第2回全国オフ会も盛況のうちに無事終了し、当日の模様は、既に参加された皆さんが多数報告されていますね。
私はといえば、皆さんの力作ブログを拝見しながら、当日気付かなかったコトなどを発見しては、「へェェェ」とか「ホゥゥゥ」とか一人呟き、時にコメントを入れさせてもらったりしながら、ここ数日楽しませていただいておりました。
肝心のブログの方は、第1回やプチオフで毎度のことながら、出遅れ。サマリー的なレポートは他の皆さんにお任せして、極めて個人的な視点で、ぐだぐだに報告いたします。(^_^;)
オフ会前日の土曜日の午前中、前夜祭に向かう皆さんが続々とUPする何シテル?を横目で見ながら、諸々の雑事に追われておりました。朝が極端に弱い私は、豊川で前泊することにしており、とりあえず荷物を積み込んでお昼過ぎに出発。
でも、直行ではなく都内の某カーショップへ向かいます。前日の夕方、予約していたDRLが入荷したと連絡があったからです。今回、皆さんが会場でワレもワレもと?装着しちゃったアレですね。
人柱、否、諸先輩方のブログで作業は簡単との報告がありましたが、私は、ボンネットの中に手を突っ込むようなマネは怖くてできません。そこで、内金を入れて、スマートさんの協力ショップで取寄せ&作業をお願いすることにしていました。
えっぽさんが、当日会場で安価に取り付けできる! と画期的な広報発表される数時間前のことでございます、はい。
ところでこのショップさん、スマートのHID交換等とは違い、DRLの取り付けは初めてとのこと。一抹の不安を感じはしましたが、約1時間後、私のイヴォークも見事パッチリおメメとなりました。
ま、とりあえずDRLは点灯しているので、週明けにメーカーへ操作方法を確認するということに。
しかしながら、この時点で、何かが違うのでは? という疑惑がフツフツと湧き上がって来ました。
だって、ウインカーの点滅に同期して、DRLのリングも点滅するんですもん。
結局、もう時間もないし、これ以上考えていても何も解決しませんから、お店を出発。ちょうど秋の交通安全週間中で、この日はあちこちの交差点にポリスの姿が!ウインカーとともに点滅するアバンギャルドなDRLを見て、整備不良と言われはしないか小心者はドキドキです。
更に、近日中に控えている引越しの打合せを終えて、東名のICへ向かう頃には、もう日がドップリ暮れておりました。途中のSAで食事を済ませ、豊川のホテルに着いたのは、日付が変わる直前です。
おっと!地下駐車場では、大阪ナンバーの白のクーペダイナミックを発見。オフ会参加の方かな? と思いましたが、翌日会場で出展ショップさんのイヴォークと判明しました。
いよいよ、ドピーカンのオフ会当日を迎えます。
前回の経験を踏まえて、バッチリ日焼け止めを塗ってからホテルを出て、近くのGSで燃料補給と洗車を済ませ会場へ向かいます。10時チョイ過ぎに到着と思ったら、駐車場への進路を間違え10分以上かかる大回りへ。torata さんにシッカリ見られていました。(o゚▽゚)o
会場入りしてみると、もうほとんどの方が到着されており、いかに朝が弱いとはいえ前泊した私・・・。次回はもっと早く来て、お手伝いせねばと、恥じ入っております。
m(_ _)m
さて、開会式が終わると、早速、色とりどりのイヴォークを拝見するとともに、参加の皆さんとお話させていただきました。 少しですが、写真とともにご紹介しますね。
わかってはいましたが、やはりフジホワイト軍団の勢力は圧倒的ですね。これだけ揃うと圧巻です!
赤と紺の違いこそあれ、シルバーフィニッシュに拘る @shipe さんとお話が弾みました。当日は気付きませんでしたが、シルバーのドアエッジモールも装着されているんですね。それにしても、フィレンツェレッドは晴天に映えるな~♪
正午近く、何やら持って彷徨う bizy さんを発見。そうか! アノ企画の時間が迫っていたんですね。とても綺麗なギフトボックスを用意されていましたよ♪
プレゼントは、無事、clios さんがGet !
こちらは、トリコロールカラーの競演によるフォトセッションエリア。 超広角レンズにより、☆HIRO☆さんの車が歪んでいますが、男前タイヤが強調されてます!
今回の目玉のひとつ、クラムシェル号のボンネット内です。私のリクエストで開けていただきましたが、周りには、スキあらば・・・と狙っている飢えたハイエナのようなオジさん達がウヨウヨしておりました。
念願だったバルティック艦隊記念写真も撮れましたよ!
特別ゲストは @shipe 号です。 次回は銀屋根軍団も撮りましょうね。
今回一度は参加表明されながら、無念のリタイヤとなった nikku39 さん、jasty さんにも並んでいただきたかった・・・。次回、よろしくです♪
解散後、出発間際の☆HIRO☆さんをお引き留めし、フォトセッションエリアでMyイヴォークと記念撮影。色目の組合せが綺麗なので、お願いしちゃいました♪
遠くへお帰りでお急ぎのところ、ありがとうございました。m(_ _)m
さて、ここで、問題のDRLその後です。
なんと! 会場にスマートさんが来ているということで、設定を確認していただけることに。その際、購入店ではないにもかかわらずエスカンさんが、ご協力して下さいました。 本当に親切な対応、ありがとうございます。
結果。カプラーだかコードだかの配線が、左右逆だったことが判明。約5分程度の作業で正常に作動するようになりましたとさ。
後で聞くと、黒戦士代表は、会場入りする kamome 号を見て、また何やら妙な特別仕様に弄ったと思われたとか・・・。Σ(´д`;)
この仕様、とにかく目立ちたい方には、お勧めです。ただし、整備不良でパクられても、当方は一切責任は負えませんので、悪しからず。(^_^;)
楽しいオフ会は、アッという間に終了。今回もご挨拶できなかった方が多数に上り、残念です。
お話できなかった皆さん、次の機会に、またよろしくお願いしますね。
ここで、ブログを終えられれば、大団円だったのですが、そうは行きませんでした。
最後にトンでもない事態が・・・。
ほとんどの皆さんが退場されたあと、東組の黒戦士さん、torata さん、bizy さん、名古屋組のRX nagoya さん、クラムシェルさん、greeco さん、とでお茶することに。
しばし談笑し、さて、そろそろ帰るかとキーを探すも見つからず。もしかして、車内に残してきたかな? と駐車場へ急ぎましたがロックされています。
ヤバイ! ドコかに落とした? ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
何度も、カメラバック内やポケットをまさぐりますが発見できません。
駐車場からお店への導線を小走りで探してみます。
もう、冷や汗が出てきました。
翌日は役員会があり、事務局の私は絶対に休めません。
もし発見できなければ、この広い駐車場に愛しのイヴォークを残し、三河安城もしくは豊橋から新幹線で帰京。その前に、キーを拾われて乗り逃げされないように手配する等、気が遠くなるような煩雑な手続きが発生することでしょう。 (>▽<;;
お茶したお店のテーブル周りやトイレも確認しましたが、見つかりません。再度、駐車場方向の道沿いを探していると、駆けつけてくれた tarata さんが一言。
「もう一回、バックの中を確認してみたら、どうですか?」
私としては、もう何度も見ているつもりだったのですが、その場で、カメラやレンズをはじめ、全てを路上に取り出していきました。
すると! 普段は絶対入れないハズのポケットから、キーを発見!
O(≧▽≦)O
ホッとすると同時に、消えてしまいたいくらい猛烈に恥ずかしくなりました。
そんな私を尻目に、 tarata さんは駐車場へ走って行き、キー発見を皆さんへお知らせしてくれました。まるで、重要な判決が出たときに「全面勝訴」とか「不当判決」とかの垂れ幕を持って法廷を飛び出して来る、ニュースで見かける光景を見るかのようです。
もちろん、それは、迷惑をかけた私がやるべきことなのは、言うまでもありません。
tarata さんの優しさに感謝するとともに、後で知りましたが、まだ残っていらした えっぽさんとともに、広い駐車場内を探して下さっていた皆さんに、この場をお借りしてお詫びと御礼を申し上げます。
m(_ _)m
今回の件を教訓に、今後、遠征時は必ずスペアキーを持参することを硬く決意しております。
帰路は、渋滞35kmの表示が出ていましたが、時間調整のうえ、比較的楽に乗り切り無事、その日のうちに帰宅できました。
あらためまして、幹事の皆様、楽しいオフ会をありがとうございました。
次回も、今から心待ちしております♪
\(^▽^)/
![]() |
ポルシェ 911 2020年7月契約・10月生産 その後、HAWAIIAN HIGHWAY号にてアフリカ ... |
![]() |
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 2012年3月下旬にオーダーし、2012年MyD最終営業日の12月28日に納車されました ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |