• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナ男のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

3/15(日)第1回フレンチフレンチ神戸北(フレフレ関西40回目)

3/15(日)第1回フレンチフレンチ神戸北(フレフレ関西40回目)またまた1週間遅れのブログです。

復活したフレフレ関西、行って来ました。
心配されていた雨も降らず、集計によると200台近くの車が集まったようです。

当日は前回ブログで、お声がけさせていただいた通り中国自動車道 西宮名塩SA下りで、みん友さんと集合して変態(編隊)を組みました~♪♪


ワクワクして出発時間の2時間前に着いちゃいました・・・(汗)

今回も、テクノパンで私の噂を聞き初対面で初参加、デカングーペイサージュ乗りのフォーセさんを含め8台のみん友さんに集まっていただきました・・・(感謝)





デカングー7台(ほとんど限定車♪)&308CCで出発~♪

私は、いつもように撮影のため後ろから見てましたが、5グレード7台の走る様は最高でした~☆



神戸三田にありますイオンモール神戸北、隣にはアウトレットもあり、とても広い会場でした!



























(多数の写真閲覧ありがとうございますm(._.)m)

そして遅~いブランチになりましたが、テクノパンへ🍞
こちらは、さらに増えて10台もの車が・・・!!!


ホント、いつもの風景・・・いったい、このパン屋さんは何屋さんなんだろか~?(笑)

まるで、総合輸入車ディーラー!!!(笑)


(・・・といった感じでお疲れ様でした✋)

西宮名塩SAにフレフレにテクノパン~濃くて楽しい1日、ごちそうさまでした~♪♪♪
またまた遊んでいただき、ありがとうございましたm(__)m

さて、最近は花粉症に風邪、副鼻腔炎と私生活のバタバタなどで少しお疲れモードで、なかなか遠征出来ないかもしれませんが5月のジャンボリーは這いつくばってでも行くとして、4月も毎週のようにイベント&オフがありますね・・・★

ミラフィオーリは断念します・・・(涙)
舞子サンかフレフレセントラルかな~?

また次回お会い出来ましたら、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/03/22 13:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

フレフレ神戸北待ち合わせの件

たいへん申し訳ありませんでした。

先ほど、みん友ガンガンコンビさんのご指摘により判明したのですが、待ち合わせを名神吹田SA下りと申し上げたのは間違いでした。

ルートより外れていましたので待ち合わせ場所を、中国自動車道 西宮名塩SA下りに変更させていただきます。
時間は同じです。

たいへん失礼しました。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/03/07 21:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

フレンチフレンチ神戸北

フレンチフレンチ神戸北昨年9月のフレフレ関西(尼崎)の一時終了より早いもので半月が経とうとしています。

3/15(日)いよいよイオンモール神戸北に場所を移して再開されます!

関係者の方々には感謝です!

40回目となります、このフレフレ関西(神戸北)今回は何台のフランス車が集まるかな~

そこで、またまた当日、吹田SA下りにて待ち合わせをして会場まで、ご一緒したいと思います。
今回は欠席の方もおられるので、あまり集まらないかもしれませんが、みなさんいかがでしょうか~?

3/15(日)名神吹田SA下りにて集合、9時には出発したいので、それまでに宜しくお願いしますm(._.)m

みん友さん、みん友さんでない方、フランス車以外(日本車も)のオーナーの方、トリコが気になる〇態の方、フランス車に興味のある方お待ちしてます~♪
Posted at 2015/03/07 15:37:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

第43回舞子サンに行ってました・・・(汗)

第43回舞子サンに行ってました・・・(汗)最近バタバタして、お疲れ気味&絶賛花粉症なシュナ男でございます・・・★
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

さて、やっと書く気になったので半月前のことですが、書いておきます。
当日の舞子サン、寒くて不安定な天気でしたが楽しかったです!

定番コースになった、いつものモーニングから~🍴

Ken Goさんから譲っていただいたフランス軍迷彩防弾ベストを装着し、ご満悦のシュナ男・・・🔫

いつも素敵なトリコな、みなさん・・・☆



お腹に燃料補給後、出発!


1年半通って初めて知った無料休憩所で暖を取りながらの舞子、ホント寒かった・・・(凍)



ウチの子も参加して遊んでいただきました~♪








そして、今回のランチは?
台湾ラーメン 味仙へ・・・🍜

到着したとたん、こんな珍しい車に遭遇!!!

ルノーマスター マルチライダー・・・☆

この車はマスターをバスに架装されたもので以前、大阪や滋賀県大津のバス会社で運行されてるのを見たことがありましたが、久しぶりに遭遇し興奮しちゃいました~♪


とにもかくにも、味は抜群でしたが辛くて体が燃え尽きそうでした・・・(激辛汗)


さらに私のわがままでオプションツアー、プジョー名東へ・・・🚗

カングーで占拠・・・(汗&笑)

しかも208GTIに試乗させてもらったんですが、これがまた運転しやすくて楽しすぎて困りました・・・★

いや~素晴らしい~💕

洗脳されやすいバカな私は、

こんな素敵なグッズを購入&いただいちゃいました~♪


そして、さらに翌日それだけでは飽きたらずプジョー京都へ・・・☆


以前より気になっていた2008を試乗しようと思ってたはずが、こんな物を購入してしまいました・・・(汗)


208T16パイクスピーク・・・☆☆☆


カッ、カッコイイ~💕

あ~どうしよう~(滝汗)

またまた遊んでいただいた、みなさん!ありがとうございました!

あっ!そうそう本日はカーズ&コーヒーinAPですね~
あまり良くない天気のようですが、みなさん楽しんで来て下さい!

私は欠席です・・・(涙)

では、また
Posted at 2015/03/01 03:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

城陽スーパージャンプエクストリーム

城陽スーパージャンプエクストリーム今日は以前にラリー界に精通されている、みん友ミッコグッチャンさんに教えていただいていた地元京都開催のダートトラックの走行会の見学に行って来ました!

なんでも、この大会は地元京都府城陽市出身で自動車整備のお店も経営されている全日本ラリードライバー福永修氏がモータースポーツ推進のために開催されたとか・・・☆

なにしろ、こういう大会は初めてでドキドキワクワクで観戦して来ました~♪

会場は地元企業の敷地内で行われたんですが、なかなかたどり着けず四苦八苦していたところ関係者と思われる方に遭遇し会場まで案内していただくことに・・・(汗)

なにか私が出走する気分に・・・☆


まずは会場の車チェック~♪


カングー発見~♪

しかしオーナーの方には、お会い出来ませんでした・・・★

もちろん規模は大したことありませんが、開催していただけることに感謝しますm(._.)m





観戦初心者の私にとっては迫力の画が次々飛び込んで来て満足の1日でした・・・☆


帰宅するとカングーが、こんなことに・・・(汗)

まるでダートラ走行後のように靴もカングーも泥まみれ・・・(滝汗)

そんな初観戦でした・・・☆
Posted at 2015/02/08 19:31:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした!
恐れいります~♪
久しぶりにお会いして、たっぷりお話出来て良かったです!
ありがとうございましたm(_ _)m」
何シテル?   04/24 21:04
シュナ男です! カングー大好き!!シュナウザー大好き!!! 車種を問わず、いろいろな方々とお友達になりたいです~♪ よろしくお願いします~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めぐりあい、第9回昭和のホンダ車ミーティング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 20:38:56
備忘録 アイロンステッカーの貼り方 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:57:13
神奈川県でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 07:58:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングーに乗っています。カングーは3台目です。いろいろ使えて本当に楽しい車です。
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
まるで、本田宗一郎時代が帰ってきたような車です。ホンダの力作です。
その他 その他 その他 その他
アウトドア用カートです。 ルノーのステッカー貼って、犬用カートで使ってます。 とても ...
その他 わんこ その他 わんこ
ミッキー、レディ、トランプです。ウチの家主様たちです。よろしくお願いいたします
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation