• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしー。のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

1220 サーキット倶楽部チューニンブカーの祭典TC2000

TC2000で走り納めをしてきました。
今年は雨に泣く事が多い一年でしたが、本日は雲ひとつない天候での走行が出来ました。
逆に気温が上がりすぎるくらい・・・^^;

使用タイヤは満を持して「A050 G/Sコンパウンド」
「Mコンなんて使う価値ねー by AO木さん」
ではないですが、もはや時代の流れでしょう(w



昨年Sタイヤ用に購入したTE37SLは「プレスドダブルブラック」とやら、
「新色」という言葉につられて購入しましたが、、、



ボディが黒なので、色が沈んでしまうんです。





なので、、、♪























シャンパンゴールドに塗装^^
種馬さんやお父様のカラーリングを参考にさせていただきました。


今回は特にサポートなしの、ホカホカなしで。


【1本目】8:00〜 A050 295/35R18 G/S
俗に言う「ミラクルグリップ」に期待しつつ念入りに温めるが、、、
特に感じない(´・ω・`)
コナイ(*´・ω・`)


確かにケース剛性高いしよく曲がるけれど、、
1月にMコン履いた時とそれほどフィーリング変わらず。。

クーリンしながらアタックして、
0秒171
59秒754
59秒848

えっ、Mコンと0.1秒も変わらないんですケド。。




インターバルはデジスパイスをずっと見返して修正箇所洗い出し。
(GoProは画面小さいから、最近はインターバルにインカーを見返すことはなくなりました)

もともと走行前の課題として「加速」「減速」「曲がる」のメリハリをしっかり意識しようと思っていました。
ハイ、ドライビングの基本です。
フリクションサークルとかの話。

谷口選手に言わせれば「ブレーキは残さずなんとか」って言うんでしょうか。

もちろん基本って大事ですが、最近は車任せになっていて、少し疎かになっているかな、
というか、
速い人との違いって案外こういう基本的な箇所での詰め方なんだと思います。



1コーナー立ち上がり、1ヘア立ち上がり、
全然踏めてない。

こういう所を意識して走行。



【2本目】9:20〜 A050 295/35R18 G/S
そんな感じでコースイン〜♪

がっ、、、
もちろんですが頭で分かっていてもその通り操作できるわけではないですからね。
悩みながら色々試して、失敗のオンパレード、、、




59秒674で終了〜〜〜orz
ただ汗ばむくらいに気温も上がってきて周りの人はタイム下げている方もいますし、そんな中では悪くないのかな〜。

でも、、、
Mコンから0.2秒弱しか更新できなかったなんて。。。

YOKOHAMAさん、ごみんなさい。


やっぱウォーマー使わないとダメなのかなぁ。








デジスパイスの傾きを見るぶんには1コーナー・1ヘア立ち上がりは改善できたかと。



【3本目】10:40〜 ZⅡ☆ 295/30R18
気温も上がってきたし路面も悪くなってきたし、タイム更新はまず無理。
ラジアル自己ベストがなぜか足踏みしているので、すっきり年を越すためにもラジアルでのアタックを♪
(ラジアルアタックについては色々考えましたが、やっぱりZⅡ☆でタイム出している人がいる以上、自分も同じタイヤでやらなくちゃイケねーっす!)

二周温めてアタック開始、
止まらない、
曲がらない、
って当たり前(w

でもこの感覚に体が慣れきっています。
DLあたりはブレーキ残してリアが流れて、向きが変わってアクセルON!
良い感じ〜♪

どう操作するとどう反応するかが分かっているし、
車の動きがコントロール出来て楽しい♪

G/Sはリアが食い過ぎてスライドで向きを変えられないので逆に待ちが長かったり、軽快さが無かったり、、、


なんて感慨深目にグルグル周回してベスト更新1秒076。
0秒出したかったけど猿走りしすぎてタイヤ終了してました。
走行後に空気圧確認したらなんと2.5k(普段は2.2kくらいなので^^;)
ただ走行のフィーリングとしてはこのラジアルでの走行が一番!



参考までに、デジスパイスはこんな感じ。


まっ、
これまでSタイヤでの走行がほとんどないですし、経験でしょうね。
ZⅡ☆での動きをA050で再現する、っていうと語弊がありますが、
現状はSタイヤのコンパウンド任せに走っている状況ですし、もう少し自分のイメージ通りの動きになるようにセットアップを進めていきます(って当たり前かw)


☆サービスショット☆







ご一緒した皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/12/20 23:12:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation