• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

う~ん、、、

う~ん、、、@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ここ1週間、朝早くて帰るのも遅い日々でした。
しばらくこんな感じだと思いますので、みんカラ更新サボリ気味な日々はもうしばらく続くと思います^^;
そろそろシーズンインですので、年内の予定を決めつつ、な今日この頃です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


さてさて、写真はとあるサーキット走行終了後の一コマ。
車高も程よく下がり、お気に入りのRオフセットのホイールも奢り、
でもちょっと見慣れてきたかな~。

「速い車は格好良い!」
がモットーな私。  (←いつから?w)

脚とか駆動系とか見えない部分にお金かけてきましたが、
もっと見栄えに気を使っても良いのでは???


今後の展開は如何に???
Posted at 2007/09/30 14:00:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2007年09月23日 イイね!

R1R

R1Rパーツレビューにアップしました。
詳細はそちらで。

BPのTC1000戦ではラジアルとSタイヤで0.7秒のタイヤハンデですが、SタイヤとR1Rでは0.5秒くらいしか差が無い、と耳にします。

それなのに048Mの1秒落ちってどんだけーーー!!
しかもSタイヤは中古で買ってきた3部山という、終わっているタイヤなのに。。。

まだR1Rを使いこなせていないようですね。
僕が初めての走行でいきなり使いこなせるようになるとも思えませんが(汗)
自分はそんなに器用ではないですが、もっと「タイヤの美味しいところ」を活かしたドライビングが必要ですねぇ。

まだまだ経験&修行が足りないようです^^;
Posted at 2007/09/23 23:29:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記
2007年09月22日 イイね!

BPスーパーアタック第4戦

BPスーパーアタック第4戦BPスーパーアタック第4戦に参加してきました!

僕の結果は散々でした。
(走行の詳細は後日書きます)
でも参加して、とても良かったと思います。

「タイムアタック大会」
という事で、普段のライセンス走行と、コース上の雰囲気は全く違います。
以前に一度見学に来た事があるのですが、実際に自分がその場に来ると戸惑ってしまいました^^;
でも「タイムだけを狙う」というこの雰囲気が、不思議と居心地が良かったです。

僕がサーキットを走るようになって、1年半が経過しました。
今までずっと、僕は一人で走ることがほとんどでした。
思えばこれは僕の上達の過程でかなり遠回りになってしまったと思います。
今日は走行の合間に、同じGT4クラスでご一緒させていただいたエボ乗りの方々とずっとお話をさせていただきました。

僕なんかより速い人たちと話すことで、
「そういう人たちがなぜ速いのか」
「なぜ自分は遅いのか」
という事が分かった気がします。
「今の自分に足りない事」・「その為に必要な経験」がだいぶハッキリしました!

もっと早い段階からこういう経験をしていれば、もっと早く上達できたのにな~、と悔やまれます。



最近のサーキット走行、僕は「タイム」しか見てきませんでした。
タイムが出ないと凹み、タイムが出ると「もっと上へ!」と。

今日は全くタイムが出せませんでした。
普段なら落ち込んでいるはずです。
でも今は充実感で一杯です!
それ程、今日は大きな収穫を得る事が出来たと思います。

今日の経験を活かして、今後も頑張って修行します!

写真は、表彰式の様子です。
1位:DAI@32GTRさん  優勝者のコメント中です。
2位:ル~ちゃんさん  エボ4で本コース0秒台だそうです。しかも今日がTC1000初走行!
3位:キヨさん
4位:ozaoさん  今回は4位まで入賞でした。

その他ご一緒させていただいたみなさん、今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2007/09/22 21:38:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月17日 イイね!

準備完了!

準備完了!一昨日の事になりますが、メカニックさんのお店にエボを取りに行ってきました。
知っている人は知っていますが、エボが無い一週間は公道注目度ナンバーワンの代車に乗っていましたw

ちょこっと車を振ってみたのですが、インナーにタイヤが擦れているような事は無いようです。
メカニックさんがタイヤハウス内をトンカチで叩きまくってくれたおかげです^o^/

車高・アライメントも調整しました。
車載映像・自分で感じたフィーリング・「もっと挙動がこうなる方が僕は踏めますね」という要望を伝えておき、あとはメカニックさん任せ~♪
今回はフロントのプリロード、リアのトゥ調整で、車の挙動はかなり変わったようです。

「BPでTC1000を走ったら、1000は暫くやめて、秋は2000メインで走ろうと思ってるんですよ」
と言ったら、
「じゃあまたアライメント調整しないと駄目かな」
という位の、TC1000用セッティングですw
次の走行がいきなり本番なので、ちゃんと扱えるか心配。

一番の心配は、新品投入したR1R。
前回の走行でほとんどアタック出来なかったのが残念です。
R1R、グリップ感はあるのですが、やはりラジアルですね。
ケース剛性無さすぎッス(汗)
空気圧はラジアルと同等が良いですね。
ネオバの時のデータがあるので、前後の空気圧のバランスを決めるのに参考にしてみようと思います。

車に出来るだけのメンテナンスはやりました。
今日は洗車も済ませ、ピカピカです!
あとはリラックスした状態でBPに臨むだけ。
「激速さんの胸を借りる」という気持ちで、「場慣れ」のつもりで頑張ってきます^o^ノ



Posted at 2007/09/17 14:12:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月09日 イイね!

撃沈TC1000

撃沈TC1000写真の通りです。
走行中、タイヤがフェンダー内に干渉してしまい、特に左タイヤは削れています。。

今回投入したタイヤは、サイズ変更をしました。
245/45R17です。
このサイズ変更が裏目に出てしまい、ブレーキング・コーナリングでタイヤハウス内に干渉してしまうのです。

走行中、ずっと「ガリガリガリ」という音が出ていて、
全く走行に集中できません。
集中力の低下がブレーキングポイントを見誤ったり、つまらないシフトミスをしたり・・・

ブレーキングで擦る。
ステアを充てると擦る。
とにかくコーナー進入での姿勢作りが出来なかったので、全く自分の思った走りが出来ませんでした。。

今日の走行、とても悔しくて、悔しくて、悔しくて、悔しくて・・・
あんなに気合を入れて臨んだのに、2日続けてこんな事になるなんて・・・
初めてサーキット走行で悔し泣きをしました


とりあえず、車に対策をしてもらうためにエボはメカニックさんに預けてきました。
でも気分的にはどん底です。。。
Posted at 2007/09/09 19:58:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 34 567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation