• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

お尻がcuteになりました♪

お尻がcuteになりました♪バイト当直明けの今日は、先週skillsさんに預けた我が家の白雪姫を迎えに行ってきました♪

写真を見てお分かりのように、作業内容は
4本出しマフラーのワンオフ製作
です。

予てから思い描いていたリアビューの実現に、
感動の嵐です(^w^)


このお店は過去にもXFワンオフマフラーの製作経験があるようですので、基本的にお任せしました。

でも、
「音量はちょっと純正より大きいくらい」

「でも高回転まで回したら良い音」

「外側はこれくらい・・・」

「内側はこれくらい・・・」

と事前に細かな打ち合わせをさせていただき、とても満足のいくマフラーを製作していただきました。
お店の方が忙しいみたいで過密日程でしたが、遅れることなく約束の期日に間に合わせていただけた事も大感謝です◎

もともとXF購入時は『R』or『SUPER CHARGED』を検討していた経緯もあり、4本出しには憧れがあったんですよ。
対抗馬のM5も純正4本出しですし。

購入当初から考えていたプランでしたが、なかなか時間が確保できず先延ばしになっていました。
先日XFの代わりの足となるランエボ号が帰還したので、ようやくプラン達成と相成りました。

まだ洗車をしておらず写真があまり撮れていないので、
マフラーの詳細なインプレetcは後日という事で^^;
Posted at 2011/09/24 20:21:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | XF_Portfolio | 日記
2011年09月18日 イイね!

白雪姫のお尻にイタズラ♪

白雪姫のお尻にイタズラ♪
=======================

コーティングを施行して1ヶ月、と~っても困っています。

日差しが強い日だとボディが眩しすぎて直視できません(爆

=======================



XF購入時から考えていたとあるパーツ導入に向けて、昨日XFが某お店に入庫しました。
美しい白雪姫のお尻をよりcuteにする為にワンオフ製作していただきます。

導入するパーツは簡単に予想できそうですが、一応、乞うご期待!という事で^^;
来週末には完成しそうです♪
Posted at 2011/09/18 23:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | XF_Portfolio | 日記
2011年09月14日 イイね!

F10-M5

XF購入の際に、最後まで悩みに悩んだのは「E60 M5」でした。
お店には何度も足を運び何度も試乗をさせていただきました。
今思い返してもあのV10 soundは最高でしたね~。

しかし結局は乗り心地に難ありなSMGⅢに見切りをつけ、JAGUAR XF購入となりました。
でもIBARAKI BMWの私を担当してくれた営業の方には「M5がDCTを搭載したら買います」と言っておいたのでした^^;。


この社交辞令トークが効いたのか、DCTを搭載した新型F10_M5のカタログが届きました。

しかも見積もり有で(核爆





内装は変わらずですね~。
ピアノブラックは素敵度アップですが、ロンモチ我が家の姫に軍配です!
使い勝手が悪いと感じたiDriveはどの程度バージョンアップしたのでしょうか??





でも~~~

このspecは凄杉(滝汗
XFはおろか、エボでも負けてしまいますぅ。
さすがV8+twin turboですね(^w^)
姫の代わりにこの車を手に入れたら、「2台で1000馬力」を達成してしまいます。。。





この佇まいの素敵度はXFに勝るとも劣らずですね!
Fフェンダーのダクトは素敵度高いですね。





この価格はちと厳しいっす。
これからエボがサーキットシーズンに入るので、何かと走行費用が掛かりますからね。
いつ不測の故障が起きるか分かりませんし。



「E60_M5」購入の際は「白・右ハンドル」と伝えていましたが、
律儀にも「右H・アルピンホワイトⅢ」で見積もりが出されています(苦笑

飽きっぽい私ですがXF白雪姫には大満足な日々、
今回は御縁が無かったという事で、見送らせていただきます♪
(本当はオカネが無い言い訳ですぅぅぅ)


でも、、、公称「世界最速セダン」は一度は乗ってみたいですね。
Posted at 2011/09/14 23:04:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年09月10日 イイね!

エボ帰還!

昨年エボミでの大クラッシュから9カ月、よ~~~~~~~~やくエボが還ってきました。
まぁ最初の数カ月は軒下で放置されていましたからね。。。




同僚のSSさんにお店に連れて行っていただきました。



そしてエボとの対面・・・。






デーハーな外観に磨きがかかりました。

いやぁ、こんな車に乗っていたんですね^^;
もう忘れてしまいました(苦笑



しかも、
ただ直しただけではなくボコボコになった外装を一新したり、
修理の過程で外してはいけないモノを外したり、またまた運転しにくくなるような部品を導入したり、
別の車に乗り換えたような感覚です。

それでも5年間乗った愛車、乗り込んでしまえば感覚がすぐに戻りますね♪






帰り道、同僚が「県内でチャーシュー最上級」と評価されている「一心」に行ってきました。

注文したのは「スペシャルチャーシューメン」の大盛り。
メニューによりチャーシューの部位が異なり、このメニューでは肩ロース肉が採用されていました。

チャーシューはスモークされていますがトロトロ、噛まなくても口の中でほぐれていきます(^w^)



お腹いっぱいになった状態で、爆音を堪能しながら帰路につきました。



なかなか漢前な面構えになりました♪


実はまだ細かい作業が残っているので、時期を見て再入庫となります。
完全完成には10ヶ月ほど時間が掛かりそうですw

今回の作業内容の詳細は、また後日・・・
Posted at 2011/09/10 14:40:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION Ⅷ | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation