が散々で(涙)

最近の走行では色々と収穫があるのですが、今ひとつタイムに結びついていないです。
今が暑さのピーク(ですよね?)
コンディションが良くなってくるこれからの時期、
今までのドライビングと仕様変更後の車に合わせたドライビングをうまく統合して、
タイムに結び付けたいです☆


あと、応援に来ていただいたHIRO☆HIROさん、暑い中お疲れ様でした^o^/
Posted at 2007/08/12 20:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年08月10日 イイね!

帰ってきましたヽ(´∇`)ノ

月曜からの実習を終えて、帰ってきました~。
色んな事を見学したり体験したりで、将来の所属部署決定をする上でとても貴重な経験が出来たと思います♪

実は明日も実習なんですけどね(汗)



それにしても、今週1週間は暑かったようですね。
日中はずっと建物の中にいたので全く暑さを感じませんでしたが^^;

そして、日曜もかなり気温が高いようですね。。。
でもTC1000のライセンス走行の日ですので、練習してきます!
リアタイヤが0.5部山くらいなので買ってあるのですが、敢えて履きません。
自己ベスト更新は確実に無理ですので練習と割り切ります。

今の課題は2コーナー!

今の理想とする走りが出来れば、秒単位でタイムが短縮できる気がするのです!
「今までそんな大事なポイントを放っておいたのか」って突っ込みを入れられそうですが。。

今週の平日夜はずっと6畳くらいの個室に缶詰だったので、
勉強の片手間にiPodに取り込んだ色んな方の車載映像を見まくって、
色々と対策を考えていたのです♪


さてさて、今から1週間分のトランクスを洗濯しますw
Posted at 2007/08/10 20:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年08月05日 イイね!

エボが帰ってきました^o^/

エボが帰ってきました^o^/エボが帰ってきました!
メカニックさんに「6日から車が必要」という事情を話し、頑張ってもらっちゃいました!

帰りの道中、「やはりエボは良いねぇ~」とハァハァ言いながら帰ってきました(笑)

写真はスッピントランク。
ウィングレス&エンブレムレスです。
やはり変ですね(汗)
ウィングは装着していますが、エンブレムは敢えて装着しませんでした。
ちょっとしたイメチェンです。

オイルも交換時期だったので、ついでに交換していただきました。
特に気になるのがデフオイル。
次の走行でデフがどんな効きになるのか今から楽しみです♪


■■パーツレビュー■■
デフオイル

■■整備手帳■■
油脂類交換


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
という訳で、明日から金曜まで水戸に泊まりで実習に行ってきます。
その間はみんカラ徘徊が出来なくなると思いますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2007/08/05 21:10:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2007年08月04日 イイね!

キャリパーO/H

キャリパーO/Hエボが無いので、今まで貯めておいたネタを放出します(笑)

先日、メカニックさんにフロントキャリパーのO/Hをしていただきました。

サーキットを月イチペースで走るなら
「1年に一度はO/H」
「キャリパーが黒ずんできたらO/H」

とのお言葉をよく耳にしますが、ここまで引っ張っちゃいました^^;
走行期間1年半、走行回数20回近く。
とっくにO/Hの時期は過ぎていると思います(汗)

ピストンのシールは熱で固くなってしまった上に固着していたので、
ピストンを引き抜くのにメカニックさんはかなり苦労をしていたようです。

それでも、何だかんだでスムーズに作業完了♪
メカニックさんが磨いてくれたので、黒ずんだキャリパーも久々に赤みを取り戻しました!
O/Hキットには明記されていない、特別な作業もしてくれましたし。

作業後、鈍感な私でもフィーリングの違いを体感する事が出来ました。
ただ変われば良いって分けでもないですけどね(汗)

作業のついでにちょっとした小パーツも交換しました。
以下を参考になさって下さい♪




■整備手帳■ 
キャリパーO/H

■パーツレビュー■
キャリパーO/Hキット
小パーツ
Posted at 2007/08/04 16:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月03日 イイね!

大会in長野

大会in長野昨日・今日と、ソフトテニスの大会で長野に行ってきました。

サーキット走行も良いですが、テニスも良いですよね。
本当にそう思いました。

サーキット走行って、やはり一人が多いじゃないですか。
私の場合は現地で知り合いを見つけて話しかけたり電話でメカニックさんにセッティングのアドバイスを頂いたりしますが、基本的に一人。
そういう方が都合も良い場合がありますが、寂しいと思う瞬間もあるのですよね。

でも、テニスは団体戦!
(個人戦もありますが、私は団体戦の方が燃えます!)

たとえ私が負けても、他のペアが勝てばチームとしては勝利になるのです!

試合に出るために一生懸命練習をして、レギュラー争い。
レギュラーの座を獲得した者はチームの名を背負って試合に臨み、
レギュラーになれなかった者はレギュラー陣を応援する傍ら、「次こそはレギュラーになるぞ」という気持ちでプレイヤーから技術を盗むのです。

「仲間意識」って、私は物凄く好きです。
合わない仲間もいれば、裏切る仲間もいるかもしれませんが(涙)
でもそういった困難を乗り越えて集まった仲間と、一丸になって敵と戦う雰囲気が私は物凄く好きです!

そんな「仲間意識」を感じる団体戦は、もしかしたらサーキット走行よりも燃えるかも??

普段のテニスと比べて、試合はかなりの集中力と精神力を使います。
チームの名を背負うのですから、それくらいの意気込みで試合に臨まないと仲間に申し訳ないですもんね!
そして今、日焼けと疲労でヘトヘトです(×_×)


写真は試合に入る直前、円陣を組んで気合を注入する一コマです。
Posted at 2007/08/03 19:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
56789 1011
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation