• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamome1953のブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

まさかの中断から12時間! TAS 2018 Ⅱ ~ やっぱり気になる32人のあの娘編 ~

まさかの中断から12時間! TAS 2018 Ⅱ ~ やっぱり気になる32人のあの娘編 ~


 皆さんお待たせしました m(__)m


 数時間ぶりのご無沙汰です!!




 前回UP直前に、まさかの文字数オーバーで中断。

  気を取り直し、もぐもぐタイムなんかを挟んで再開しますね。

 (^o^)/



 綺麗でセクシーな方もゾクゾク登場しちゃいますよん♪
 それでは、後半も張り切って行ってみよう (^_-)-☆





 Data System 藤咲百合香ちゃん


alt


 彼女は 2017年 Pacific Fairies メンバーのレースクイーンですが、コレちょっと覚えておいて下さいね。

 




 石橋あこちゃん

alt







 SCREEN & D2 JAPAN

alt







 BREAK

alt







 GORDON 白木リリちゃん 

alt







 お鈴ちゃん

alt







 妖艶なコスチュームが目を引くケースペックグループ

alt







 秋元るいちゃん

alt






 HINO


alt






alt







alt







 Rubber Dip.jp×JETSTROKE  石田奈美ちゃん


alt







 藤嶋もなみちゃん

alt







 所属がわかりませんでした m(__)m

alt







 所属がわかりませんでした m(__)m

alt








 ぼちぼちラストスパート!

 連貼りも多数ですよ (^^♪




 ひときわ人気の高かった和道 with VITOUR & MONSTAブース
 カバーガールニ抜擢した桐谷流華ちゃん 

alt







alt






alt







 今井えりちゃん

alt







alt








 違ったタイプの美女揃いだったクールなFALKEN。

 平野杏梨ちゃん

alt







 石川彩夏ちゃん

alt







 白石みずほちゃん

alt







 千倉里菜ちゃん 

alt







alt







 日吉晶羅ちゃん 

alt







alt







 トヨタモデリスタ 八鍬有紗ちゃん


alt






 一嶋かなちゃん

alt







alt






alt









 TMSでは全く目立たなかったのに、オートサロンでは毎回凄く力が入っている印象のMITSUBISIは、今回もハイレベルでした♪



 南真琴ちゃん 

alt







 白石愛美ちゃん 

alt







 イベントステージ上の撮影なのでバーが邪魔ですが、お許しを。

alt







 宮本りおちゃんも、ステージ上でしか撮れませんでした (T_T)

alt




 彼女はSUPER GTやスーパー耐久に参戦するD’station Racing Teamのレースクイーンユニット、2018年D’STATION フレッシュエンジェルズのメンバーです。

 次回の後編まで覚えておいて下さい。





 LEXANI JAPAN 大島理沙ちゃん
 
alt






 杉原あやのちゃん

alt



 このお二人は最初に紹介した Data System 藤咲百合香ちゃんと同じく、2017年日本レースクイーン大賞 コスチューム部門グランプリを受賞したSUPER GT300 クラスに参戦する PACIFIC RACING TEAM の10名からなるレースクイーンユニット Pacific Fairies のメンバーなんです。

 2日目の13日には、イベントホールで表彰式が行われました。
 因みにMITSUBISIの南真琴ちゃんも2014年のメンバーですよ。




 撮り手に挑んでくるような眼差しが印象的なミカエラちゃん

alt







alt






alt






 M’z SPEED 大変残念なことにお名前が分かりません。


alt







 流れるようなポージングと儚げな表情に、シャッターを切る指が止まりません♪

alt






 モノクロームで。
 意図したワケではありませんが、僅かな被写体ブレが艶っぽさのスパイスとなり、より魅力的に仕上がったと思います。

alt








 ラストはお気に入りのベストショット。
 純白のコスチュームと彼女の優しい表情が相まって、華やかで気品ある1枚となりました♪



 ROWEN Japan 吉川まゆりちゃん

alt







 2回に渡り膨大なボリュームとなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました m(__)m

 次回は、推しメンの皆さんを中心にご紹介させていただきますね。
 オリンピック中継も気になるので、少し時間を下さいませ (^o^)丿


Posted at 2018/02/20 17:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2018年02月20日 イイね!

TAS 2018 Ⅰ ~ なんとも気になる35人のあの娘編 ~

TAS 2018 Ⅰ ~ なんとも気になる35人のあの娘編 ~

 昨年のTMS以来すっかりブログをサボってしまいました。

  皆さんお久しぶりです!
 とはいえ冬眠していたわけでもなく、先月には昨年仕事で涙を呑んだTASに参戦し、撮りまくり!
 何をって?

 もちろんアレに決まってるじゃないですかぁ !(^^)!


 平昌オリンピックがメダルラッシュに沸くなか今更感もハンパありませんが、漸くUPに漕ぎつけました。

 熱戦応援疲れの癒しになると良いのですが (*^_^*)



 1月12日(金)14時から始まる一般公開へ向け、いざ出陣!
 
千葉市内のビジネスホテルに宿泊し、三日間フル参戦で帰宅するまでに53,418歩&歩行距離37.7kmを記録しました。

 いつもは1日3,000歩くらいですから、ホテルに帰ると足から大きな悲鳴が・・・ (^_^;)


 撮影枚数は32GBのSDカード4枚で、3,000カットオーバーです。


 もっとも集中力が落ちた時間もあり、ストロボや手振れ補正スイッチの入れ忘れ、シンクロスピードや絞りの設定ミスとかもやらかしてます。


 また、スマホの普及もあってか、モデルさんを撮る鳥山の壁が年々厚くなって来ており、フォトセッションでは出演者をコンプリート出来ないケースが続出。


 そこで今回は、途中からたくさんの方を撮ることより、お気に入りの方をじっくり撮ることに方針変更しました。


 それでもかなりのボリュームとなり2回に分けてご紹介するつもり・・・でしたが、前編をUPしようとしたところ、なんと文字数オーバー (>_<)

 そんな制限あったの? 

 随分時間も経ってしまっており、全く想定外ですが3回にせざるを得なくなりましたので、ご了承下さいね。


※所属・お名前は分かった方のみ記載しています。ご本人のブログやTwitter 等で検証のうえ、出来る限り正確を期してはおりますが、女性は髪型一つでガラッと印象が変わります。

  もし間違っていた場合はお許し下さいませ。
 なお、毎度のことながら、写真の不出来等でUPを見送った方が多数いらっしゃることをご承知おき下さい。



 前置きはこのくらいにして・・・


 先ずは、爽やかなインフォメーションレディからスタートです♪





 YOKOHAMA

alt





 VALENTI JAPAN×花魁


alt





 Mercedes-Benz 河本恵ちゃん


alt






 LEXON exclusive 久野絵里子ちゃん

alt






 ENDLESS 舞崎ひろえちゃん


alt






 阿部商会 小松崎なぎさちゃん

alt





 AUTOWAY

alt






 SUZUKI 松本さやかちゃん


alt





 DAIHATSU

alt






 NISSAN 北川瑛里奈ちゃん


alt






 川村直央ちゃん

alt






 ホシノインパル

alt






 富士スピードウェイ 夏江花ちゃん


alt






 Carlsson 藤堂エミリちゃん

alt






 TOP SECRET


alt






 MAC TOOLS 山本成美ちゃん

alt






 GOODYEAR 香月わかなちゃん


alt






 こちらも同じポーズを決めてくれた、あやきいくちゃん

 今回のカバーガールです。

alt






 TOYO TIRES 茂木里奈ちゃん

alt






 CUSCO とみこちゃん

alt






alt






 KENWOOD 夢奈ちゃん


alt






 小毛安那ちゃん


alt





 はかせりょうちゃん


alt






 Carrozzeria 小嶋みやびちゃん


alt






 璃波ちゃん

alt






 Volkswagen 浅香ななみちゃん 

alt






 藤井みのりちゃん

alt






 T-DEMAND 星野奏ちゃん

alt





 違うコスチュームのため分からなかったのですが、UP直前に星野ちゃんと気付きました

 
alt





 GYEON Quartz Japan 優月さとみちゃん 

alt






 水城れなちゃん 


alt






alt





 フェニックスパワーSPL 福井店京都店

alt






 田邊ゆなちゃん

alt





 Rohana Wheels JPN  Tiffany Tothさん


alt





 魅惑のブロンド美人をご紹介したとこで、一旦終了させていただきます。

 もともと1回分として準備していたので、それほどお待たせしませんので。

 次回はセクシー美女をたくさんご紹介しま~す (^^♪




Posted at 2018/02/20 05:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

TMS 2017 Ⅱ ~ 気になるあの娘編 ~

TMS 2017 Ⅱ ~ 気になるあの娘編 ~


 昨日から名古屋モーターショーが開幕し、今更感も募るTMSレポートが漸く完成です!

 後編は、もちろんKamomeお約束のアノ特集

 咲き誇る名花の彩りをご覧下さい!






※お名前は分かった方のみ記載しています。
 正確を期してはおりますが、間違っていた場合はお許し下さいませ。
 なお、毎度のことながら、写真の不出来等でUPを見送った方が多数いらっしゃることをご承知おき下さい。



 はやる気持ちを押え、入念にカメラをセットアップして、いざ会場へ!
 しかし、なんだか様子が変です。
 鳥山が立っていない (―_―)!!

 たまたま潮目が悪いのか?

 2日間の撮影で分かったこと。
 コンパニオンさんが少ない!
 特にポーズを取る車両立ちの方が、国内メーカーでは絶滅危惧種となっていました。
 目立ったのは、フロアに置かれた車へ乗り込むアシスト役やイベントの補佐役の方。
 メーカーとしてはクルマを見せる正常進化なんだとは思いますが、少し寂しく感じます。
 こうした方の撮影は2~3カットが限度で、いい表情を捉えるのが難しいんですよね。

 それでも、気になる40名のあの娘を一挙にご紹介させていただきます




☆ 先ずは、最初に訪れた西館から



 グランツーリスモSPORT 上野未菜ちゃん















 Harley-Davidson コスチュームがワイルドでした!







 シトロエン 今村仁美ちゃん
 





☆ 続いて、大型車のブース


 いすずレディ3連発!























 三菱ふそうの綺麗系お姉さま











☆タイヤ&音響メーカー&部品系


 FALKEN キショリちゃん







 DUNLOP








 Pioneer りんちゃん







 EXEDY 矢野結衣ちゃん









☆ DAIHATSU 特集 

 前回と同じく、親しみやすい笑顔の方が揃っていました



 閉館時は全員集合。
 とてもコンプリート出来ません (^_^;)


























































☆インフォメーションレディ 特集



 MAZDA







 TOYOTA








 SUZUKI 
 メーカーロゴのハンドサインですよ







 SUZUKI 
 イベントステージからも。










☆ 海外メーカー編 車両立ちが健在


 PORSCHE 














 クールですねぇ!








 BMW









 DS 比良祐里ちゃん









 Peugeot 小嶋みやびちゃん

















 Volkswagen 

 綺麗どころが揃っているとネットでも話題でした!











 





 世菜ちゃん








 大塚歩美ちゃん









 残念ですが、お名前が分からなかった正統派美人を連貼りで!

【11/24追記】 
 お名前が”如月さえ”さんと判明しました。
 RQとしても活躍され、Miss World JAPAN 2016 審査員特別賞を受賞されているそうです!

 























 レースクイーンとしても活躍中の嶋田美彩ちゃん
 RQの時とは全く違うシックで大人びた印象に驚かされました。








 バックショットも素敵
















 お名前を調べる際、ブログやTwitter を拝見すると、多くの方がRQやイベントモデルとして多彩な表情をされています。
 そのギャップを発見するのも楽しみです。





☆ 鳥山が立つセクシー特集

 
 説明不要の爆人気!

 Data System 沢すみれちゃん

























 今回も期待を裏切らないSUBARUブース!


 2017 SUBARU BRZ GT GALS BREEZE メンバーの二人が登場です








 森脇亜紗紀ちゃん


 












 2016年TASで撮影した霧島聖子ちゃん








 ここで再会しました!

















# 推しメン


 最後に恒例? Kamomeの気になるあの娘をご紹介。


 
 アイドルフェイスの娘がチラシ配っている!という驚き。
 
 TOYOTA 
 インフォメーションレディの藤田いろはちゃん







 コスプレイヤーとしても活躍中で、Twitter のフォロワーが5000人を超えてます。










 毎回美脚を揃えている Clarion
 滝川りおちゃん

 






 カメラを向けた時の初々しい感じがGood!
 Twitter のフォロワーは250人位なので新人さんでしょうかね?
 今後に注目です。








 大トリはコジョユナこと、今や Volkswagen の顔 古城優奈ちゃん。


 2015年TMS







 2016年TAS








 行けませんでしたが、今年のTASでも Volkswagen ブースだったとか。
 こんなに同じメーカーに登場するのは珍しいのでは?

 

 探してみたところ、ちゃんといらっしゃいました!
 







 今回のVolkswagen のコンセプトなのか、やはりシックな感じ。
 女性は髪型と服装で全く印象が異なりますね。







 来年のTASでもお会いできるといいなぁ
 (^^♪
 未だ参戦未定ですけどね (^_-)-☆

 彼女の撮影が今回のラストとなりました。




 フィナーレでは20数名のメンバーが勢揃い。





 まさに圧巻の Volkswagen ブースで、エンディングとさせていただきます!
 (^O^)/


Posted at 2017/11/24 01:18:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月15日 イイね!

カウンタックがいっぱい!! ~ スーパーカー小僧に捧ぐ ~

カウンタックがいっぱい!! ~ スーパーカー小僧に捧ぐ ~



 まもなく納車から5年目を迎えるKamome号。


 ECJメンバーのハコ替えが相次いでいる今日この頃ですが、月末に車検の予約を入れました。

 ところで、この1年は特に走行距離が伸びておらず忸怩たる思い。
 車検前に、せめて25,000kmの壁を越えるべく先週末出撃です!






 前夜の天気予報では午前中雨とのことで逡巡していましたが、目が覚めると晴れているではありませんか!

 大急ぎでカメラ機材をバックに押し込み、東関道を一路東へ。
 千葉県境の利根川を渡り、潮来ICから約10分の場所に目指す聖地「サーキットの狼ミュージアム」があります。

 スーパーカーブーム世代としては、一度行ってみたかったんですよねぇ (^○^)



 早速、館内をご案内しましょう

 一歩足を踏み入れると、マンガでお馴染みのスーパーカーが目白押し!
 ほとんどが公道走行可能だそうです。





 
 風吹裕矢のロータス ヨーロッパ、沖田のフェラーリ ディノ、早瀬左近のポルシェ 911カレラRSは並んで展示されています。











 ロータスの屋根には池沢早人師先生のサインが。









 飛鳥ミノルのミウラ
 Kamomeが一番好きなスーパーカーで、この睫毛タイプの大ファンなんですよ







 日本の名車も。
 伝説のハコスカGT-Rとフェアレディ240ZG







 驚いたことに劇中の架空のクルマまでありました!
 流石島レースに登場するヤタベR・S






 ここは愛読者なら、女豹の308GTBだ! あれはピーターソンの2000GT!
 山岸みのりのコスモスポーツまで!
 ・・・と、どっぷり物語の世界に浸れることでしょう。





 さて、訪問日は11月11日(土)でしたが、この日を選んだのは特別なイベント開催日だったため。
 年に一度、あのスーパーカーの王者が集結する今年で3回目となる「Countach Festa 2017」当日です!



 この日は確か12台、午後には更に1台自走で駆け付けて来ていました。
 迫力満点、壮観な眺めをご覧下さい!







































 コクピットやエンジンルームを公開してくれるオーナーさんも。













 エンジンルームにも拘りがありますね。















 後輩のアヴェンタドールも登場。






 永遠のライバル、フェラーリ軍団は友情出演?







 こちらは、Sambarghini co-countach LP360 !?
 スバル サンバーがベースとか。







 カウンタックフェスタは二日間の開催でしたが、この日は小学生以下のお子さんを対象とした同乗走行がありました。

 マーシャルカーを務めるのは、サンバルギーニです (^○^)







 一斉に開いたガルウイングがカッコイイ







 館外の駐車場を一周する周回コースが設けられています。








 お子さんを乗せた同乗走行というから、30km程度の徐行運転かと思っていたら大間違い!
 12気筒の爆音を響かせ、200m位の直線をガッツリ踏んでる (^_^;)






 カウンタックの生走行を初めて見ましたが、凄い迫力でしたよ~!!
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








 後ろからアメリカン?パトカーがサイレンを鳴らして追走するというパフォーマンスもありました。









 陽が傾き始めた頃、ようやく光線状態が良くなりはじめシャッター切りまくり!
 カウンタック劇場をご堪能下さい (^^♪
 












 25th Anniversary モデルのディスプレイはオーナーさんの自作みたいです。








 どうしても鮮烈なレッドボディのカットが多くなってしまいますね。








 もの凄く手が入っているド迫力なオシリ!
















 トリコロールカラーが綺麗に揃いました








 陽光に輝くシルバーボディで締めさていただきます (^_^)v









 風吹裕矢と記念撮影 (^_^)v
 お陰様で往路に25,000km到達しました!






 スーパーカーにときめいたあの頃を思い出す楽しい一日
 是非皆さんも気軽なツーリングがてらに、訪問されてみてはいかがでしょうか?



 当初は10カット程度の小品になるかなと思っていましたが、気付けば3倍のボリューム。
 カウンタックがカッコ良すぎました・・・!

 次回、TMS後編はまだ先になりそうです・・・ (^_^;)



Posted at 2017/11/16 00:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

TMS 2017 Ⅰ ~気になるクルマ編~

TMS 2017 Ⅰ ~気になるクルマ編~
 2年に一度の東京モーターショーが閉幕して、早や1週間。
 Kamomeも平日と3連休の中日に、2度の出撃となりました。




 毎度のことながら、大量の写真データと格闘しておりますが、なんとかクルマ編のUPに漕ぎつけました。


 特にテーマはなく、なんとなく目に付いたモノ、琴線に触れたモノをご紹介させていただきますね (^^♪



 お馴染み東京ビックサイト。
 ゲートが近づくと、いつも胸の高鳴りを感じます








 先ずは、SUBARUから。
 こんな大がかりな装置は今回珍しく、とても力が入っていますね!

 VIZIV PERFORMANCE CONCEPT






 
 3連休時はもの凄い人垣が出来ていましたよ。

 TOYOTA GR HV SPORTS concept










 続いては、我がランドローバーをはじめ海外メーカーの参加が少なかったなか、気を吐くドイツ勢です。


 シンプルなラインがかなり好み。

 Volkswagen Arteon R-Line







 Mercedes-Benz Concept EQA








 注目していた一台。思ったよりワイドで迫力あります。

 The BMW Concept Z4














 こちらはさらに大迫力。目力あるわぁ (^_-)

 The BMW Concept 8 Series














 これまでアウディにはあまり興味なかったけど、これはカッコいいなぁ。

 Audi Elaine concept







 オシリの曲線も素敵 
 今後の市販車に注目しなければ!







 
 二輪からも二つご紹介。


 バイクに興味を持った頃にはZ1やZ2は既に伝説で、当時は古臭いスタイルに思えましたが、そのオマージュとして現代に蘇ったZ1がもの凄くカッコよく思えるのは年のせい? (^_^;)

 Kawasaki Z900RS









 バイクらしいシンプルなスタイルに、美しい金属美が感じられます。

 HONDA Neo Sports Café Concept







 完成度高いナと思っていたら、概ねコンセプトどおり11月6日にEICMA(ミラノショー)でCB1000Rとして発表されました。










 最後に最も注目していたMazdaブース。

 ROADSTER RFの赤が思わず息を飲むほど綺麗でした!
 昨年のオートモビルカウンシルで初めて見ましたが、展示車がマシーングレーではなく、このソウルレッドクリスタルメタリックだったら、ヤバいことになっていたかも (^_^.)








 こちらもたくさんのギャラリーを集めていましたよ

 Mazda 魁 CONCEPT








 前回のTMSでRX-VISIONの流麗なスタイルにすっかり心奪われたKamome。
 今回もMazdaはやってくれました。

 TMSではクルマは本気で撮ってきませんでしたが(←おい!)、Mazda渾身の作品に応えるべく、気合を入れて狙ってみました!




# Mazda VISION COUPE × Kamome

  枚数多めですが、敢てコメントは付しません。
 できればPC等の大きな画面でご覧いただければ嬉しいです!



































































































 さて、後編は次回にツーリングレポートを挟んでからUP予定ですが、少し時間がかかりそうです。
 はい、Kamome のTMSレポートですから、もちろんアノ特集ですね
 では、皆さん近いうちに (^o^)/




Posted at 2017/11/12 01:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「銀座で期間限定公開されている話題のアノ車を見てきました!

ほぼ新車✨

やるなNISSAN‼️」
何シテル?   12/16 19:58
生来の青色好きなKamome1953です。 イヴォーク購入を機にブログを始めました♪ 趣味が写真なので、何時も大量貼りのブログになっていますが、クルマは滅多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年7月契約・10月生産 その後、HAWAIIAN HIGHWAY号にてアフリカ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2012年3月下旬にオーダーし、2012年MyD最終営業日の12月28日に納車されました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation